• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kykmのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

カーテンが・・・

カーテンが・・・ 久しぶりにブログを書いてみました。


毎日、暑い日が続いていますが、皆さん体調など崩されていないでしょうか?自分はどうにか今年の夏も熱中症にならずに乗り切れそうです。


ただ、車弄りのほうはこの暑さのせいなのか、ネタがないのかでかなり停滞ぎみですが


結構前ですが、日差しが暑いのでカーテンを取り付けようと思い、近所の車屋さんを何軒か回ったりしていましたら、半額のお店を見つけ、1列目・2列目と2つ購入しました。車種専用ではないのでフィッテイングはどうかわかりませんが、安かったからイイかなと思い安易な考えで買ってしまいましたが・・・


やはり、きちんと調べるべきでした・・・ヤ○オクで調べたら車種専用が大体同じくらいの値段でありました。今更、買いなおすのも面倒だし、買ったのがもったいないのでそのまま装着に踏み切りました。


付属の両面テープで付けてみて、弱かったらエー○ンさんの両面テープに張り替えてみようと思い装着したら、2列目は両方ダメでした・・・すぐにレールが落ちてきてしまい、諦めてエー○ンさんのに変えてやってみたところ・・・どうにか付きました!!


1日たったのでカーテンとレールに通したところ、落ちてこない!!さすがエー○ンさん!!っでテンションが上がっていたところ、運転席側と見ると・・・剥がれてきてる・・・


その後、運転席側もカーテンを外し、レールも外し、両面テープを変え装着したところ・・・ダメです


2回ほど両面テープの種類を変えましたが、どれもダメで・・・


最終手段で、瞬間接着剤を投入したところ・・・これもダメ・・・


どうすれば良いかわからず、運転席側だけレールが半分ほどくっついていません


このブログを見てくれた方で、お勧めの両面テープがある方、また、どうすれば良くくっつくなどの方法を知っている方は教えてください!!


説明書通り、油膜除去などのことは一通りやっているのですが、何度やってもダメなんです



話は変わりますが、今度の金曜日の夜にディ○ニーに行きます!!


ラッキーなことに第○生○の貸切イベントがあり、そのチケットを入手できたためです♪まぁ担当の方からもっらたのですが・・・


そのチケットを持っている人しかその時間、園内には入れないらしいので、いつもより空いているディ○ニーを楽しんできます♪もう少し時間が長いほうが良かったとは思いますが・・・

Posted at 2010/08/30 15:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月14日 イイね!

オデッ〇イ

オデッ〇イ 皆さん、こんにちは。

そろそろ洗車しないとヤバイ今日この頃、車がどんどん汚くなってきており、かなり憂鬱です。


 先日、日曜日に無事に友人のオデッセイ(RB2かな?)にHIDキットを取り付けることができました!!

バンパーを外している最中に雨がパラパラと降ってきてしまいましたが、相談した結果、続行と覚悟を決め、猛スピードでバンパーを外し、取り付け、空焚きを行い、取り付け完了しました。

空焚き中はバルブが濡れないようにタオルを傘代わりにして待つこと10分・・・煙も出ずに終了したので、フォグに取り付け、バンパー戻し、無事終了!!

3000Kにしたため、かなりの黄色で眩しすぎましたが、友人は気に入ってくれたので良かったです。

対向車の方からはパッシングされそうな・・・


やっぱり二人でやると早いですね。

それも、みんカラの整備手帳に詳しく載せていただいてる皆さんのおかげです!!ありがとうございました。


自分の10000Kと友人の3000Kのコラボを記念に写真を撮ろうとしたのですが、雨が・・・


いつもは先輩に手伝ってもらっているので、人のを手伝うのはなんかイイですね。少しは成長しているのでしょうか・・・


その友人は19インチを履いているのですが、それがなんだかショックで・・・自分はまだ、純正ですからね

仕事先のお客さんにも、まずホイール変えたほうが・・・と言われるし

わかってはいるんですがね、高い買い物ですから、なかなかね~

まぁ、早いめに買えるように貯金頑張ります!!めざせ、19インチ!!
Posted at 2010/07/14 15:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月06日 イイね!

少し進化したかな

  先週の土曜日にフォグにHIDキットを取り付けることができました。


この場をお借りして、K_R_ZRR75Gさん、アドバイスありがとうございました。今回はヘッドライトの時と違い、アドバイス通りゴム手袋を装着して取り付けしました。


バンパ-を一人で外すのはかなり怖かったですが、皆さんの整備手帳を参考に無事に外すことができました。途中、ビスが行方不明になるハプニングがありましたが・・・


ド素人なので、半日はかかるだろうと思い、雨が降らないかビクビクしながらやりましたが、なんと1時間ほどで完了しちゃいました。我ながら、かなり驚きましたが

もしかしたら、どこかやり残したところがあるかもしれませんが・・・ビスなどはすべて元に戻しましたので外れたりすることはないと思いますし、HIDもしっかり点灯しましたので大丈夫だと思います。


ただ、残念なことにポジション、ヘッドライト、フォグの色が合っていません・・・Kはヘッドライト、フォグともに10000Kで揃えたのですが・・・まぁメーカーも違うし、しょうがないと諦めました。今更、他のに変えるのもイヤなので

HIDにできただけ満足です。

やっぱり自分の力でやると、点灯したときうれしいですね!!車に興味がない人が見たら、壊してるようにしか見えなかったでしょうけど・・・


 今週の土日は、こんなド素人の私が、友人のオデッセイの後期のフォグにHIDキットを取り付けることになってしまいました。

ヴォクシーでもやっとできたのにオデッセイなんてできるのかと思っていますが、そこはみんカラでかなり調べさせていただいています。

自分のとは違い、人のだと思うと思い切ってできない部分もあるので、そこは友人にやってもらい、どうにか取り付けができればと思っています。まぁどうにかなるでしょう・・・


かなり少しずつですが、進化しているMY VOXYの話でした。




Posted at 2010/07/06 13:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月29日 イイね!

純正→

純正→ はっきりしない天気が続いているため、洗車ができないので物凄く汚い車になってしまっています(泣)

もう1か月以上していません・・・この時期は仕方ないのかなと諦めていますが


先週の土曜日に久しぶりに車弄りをしました。
ヘッドライトを純正→10000Kに変更しました。デイライトやLEDテープが青なので青白い光にしてみようとヤ○オクでポチってしまいました。

フォグのほうもHIDキットをポチり10000Kにする予定です。まだ、物が届いていないので今週の土日に弄りたいのですが今のところ土曜は雨、日曜は曇りと微妙な感じです・・・

整備手帳を参考に交換をしましたが、思っていたよりは簡単でした。まぁバーナーを交換するだけですからね・・・ただ、万が一どこかミスると感電してグッバイなので最初はかなり緊張しました。無事に交換できて良かったです。


夜にライトを点けてみると・・・思ったより青白くない

と、ショックを受けましたが、純正よりはイイかなと思い自分を納得させました。

あとは、フォグを交換してみて、色が合えば良いのですが

バンパー外したりと一人でできるか不安です・・・

今週には取り付けしたいなぁ・・・


 なぜなら、来週の7月10・11日の土日に山梨に行く予定があり、その次の週の17日には群馬で関東支部オフ会があるため、装着する時間がない

大学は山梨の大学に行っていたため、その頃に所属していた部活の大会にOBとして参加するために行きます。まぁ同窓会みたいな感じですが

大会は11日ですが、群馬から下道だとちょっと時間がかかるため、ふらふらしながら前日入りします
どこかで見かけたら気軽に声かけたりしてください(笑)

それと、自分はまだ参加表明していませんが、17日の群馬での関東支部オフ会は参加するつもりでいますので(嫁しだいですが・・・)参加する方、参加を考えている方はよろしくお願いします。初の公式参加なので、みなさんと楽しめたらと思っています
Posted at 2010/06/29 10:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月05日 イイね!

タイヤ交換

 先週の土曜日にタイヤ交換をしました。さすがにもう雪は降らないだろうと思いスタッドレスから戻しましたが、純正に戻るのでさびしい感じはしました。


そろそろホイール欲しいけれど、これから色々出費が多くなるため来年になりそうです。まぁ長くVOXYに乗るので焦らずいきたいと思います。


ホイールは我慢しますが、その他の弄りはちょくちょくしていきますので、みなさんのを色々参考にさせていただきますよ♪
タイヤ交換をしたのにはもう一つ訳がありまして・・・キャリパー塗装をしてみました。赤と青で悩みましたが、ステッカーも貼ろうと思い探していたのですが、赤の文字のステッカーでイイのを見つけたので青で塗装してみました。


交換時にアクシデントが・・・リアから交換しようと油圧式ジャッキで上げようとしたら持っているのでは入らず、急遽車載ジャッキを使い、フロントは油圧式、車載ともに入らず横から車載で片方ずつ塗装、交換をしたため乾燥の時間がかなりかかるため、生乾きでタイヤ交換したため、ステッカーは後日貼ることになしました。家の駐車場が傾斜があったため予定外のことが起こりましたが、どうにか塗装、交換終了しました。来週の土日にステッカーを貼りたいと思います。


スライドドアレールにLEDを仕込もうとLEDテープを購入し、準備は万端なのですが、テールランプから電源を取ろうと考えていますが、アースをどこから取ろうか模索中です。それさえ解れば、どうにかできるのに・・・
Posted at 2010/04/05 14:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトが暗いなぁと思っていたら、片側消えてました💦予備のバルブ付けても点灯しない😅ってことはバラストか💦」
何シテル?   10/08 17:53
はじめまして。 群馬県在中でVOXYに乗っているkykmです。 この度、70ヴォクシーから90ヴォクシーに乗り換えました。 家族仕様なので、ほどほどにして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70ヴォクシーから乗り換えました。あまり弄らずほどほどにしていきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まだまだ初心者ですが、よろしくお願いしますひらめき 少しずつですが理想の車に近づければイイです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation