• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ataboのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

オイル交換だけのつもりが…

オイル交換だけのつもりが…オートサロン以降は何にもネタがなく(というか忙しくて更新せず…汗)、2月に入ってからは体調崩してスノボも行けず、やっと治りかけまでこぎつけ今日に至ってます。。。
市販の薬で何とかごまかし会社にだけは何とか行ってました。
まだ咳が止まらないんですけどね~(>_<)

ホントは今日友人からスノボ誘われてたんですけど、0歳児のお子さんいるがので風邪をうつしてはいけないと思い辞退しました(>_<)

ということで、我慢の1か月を過ごしてまして、
本日やっとネタが出てきました!!!


スノボ辞退で暇になり、AMは洗車。そのあと5Xさんへオイル交換に行きました。
前回交換からいつの間にやら6000km弱走ってましたから(^^ゞ

それでもって作業終了後、メカのHさんからご報告。
「ファンベルトにヒビが入っていたよ~」と。。。
「マジッすか~ エ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
でも、説明聞くと工賃含め2諭吉以内で収まりそうで、ちょっと安心(^^ゞ
しかし、切れると走れなくなるので、早めに対応は必要とのこと。

で、5Xさんの帰りの足でそのまま地元のDラーへ直行!
事情を説明し、見てもらって見積りしてもらったら、おまけがついちゃいました~(>_<)


ちょうど入庫中のパサがやはりファンベルトがらみのトラブルらしく、内容的には
「ベルトテンショナーがロックしてしまったのにベルトは回り続け、擦り切れてしまった」
とのことで、一応ベルトテンションダンパーも交換した方がよいとのことでした。

ということで、部品入庫後入院となってしまいました。作業自体は1日で済むようですけどね。
出費は痛いですが、早めに悪いところが見つかったのでヨシでしょう!

モディファイ進行は遠のきましたけど…(涙)
Posted at 2011/02/19 20:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと(Passat) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

2011 東京オートサロン

2011 東京オートサロン仕事は何とか大丈夫そうだったので、昨日行ってきちゃいました!

今回は車も見たかったのですが、最大の目的はカメラの練習(爆)
せっかくデジイチ買いましたから、使わなきゃ勿体無い(^^ゞ
ってことで、自分としては相当撮りました。

皆さん(特に男性)のご期待にも答えれるよう、
今回は相当頑張りましたよ~(大爆)


でも一応車のブログですから、まずはそれで綴りたいと思います。
(↑ワタクシ、意外と真面目でしょ?)

まずは会場の雰囲気から。ほぼお昼に会場入りで、一発目のショット!!!
9時開門ということで既に熱気ムンムンです(^^)


最初に行ったのが、HYPER FORGEDのブース。HF25-Sがいっぱい(^o^)/
自分が使ってるホイールはなんか気になっちゃいます(^^ゞ 左写真の左上のカラーに萌え~


HF27-Sや、新作のHF-C7も!


会場を歩いていると、TVかDVDかはわかりませんが、レポート?撮影してました。


そして…

当然尾根遺産撮影会も所々で行われているわけで、
この後自分も参加したのは言うまでもありません(爆)

それにしてもデジイチってすごいですね!Xactiではぶれて全く撮れなかった絵が楽々撮れます!
でもやっぱりいい絵を撮ろうとすると、もうちょっと勉強は必要かなと思いました。
機械に頼ってばかりもいられませんよね~。。。

あと、尾根遺産を撮るときにわかったことは、撮影会に突っ込むよりパンフ配りしている方に
声をかけた方が楽ですね。当然と言えば当然ですが…。。。(^^ゞ

ご期待の写真は徐々にアップしていきたいと思います。
念のため言っておきますと、一応クルマも撮ってますから…

お楽しみはこちらから(^^) ↓↓↓
2011 東京オートサロンのおね~さん フォトレポ①
2011 東京オートサロンのおね~さん フォトレポ②
2011 東京オートサロンのおね~さん フォトレポ③
2011 東京オートサロンのおね~さん フォトレポ④
2011 東京オートサロンのおね~さん フォトレポ⑤
2011 東京オートサロンのおね~さん フォトレポ⑥
2011 東京オートサロンのおね~さん フォトレポ⑦(←これが最後です)
Posted at 2011/01/16 10:29:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベントのこと | クルマ
2011年01月08日 イイね!

2011 初弄り

2011 初弄りということで、今年はじめのモディファイ。
昨年末の「ワレモノ」の正体は左写真のものでした。
VW純正W8用右フロントP/Wスイッチ廻りウッドパネル!

12月下旬にふと大衆さんをチェックしてみると、W8の廃車が11月に出ていたようで、速攻問い合わせました。

すると、運よくまだ在庫あるとのことでゲットです(^^)

もとから付いていたパネルはもう酷いことになってまして、車購入時からこんな感じだったんです。




これを交換しまして、こうなりました!



はい!ボディ同色塗装です。以前にウッドは撲滅してますから、当然それに合わせました。
交換作業も、ものの10分DIYで終了!
修理ついでの小ネタモディファイでした~(^^)
Posted at 2011/01/08 22:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのこと(Passat) | クルマ
2011年01月01日 イイね!

2011 お年賀ブログ

2011 お年賀ブログあけましておめでとうございます(^^)

写真は昨年の使い回し…、ではありません!
でも構図はほぼ一緒(汗)
夕日じゃなくて朝日ですから~ (^^ゞ

今年もぼちぼちいきます。
よろしくおねがしまっす m(_ _)m
2010年12月30日 イイね!

2010 締めブログ

2010 締めブログ本日、写真のモノが届きました。
来年初めに仕掛ける予定のモディファイの部品です。
これ、実は昨年からひそかに替えたいと思っていた部品だったのですが、なかなか見つからず、やっと見つけたんです!

最近はクルマ以外の出費が多く、8月の足回り以来まったく進化してません(>_<)
よって、久しぶりのモディファイネタですね!
大した物ではないですけどね(^^ゞ 小ネタです。


さて今年ももう明日のみとなってしまいました。早いですね~!
今年のブログはこれで最後にしようと思います。

パサに関して今年を振り返ってみると、アンダー同色塗装と足回り交換がビッグイベントでした。
オフ会にもちょこちょこ参加させて頂き、軽井沢のイベント参加もいい刺激になりました。
みんカラ仲間も増えまして、コメントなども多数頂き、非常にありがたく思います(^^)

走行距離も予想以上に伸びまして、現在72500kmほどとなっています。
こりゃ~、タイミングベルト交換して乗り続けることになりそうです(^^ゞ

残念なことも少しありましたが、これに関しては来年の復活があることを祈ります。

ちなみに来年の目標は…
1.やっぱブレーキ欲しい…(けど懐が寒くwww) →内装修理に変えるかも。。。(迷い中)
2.ブログでクルマの写真を多くする(←以外にできなかったりするんですよね~)
3.デジイチ欲しい~<(`^´)> ←12月に購入済
4.オフ会参加ももちろんしたい!
5.ブログには必ず最低一枚は写真を入れる(これはできていたので継続)

ということで、基本は10月からの継続ですね。相変わらずお金ないのでぼちぼち行きます(^^ゞ

来年もまたよろしくお願いします!
皆さん、良いお年を~ (^o^)/
Posted at 2010/12/30 20:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと(Passat) | 日記

プロフィール

「見つかってませんが、皆さんに感謝 http://cvw.jp/b/620128/39389482/
何シテル?   02/28 21:28
2009/9/26にB5.5パサートに乗り換えたのを期に、みんカラをスタートさせました。 ヨロシクです! ※2009/12/29にHNを「048...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHOW CARS 
カテゴリ:プロショップ
2012/09/04 20:59:11
 
顔文字屋 
カテゴリ:ブログ書き込みに便利なHP
2010/07/27 11:09:45
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:ブログ書き込みに便利なHP
2010/07/27 11:08:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
'05 SUBARU IMPREZA WRX STI 2017.1.30~2017.1. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'97 SUBARU LEGACY TOURING WAGON 250TB 2000.1 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
'04 VW PASSAT WAGON V6 4MOTION 2009.9.26~201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation