• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kykmのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

GWの車弄り

 久しぶりのブログです
昨日、今日と仕事でしたがまた明日から4連休なので何をしようか考え中です
とりあえず明日は嫁と出かける予定ですが
残り3日はどうやって過ごそうか・・・

先日の3連休は車に関する事ばかりしていました
グリル取り付けたり
デコライン貼ったり
嫁と自分の車洗ったり
オフ会行ったり
チャイルドシート買ったり

グリルは自分のヴォクシーは前期なのですが
AMSさんの後期用のグリルがどうしても気になり
まぁどうにかなるだろうとポチっとしてしまい
自分で塗装し
暖かくなるまで放置していましたが
GWなら一日で終わらなくても大丈夫と思い
天気の良い3連休に取り付けました

まぁ朝からやれば一日で終わるだろうと7時から作業開始
まずはグリル付近にある純正オプションのメッキ関係を外し
純正グリルも外し
仮合わせし取り付け

メッキ外すのが暖かかったせいかすぐに終わり
2時間くらいで終わったと思い
ボンネットを閉めると
・・・閉まりません

やはりグリルの形状とボディの形状が違いぶつかってしまいました
とりあえずぶつかる部分をカットし
どうにか取り付け完了

結局、3時までかかりました
横から見るとかなり浮いているように見えるため
後付け感MAXです

とりあえず取り付けできたので良かったです
だいぶ、イメージがかわりました


デコラインのほうは別に日に作業しましたが
こちらは貼るのは時間掛からずにできましたが
位置決めにかなり時間がかかりました

オデッセイで有名なV-visionさんのデコラインにしました
ネットなどで検索してデザインが気に入ったので
色は黒ラメです

エンドデザインを抜かして左右各4本ずつ入っており予備も1本入っていました
いざ、貼ってみると3本ずつしか使わなかったため
予備も合わせて3本余りました
捨てるのももったいないのですが
ほかに使い道はあるのかな・・・


嫁があと2か月ほどで予定日なので
何かと忙しくなってからだとイヤなので
チャイルドシートを買いましたが
高かった・・・
あらかじめネットでレビューやランキングを見て
買うものを決めていったのですが
ちょっと予算オーバーしてしまいました
まぁ安いの買ってすぐ壊れても困るし
万が一事故にあったときのことを考えると
多少イイやつを買おうと話し合い
お店が空いていたので
店員さんに長い時間つっききりで説明してもらい購入しました

まだ、箱から出していませんが
とりあえず嫁の車でよく使うと思うのでそっちに装着します
遠出するときはVOXYですが当分、遠出することもないでしょうし

生まれたら車弄りの暇もないので今のうちに手持ちは終わらせたいかな
あとは
シートカバー(注文してあるので連絡待ち)
パワーチャンバー(注文してあるので届くのを待ち)
ワンオフマフラー(ショップからの連絡待ち)

ワンオフマフラーは先月中に取り付け予定でしたが
部品が揃わないということで遅れています
これは自分ではできないので少し入院ってことになりますが

Posted at 2012/05/02 15:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月28日 イイね!

久々

 やっと忙しい時期も終わり
暖かくなってきたので車弄りも徐々に再開しています

ブツは結構手元にあるので
まずは足回り関係からと思い

ツメ折り
ワイトレ・スペーサー購入
ブレーキキャリパーカバー購入

と揃えておいたので
先日の土曜に冬用から夏用に履き替えました

久々の19インチはやっぱりイイですね♪

フロントは5mmのスペーサーを入れ
リアは15mmのワイトレを入れてみました

ブレーキキャリパーも汎用だったので合わせながら調整し装着

イイ感じになりました

しかし、このあと走行中にとんでもないトラブルがあり・・・

友人の知り合いのショップにレッカーで運ばれ1週間ほど入院の予定

まぁどうにか部品が日曜には揃い直ったので日曜に引き取りに行きましたが

4万弱修理費で吹っ飛びました

そのおかげでショップの方と仲良くなれたので
用がなくてもちょくちょく顔を出しに行きたいと思います

引き取りに行った時にせっかくなので車高も下げようと思い
場所を借りて友人と作業しはじめてたら

リアはMAXダウンだったようであとはプレートを抜くしかないようです
それで最低地上高確保できなかったら
車検のたびにプレートを戻したりしなきゃならないため
下げるのを諦めるか
下がる車高調に替えるか
考えます

おそらくこれ以上下げるのは諦める方向ですが・・・

エアロを加工したりしたいので今くらいの車高がちょうどイイのかもしれませんし


2月、3月はだいぶお金を使ってしまいました

スノボ用品一式購入
シートカバー購入
その他の車用品
そして今回の修理費

他にも欲しいものがあったのですが修理費で使ってしまったので
しばらくパーツ購入は厳しいかな

手元にまだネタはあるのでまずはそれを片づけたいと思います

Posted at 2012/03/28 14:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月11日 イイね!

新年初弄り

 新年早々に嫁から
今年はあまり派手な弄りはしないように注意されました

と言われつつ

嫁がいない間に
グリルとカナードを塗装し
とりあえずグリルは塗装終了しました

カナードも下地は終わったのでもう1日あれば終わります

装着までにもう少し加工したいところもあるので
今月中にできればいいかなといったところです

初めて塗装しましたが
やっぱり難しい・・・

できはかなり微妙ですが
自分の車なのでまぁこれでいいかなと

車買ってからほとんど外装しかやっていないので
今年は内装も少しは手を入れようかなと

とりあえずシートカバーでも
と思っているのですが

個人的に今の純正のシートの感じが好きなんですよね

青いステッチが入っているところがイイ感じです

あとは
ステアリングやシフトノブあたりを変更したいなと

それでお金があればシートカバーかな

まぁまだ外装はやるつもりですが

今年からというか昨年の中盤からなのですが
車貯金を内装用と外装用にわけてしているので
それで貯まったほうをやるようにしているのですが

とりあえず外装ではないですが
外装用貯金で
バッテリーを替えました

今、流行りのカオスです

替えたのが一昨日なのですが
なんとなく音楽の感じが変わったような感じがします
まぁなんとなくなので気のせいかもしれませんが


いよいよ今月末にマイホームへ引っ越しです

もうほぼ完成しているようで今週末に見に行き説明を受け
来週末は見学会
そして、月末に引っ越しです

毎週土曜に見に行ってお茶出しなどをしていたので
作業の過程を見ていたせいなのか
完成となるとちょっと感動します

とりあえず建物だけで外構は2月からなので
まだ、庭や駐車場はできていませんが
念願の家ですから楽しみです

家電もほとんど新しくしたためお正月休みはかなり金額を使いましたが
せっかくの新築なので家電も新しくと

あとは引越しの準備をするだけなのですが
これが忙しいんですよね


でも、外構が完成すれば
自分の家で洗車ができるので楽しみです
今までは実家に帰ってしていたので

車弄りもアパートの駐車場でしていたので
若干視線が痛かったりしたので
自分の家の駐車場なので周りの目を気にしないでできるのは嬉しいです


とりあえず次に何をやるかは
外構終わってからかな








Posted at 2012/01/11 14:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

小旅行

小旅行 12月に入り寒くなってきましたが
マイホームのほうは順調のようです

1、2日に棟上げ式なるものが終わり
屋根のほうも無事に終わったようなので
まだ、外装の段階ですが着実に進んでいるようなので良かったです


さて、一昨日、昨日とディズニーシー、ランドへと小旅行してきました
平日のディズニーは初めてだったのですが
休日に行くのが嫌になるくらい空いていました・・・

ホテルはディズニーアンバサダーホテルに宿泊というちょっとリッチな気分を味わい
しかもシェフミッキーでディナーをいただきました

みなさんも知ってると思いますが
このシェフミッキー、簡単に言いますとなんとミッキーたちがテーブルまで来てくれて一緒に写真を撮ってくれます
パーク内では行列ができて写真撮るのも一苦労なのに

自分たちのときはミッキー、ミニー、ドナルド、プルートが来てくれました
しかも、一回だけだと思ったら何回も来てくれました
ご飯食べてる間はずっと来てくれるのかな・・・

嫁と二人で年甲斐もなく大興奮
初のツーショットまで撮ってもらいました

中には嬉しすぎて泣いている人やほかの家族の写真に写ろうとしている子供がいました

ホテルのスタッフさんの対応も良く
さすがディズニーのホテルだな

あんまり高いとこ泊まったことないのでよく感じたのかしれませんが・・・

1日目はシー
2日目はランド

の予定で行き
1日目のシーは自分が見た中でも一番並んでいるのは30分待ちが最高で
たくさんのアトラクションに乗れました

嫁がタイムスケジュールを組んでいたのですが
朝7時に出発
関越までは順調でしたが首都高渋滞
そのため10時到着で早めのチャックインで11時前にシーに到着
という感じで大幅に遅れてしまい
スケジュール通りに進行できず
おまけに夕方から雨が降り
シェフミッキーがあるため早めにホテルへ
シェフミッキー終わった後も雨が降っていましたが
暇なので再びシーへ
お土産買ってホテルへトンボ帰り

車へお土産置きに行こうと外に出ると・・・小降りになってる
これくらいならクリスマス限定のショー
クリスマス・ウィッシュ?だったような・・・
抽選に当たると見れるというやつで抽選に当たったので楽しみにしていたのですが
やらないだろうと思い帰ってきてしまっていたのですが
今から行けば間に合うかもと思ったのですが
戻るのもめんどくさく結局、ホテルでゆっくりしていました


2日目のランドは1日目のシーよりは混んでいた感じはしましたが
順調に乗りたいアトラクションには乗れ
初めてモンスターズインクのやつに乗りましたが
あれは楽しいですね
バズのと似ていておもしろかったです

午前中のうちにほとんど目当てのものは乗れたので
お昼を食べ
ディズニーホテル限定のストラップ?なのかわかりませんが
これが結構なお値段するのでびっくりしました・・・
嫁が注文していたのでホテルまで取りに行き
ランドに戻ってきて買い物と空いてるアトラクションを乗り
ちょっと早めの帰路につきました

それでも首都高は軽く渋滞してましたが・・・
何度か道を間違えそうになりましたが
トラックのお兄さんに助けられなんとか帰宅できました

平日行ってしまうと休日行くのが憂鬱になりますね
それにしてもお金使ったなぁ・・・
色々欲しいものあったのに


車関係は最近、進化していません
ボーナス入ったらスタッドレス買わなきゃならんのでパーツはおあずけ
カナードのほうもパテ盛りは終わったので次は形を整えたいのですが
暇がない
もう少し時間がかかりそうです

Posted at 2011/12/08 16:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

初の出来事!!

 ちょっと遅くなりましたが
先週の金曜・土曜の出来事

金曜・土曜はは初づくしで

まずはマイホームのための第一歩で土地の代金の支払い
まぁ一生に何回もすることではないですし
今まで生きてきた中でも初でした

銀行の応接に通され
土地の所有者と司法書士(行政書士)と住宅メーカー2人と自分
と、ここで思わぬハプニング

なんと相手先の方が抵当権外す手続きしておらず
住宅メーカーの方とトラブルに

結局、17日の木曜に支払いとなり
着工も遅れ
材料などの発注も急いで止めなきゃならないため
メーカーさんかなりキレてました

相手の方はこちらが悪いからということでどんどん始めてもらって構わないと
言っていたのですが
メーカー側としては私の所有にならないと出来ないということで遅らせることに

とりあえず書類だけ書き解散

初のことだったので若干緊張していましたが
なんか緊張していたのがバカバカしくなりました


金曜の午後は嫁を東京に迎えに行き

時間あるし越谷レイクタウンにでも行くかとなりちょっと寄り道

平日で雨も降っていたためなのかわかりませんが
空きすぎ・・・

アウトレットも営業しているのかわからないくらいお客さんいなさすぎ
そのため、DADは外から見ただけでした

あの雰囲気のお店に入り
お客が自分一人で
何も買わずにでるのが気まずいため

そんな勇気はありません

と、しばらくレイクタウンとアウトレットをブラブラし
夕飯食べて帰宅

雨の中の高速は怖いので
普段よりさらにゆっくり左側を走行していると

右側からVOXYかNOAHが

と、その瞬間
リアガラスに

ZTA

のステッカーが!!

向こうの方も気づいてくれたらしく
合図をしていただいたので、これは合図をしなければと
右側に出て少し後をつけ、こちらも合図

初の出来事だったのでかなりテンション上がりました!!
横で嫁は何のことかわからなそうだったので説明を

外環を東京方面に走っていたので千葉の方かな
暗くてナンバーはよくわかりませんでしたが


土曜日の初は
これもマイホーム関連で
地鎮祭でした

親も何年か前に家を建てたので、その時の地鎮祭はでましたが
自分の地鎮祭は最初で最後?でしょう

お互いの両親も出席したのですが
こうゆう時に限って担当の営業が遅刻

この営業が私の友達なのですが・・・

まぁ何だかんだで滞りなく終わったので良かったです

これで明日、支払いが済めばとりあえず着工となるので良かったです



これであまり車弄りができなくなるかなぁ・・・






Posted at 2011/11/16 16:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトが暗いなぁと思っていたら、片側消えてました💦予備のバルブ付けても点灯しない😅ってことはバラストか💦」
何シテル?   10/08 17:53
はじめまして。 群馬県在中でVOXYに乗っているkykmです。 この度、70ヴォクシーから90ヴォクシーに乗り換えました。 家族仕様なので、ほどほどにして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70ヴォクシーから乗り換えました。あまり弄らずほどほどにしていきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まだまだ初心者ですが、よろしくお願いしますひらめき 少しずつですが理想の車に近づければイイです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation