• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kykmのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

NEW

NEW昨日のお昼に待望の☎が来て

その日の夕方に履き替えに行きますと伝え

履き替えてきました!!

クレ〇ツェさんのマ〇スの19インチです!!

ハイパークロームとSBCポリッシュでかなり悩みましたが・・・

SBCポリッシュにしました

ハイパークロームよりキラキラ感が少ないですが、イイ感じです♪

ただ、ホイールが派手なのか、自分の車が地味なのか・・・

ホイールがかなり目立つような感じがします

そして、少し気になったのですが・・・車高が高くなった??

なんか純正のときより上がったような・・・

先輩やお店の人は少し下がると言っていたような??

ん~~やはり上がったような感じがしますが気のせいでしょうか??


乗り心地は今のところは悪くないですが、ゴツゴツ感が増えたかな

タイヤはとりあえず安いのでと頼んだのですが、ロードノイズも気になりません

気になるのは駐車場やお店に入るときなどの段差ですね

かな~り慎重にしないとガリっといってしまいそうなので・・・


リアは収まっているのですが、フロントはかなりあやしいです

たぶん出てるような感じがします

土曜に点検なので、その時にディーラーで判断してもらいます


とうとうホイールという大物をいってしまったので、次はどうしようか考えているところです

ホイール入れたらもっと落としたいなぁと感じたので、車高調をもっと落ちるやつに変えるか

マフラーの左右2本ずつの計4本出しにしてみたのですが、4WDなのでなかなか見つからず

ワンオフでいくか


まぁどのみちお金がかかるのでまた、貯蓄しなくてはいけないのですが・・・


今まで、オフ会などの集まりで、純正だったので肩身が狭いような

恥ずかしいような感じになっていたのですが

これで少しは見られても恥ずかしくない車に近づいたかな
Posted at 2010/12/02 15:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月16日 イイね!

入荷が・・・

入荷が・・・先ほど、フ〇から連絡が来まして

先週、購入したホイールがやっぱり入荷するのに2週間くらいかかるそうです

まぁそれくらいだったら待ちますが、あまりそれ以上遅くなると・・・

スタッドレスのシーズンに突入してしまいます

なんとか新ホイールを履いて少しはドライブを楽しみたい!!

と思いながら待ち続けています


先週の金、土、日曜は車のことしかしていないような3日間でした

もちろん、金曜は仕事もしましたが、ホイールどうしようか悩んでいて仕事が手に付かない状況でした

結局、フ〇で1時間以上、2つの見積もりと睨めっこして決めました(若干予算オーバー)

一緒に行った先輩はあきれていたようですが・・・


土曜は、天気も良かったのでアウディ風のアイラインにやっとスイッチを取り付けました

そして、ダミーセキュリティーもどうにか取り付けましたが・・・

電源をとるとこを間違えたため、鍵を閉めてからしばらくすると消えてしまいます

後日、修正します

ただ、思っていたのと違い、ん~~微妙でした

LEDを通すとこが狭すぎて通らず、結局、配線が丸見えなので、マットを敷いたりして隠さなければ

また、出費が・・・

それと、アンダーイルミを車体に張り付けたとこで、時間切れ・・・

点灯確認をして、車内に配線を引き込んでいるところで暗くなってしまいました

また、後日やります


日曜は、大学時代の先輩が東京から来て、エ〇ストレ〇ルを弄りました

前回はフォグやハイパールーフをHID化したのですが、自分でも多少やられたようで

他の部分も変わっていましたが、今回は主に外ではなく中をやりたかったようで

かなり調べていました

4つほどやりたいことがあったようなのですが、できたのは1つだけでした(涙)

できたのは・・・シフトポジション?をポジション連動にして点灯させることだけでした

先輩の型から点灯しないようになっているらしく、夜、不便だということでやりましたが

こんな簡単なんだから、最初からやればいいのにと思うくらい簡単でした

っでできなかったのは

①ステアリングスイッチの取り付けandポジション連動で点灯

②デイライト取り付け

③リアハッチにハンガーフックの増設

でした

③は穴あけも完了し、あとはネジで固定するだけなのでまぁほぼ完了しているといって良いかも

②はエンジンルームから配線を引き込むとこがわからず、暗くなってきたため終了

問題は①なのですが

ステアリングを外す際にトルクネジ(星型)のやつがネジ穴が壊れたため終了

先人の整備手帳に気をつけるように書いてあったが、まさか、なるとは思わず・・・

ディーラーでネジを交換するようですが、1日入院のようです・・・


とまぁ3日間こんな感じでした

ホイールを買ってしまったものだから、暇さえあればホイール早く来ないかな状態です


宣伝なのですが

11月23日の勤労感謝の日に、群馬県にてG-STYLE主催のオフ会があります

ただいま、参加者募集中です

年末が近づいており、お忙しいとは思いますが、皆さんで盛り上がりませんか?

午前10時半 受付開始
11時 開会
雑談
14時頃 中締め
を予定しています

もちろん遅刻・早退は全然OKです

場所はZTAの第11回関東支部オフ会を開催した、群馬県太田市の某所です

詳しいことはmasaki20に聞いていただければ親切、丁寧に教えていただけます

夜だと参加できないけど、昼なら平気という方もたくさんいると思いますので

この機会に是非、参加してみてはいかがでしょうか?

皆様の参加、ぜひお待ちしております


最後に、masaki20さんのブログから一部抜粋させていただき、宣伝させていただきました

masaki20さんごめんなさい


Posted at 2010/11/16 16:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

暇なので・・・

タイトル通り、仕事中ですが暇なのでブログでもと思いまして

と言ってもブログ書くほどのネタがあるわけでもなく・・・

なので、私事ですが

今ある弄りネタの材料とやりたいことなどを整理してみようかと・・・

① 某有名カーショップ カー○ン調シート3m(ブルー)

② エー○ン工業 LED10発(青) + サイコロ状の芳香剤の使いきったやつ

③ 某雑誌の付録の1連LEDが4つ

④ エー○ン工業 スイッチ

⑤ 書店で売ってる側面発光LEDやリモコンスイッチがセットになっているやつ

くらいかな・・・ブログにするほどネタがなかったような


①は外装のあるところに貼ってみようかと思い購入したが、一人ではやるのはかなり難しそうなので、

会社の先輩に手伝ってもらおうとしたが、断られ・・・

まぁ先輩も自分の愛車にやろうとしていることなのでパクらせてもらいましたが、先輩はオレンジで

やりたいらしいが、色もなく、やってくれる業者はあったが色は黒しかダメなようで・・・

なので、自分でやろうと思い購入したが、2人でやったほうが良いようで放置中


②はせっかくのサイコロ状なので何か生かせないかと思い、LEDを仕込みダミーセキュリティー風

にしようかと

もう穴は空けたので、あとは配線だけです

それが、自分にとっては一番の問題なのですが


③はピラーに仕込み、間接照明にしようかと


④はアウ○ィ風のLEDにスイッチを取り付けていないので、スイッチを取り付けようと

今はポジション連動なので


⑤は嫁が自分のにも取り付けたいと言っていたので購入したら・・・

先日、やっぱりいらないと言われ(涙)

どうしようか考え中です・・・まぁ自分の車のどこかに取り付けます


こんなものかな・・・

①が自分では一番楽しみにしていて、早くやりたいのですが、なんか似合わなそうな気がしてならない

それと、手伝ってくれる人を探さなくては・・・

まぁ購入してしまったので、貼り付けはします(似合わなかったら剥がしますが)


休日にやろうと思うのですが、やはり妻も休みですと、どこかに連れて行かなくてはならず

結局、帰ってくると日が落ちているので、暗いし、寒いしで作業できず(涙)

まぁ放置するわけにもいかないですからね・・・

どうにか、暇を見つけて1つずつ施工していきたいと思います




Posted at 2010/11/08 16:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月27日 イイね!

