• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ataboのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

テールライトの黄ばみ取り

テールライトの黄ばみ取り今日は良く晴れてDIY日和ということで、昨年の足回り交換時に、ごばつさんの常連さんから鋭い指摘を受けてから地味に気になっていた、テールライトの黄ばみの除去作業をしました~!

フロントは黄ばんだ感じがわかりやすいのですが、テールは赤がメインなので結構わかりずらく、それをいいことに放置してました(爆)が、温かくなったのでそろそろやるかと重い腰を上げました(^^ゞ

やってみると何のことはない、約1時間半で終了。
レンズの面積が狭いのと形状もツルンとしてるので楽でした(^^)

もっと時間かかると思ってたので、
こんなんだったら早くやっておけばよかったっす(自爆)
Posted at 2011/05/15 16:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのこと(Passat) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

パサのレポを担当します!

パサのレポを担当します!昨日の芝Pお疲れさまでした~!

メインのB様、旧型にはなりましたが、個人的には全くそんな雰囲気は感じませんでしたyo!でも、写真がボケボケですいません(滝汗)

B様系は他の方がアップされてましたので、自分はパサのほうを…(^^ゞ


まずはシルバー5連発!!! に、B5.5の3連発~!!!

左:焼UDONさんはヘッドライトをリフレッシュ!心配のHIDもまだ大丈夫なようでした(笑)
右:ぶやぽんさんもヘッドライト8000Kに!でも光ってるところを撮り忘れっ(爆)

左:まー ちゃんは純正っぽくさりげな~く、奥の目を盗みながら?(笑)しっかりメイク!
右:だうさんはHELLAのライトをインスト~~~ル!!!

左:heiちゃんはホイール変更のイメチェン!出ヅラ、車高ともにいい感じです(^^)
右:ずんさんはエンブレムブラックアウトと車高チョイ下げ!

とにかく昨日は台数が多かったので楽しめました~(^^)
またよろしくお願いします~(^^)
Posted at 2011/05/01 18:13:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会のこと | クルマ
2011年04月16日 イイね!

朝からアワアワ。。。

朝からアワアワ。。。表題見て、なんか変なこと想像した方いませんか~(自爆)

北関東は、今日はよく晴れました~(^^)
天気はいいが、車は…だったので、朝からアワアワしてきました。冬の間は寒くて洗車に行く気が全く起きませんでしたので、こういうときにしっかり洗ってやらねば(^^ゞ




アワアワの後、ふき取り作業がひと段落してコーヒーで一服しようと自販機で購入したんです。その自販機はよくある当たりくじ付きなのですが、全く期待してなくてそのまま車に戻ってコーヒー飲んでたら、自販機の前で煙草吸ってたおっちゃんが
「当たったよ!30秒以内て言ってたから勝手に押しといたよ!」
と言ってレモンスカッシュ持ってきてくれました(^^ゞ
なんか今日はいい日になりそう!

洗車後はデジイチの練習がてら車を撮ることに!昨年より少しだけ下がった車高はこんな感じです。
 


いろいろ構図を変えつつ撮ってみました。






 
撮影中、お孫さんを連れた散歩中のおじいちゃんから
「これ、新車?」
との質問。私は丁寧に「いいえ、2004年式の7年落ちですよ~」と返すと、
「きれいに乗ってるね~」
と、褒められてしまいしました~(^o^)

やっぱりいいことありました!!!(*´∀`*)
でも、よく見るとかなり傷があるのは内緒です。。。(爆)
Posted at 2011/04/16 21:46:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマのこと(Passat) | 日記
2011年04月10日 イイね!

タイヤ履き換えと異音原因調査

タイヤ履き換えと異音原因調査先月の地震からほぼ1か月。
被災者の皆様には謹んでお見舞申しあげます。
亡くなられた方々のご冥福を心よりごお祈り申し上げます。

しかし、いつまでも自粛も…なので再開です!
経済は回さないと!普通の生活ができる人はそれをする!
これ大事ですよね。


本題です。
昨年、走行中になっていたコトコト音を解消すべくアッパーコントロールアームとタイロッドエンドを交換しましたが、解消した音は、車庫入れ時などにしていた「バキバキッ」とか「グググッ」とかいう鈍い音。結果オーライでしたが、コトコト音、やっぱ気になる~(>_<)

ということで、夏タイヤに戻すついでにこのコトコト音も解消してもらいたいと思い、先週の4/3から無理言って5Xさんに車を入院させていました。
音の感じとしては、前方からコトコトして、走行中にアクセルペダルやフットレストにも振動が伝わるのがわかる感じです。しかし後ろからも鳴ってる気もします。

そして、今回もお店のブログに掲載していただきまして、原因は「ステアリングラックの取り付けボルトの緩み」ということでした。そして今日確認しまして、前方からの音は消えてました!!!(^^)

しか~し、低速で舗装の悪い道を走るとまだなんとなく後ろ?から「モコモコッ」という音がするような気がします。気になると言えば気になるし、気にならないと言えば気にならない微妙な音。。。

実はお店に行く前にした電話で、この音について話がありました。で、解消させるには怪しい部品を交換して試乗、音未解消ならまた次の怪しい部品を交換して試乗の繰り返しとなるとのことでした。お店側は、言われれば追求するよ的な姿勢でしたが、費用を考えると…。。。ということで、私がギブアップ!ここで納得することにしました。音が大きくなるようなら相談ということで決着です。
音って難しい。。。(といっても自分は何にもしてませんけど…爆)


それでもって車高ですが…、、、Fさんにお任せしまして写真の通りの低さです。
比較の写真はこちら
昨年より低くなって返ってきました~(笑)
Posted at 2011/04/10 21:29:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのこと(Passat) | クルマ
2011年03月05日 イイね!

ファンベルト交換完了

ファンベルト交換完了前回のブログで挙げたネタ、ファンベルト(Vベルト)と
ベルトテンションダンパーの交換が完了しました。
部品入庫の連絡が2/25にあり、2/27に入院させ、
本日引き取りでした。

ついでに、エアコンの匂いも気になってきたので、フィルター交換と洗浄もしてもらいました。
夏場に結露で結構やられるそうです。。。

これらでかかった費用合計は約5.5人の諭吉さんでした。これでとりあえずは一安心です(^^)
車高短の時でなくて良かった!のかな??? (^^ゞ
Posted at 2011/03/05 23:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと(Passat) | クルマ

プロフィール

「見つかってませんが、皆さんに感謝 http://cvw.jp/b/620128/39389482/
何シテル?   02/28 21:28
2009/9/26にB5.5パサートに乗り換えたのを期に、みんカラをスタートさせました。 ヨロシクです! ※2009/12/29にHNを「048...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHOW CARS 
カテゴリ:プロショップ
2012/09/04 20:59:11
 
顔文字屋 
カテゴリ:ブログ書き込みに便利なHP
2010/07/27 11:09:45
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:ブログ書き込みに便利なHP
2010/07/27 11:08:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
'05 SUBARU IMPREZA WRX STI 2017.1.30~2017.1. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'97 SUBARU LEGACY TOURING WAGON 250TB 2000.1 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
'04 VW PASSAT WAGON V6 4MOTION 2009.9.26~201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation