
ということで、昨日クルマが戻って参りました!(^^)
板金修理はいつもの
←5x→さんに、そして今回はボーディーコーティングで
SHOW CARSさんにお世話になりました。
今回の板金修理の内容ですが、ぶつけたところ以外に気になる傷があったところや、塗装したけど気に入らなくなってきたところのやり直しもしたので、かなりの作業ボリューム!で、よくわかっていない自分は期限を結構無理目に設定してしまい、かなりご迷惑をおかけしてしまいました。(反省)
まずは前回も一応写真を撮った、ぶつけた個所。何もなかったの様にきれいに元に戻ってます。
そのほかにも塗装して頂いた個所がいくつかありまして、まずはリアゲート。

エンブレム付近にうっすらと凹みがあったり、ディーラーステッカーを剥がす際に作ってしまった傷等がありましたので、これらを全部消して頂きました。その際に車種とグレードのデカールは除去。
また、リアバンパーもぶつけた個所以外のキズも酷かったので全体的にやって頂きました。
サイドとフロントのエアロ部もシボをとって頂き、ツルンとした感じを出して頂きました。
(リアアンダーはマフラー投入の時に既にシボなしで処理して頂き、ぶつけたときもキズなし)
それと右リアドアにも1本線の傷があったのと、ボンネットに関しても飛び石やえくぼ傷、引っかき傷等すべて合わせて十数か所ありましたので、ぜ~んぶきれいにして頂きました。
割れたテールレンズは車検の関係で当然交換なんですが、割れた物のみの交換だと左の黄ばみが目立ってしまうので、両方とも交換を決意。で、せっかくだからということで、W8用のレンズを入れました。違いはレンズ下部のメッキが入っているかいないか。マニアックですね(^^ゞ
ここまでが、←5x→さんの作業。無理なお願いにもかかわらず完成して頂きホント感謝です!
次にSHOW CARSさんでのコーティング。作業内容は…
・ボディーコーティング
・ホイールコーティング
・ブレーキキャリパーコーティング
・ウィンドウフィルムはがし
で、出来上がった車両の画像がこちら!(スマホカメラでの撮影で、少しブレてます。。。)

フィルムをはがして、パンダ状態脱却!!!
そして、ボディーが恐ろしくピカピカ━━━━(゚∀゚)━━━━!! まるで新車です!
SHOW CARSさんにも感謝ですm(__)m
帰路、テンションアゲアゲだったの言うまでもありません!
Posted at 2012/09/02 22:14:51 | |
トラックバック(0) |
クルマのこと(Passat) | 日記