やっと終わった

久しぶりのブログです


タイトル通り、やっと終わりました!!

人生の中でもかなり大きなイベントである結婚式!!+新婚旅行


こんなに準備が大変だとは思いませんでした・・・式場の予約は早かったので時間に余裕があったのははじめだけでした

下手に時間があると、まだ時間あるからいいや・・・という感じで先に延ばし

気づいたら余裕なし!!

疲れました・・・

楽しく終わったので良かったですが♪

主人公は新郎新婦ですが、やってみると、やはり新婦が主人公だと思いました

いろいろ、サプライズあり、おもしろいアクシデントありで楽しかったんですが、もうしたくないですね

嫁に見捨てられないようにしなければ


新婚旅行は初の海外だったので、言葉やお金の心配をしましたが、なんの心配もいらず無事、帰国できました

さすがハ○イ!!日本人多いなぁ

1週間楽しめたけど、かなり疲れた

オプションをいれすぎました

次に行く時は、外人さんを見習って、ゆっくり過ごします


と、メインイベント終わったので、車弄るぞ~

ホイール買ったり、溜めてあるネタをしたりするぞ~

と思ったら、やってきました・・・

結婚式の請求書・・・

ですよね、という金額が書いてありました

貯金グッバイです

そして、買おうとしていたホイールもグッバイ

また、コツコツ貯めます

ローンで買おうかなぁ

溜めてあったネタで車弄り再開します


でも、ノアに乗っている知り合いが17インチのホイールを譲ってくれることになりました

ので、それは今年でスタッドレスが終了するので、

新たにスタッドレス用として来年から使わせてもらいます

あとは、サマータイヤ用を

貯金して購入します
Posted at 2010/10/27 15:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

秋らしくなってきましたね

急激に寒くなり、若干体調を崩していますが、ようやく秋らしくなってきました

しかし、雨が続くと車弄りができないので早く晴れてほしいのですが・・・


毎回、車ネタができたときにしかブログを書きませんが、今回も車ネタです

約2週間ほど前に自分が所属させてもらっている

上州 G-STYLE

のナイトオフがありまして、そこでカーテンレールがくっつかない話をしたら、外装用の両面テープを使っ

たらどうかとアドバイスいただきましたので、使ってみたら・・・今のところはバッチリくっついています

これまで、運転席だけカーテンがない状態だったので、やっとカーテンが揃いました

ありがとうございます

それまで、自分は内装なんだから内装用だろと

内装用を使っていたのですが、頭を使わなきゃやっぱりダメですね


そして、先日のナイトオフで、最近、上州 G-STYLEではアンダーイルミを取り付けている人が増えたの

で、この流れに乗ろうと思い、ヤ○オクで購入し、近々取り付けようと思います

あとは、物が届くのを待つだけ

しかし、アンダーイルミってどう装着するのかまだ、調べていません

まぁ、みんカラの整備手帳でみなさんのを参考にさていただけば、大抵のことはどうにかなりますからあ

まり心配はしていませんが、ジャッキで上げたりするのかな・・・

まったく、知識がないのでわかりません


そして、秋らしくなってきたのでというか、本当だったら、暑いうちに行きたかったのですが、明日と明後

日に長○県の白○に行くことになりました

もう寒そうなんですけど・・・少し、厚着しないとダメかな・・・

大学の先輩や友達とバーベキューなどして遊ぶ予定ですが、雨が心配です

気温も心配ですが・・・




Posted at 2010/09/24 15:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトが暗いなぁと思っていたら、片側消えてました💦予備のバルブ付けても点灯しない😅ってことはバラストか💦」
何シテル?   10/08 17:53
はじめまして。 群馬県在中でVOXYに乗っているkykmです。 この度、70ヴォクシーから90ヴォクシーに乗り換えました。 家族仕様なので、ほどほどにして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70ヴォクシーから乗り換えました。あまり弄らずほどほどにしていきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まだまだ初心者ですが、よろしくお願いしますひらめき 少しずつですが理想の車に近づければイイです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation