• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scirocco2009のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

クルマも時計もバッテリーないと動かない(T_T)

クルマも時計もバッテリーないと動かない(T_T)







まあ、いじりに関しては
時計もクルマも同じかと
時計も好きなので
高いブランド物はありません。
買えないので^^;

基本は機械式しか持ちません。
電池切れ無いので
また、巻けばいいし
石の数を中坊の頃は
競ったモノです

そんなんで、お気に入りの
ピンクゴールドが
電池式なので
電池交換高いしと
交換ぐらいで工具買えるし
VCDSは、できないから、こっちで商売するかw



それで昨日は帰ってから
交換作業しました
いじりはクルマと同じだわ

裏のネジブタ外し





古い電池外したまでは良かったが
電池が入らなないのよ‼︎
2時間悪戦苦闘
終いには、マイナス側の下のピンを曲げるし
アタマ痛くなってやめた_| ̄|○
今は放置状態。。。。。。



お気に入りは、お店に持って行きましょう
おふくろから、預かったの先に練習すればよかった(T_T)

餅は餅屋
しょうがないから、アユミデンキにバッテリー交換に持ってこう~

by scirocco2009
Posted at 2014/06/26 16:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

Volkswagen Fest 2014でscirocco全国オフのチラシ配り

Volkswagen Fest 2014でscirocco全国オフのチラシ配り







4/26 FSW行ってきます。
これです。Volkswagen Fest 2014
https://web.volkswagen.co.jp/cms4/volkswagen/events/2014/0426/detail.html

アユミデンキの社長さんと同伴で。。。。
男同士の同伴ですが(T_T)
アユミデンキさんは
今回のシロッコ全国オフの協賛企業として
お願いしたところ、快く引き受けて頂きました。
ありがとうございました。

予定は、早起きが苦手な二人ですので
10:30 道の駅すばしり
ここで社長と落ち合って、FSWまで渋滞に巻き込まれると

チラシ配りの応援に
キャノピーさん
はこやんさん

Gta郎さんもお会いできるかも

ヤイコネンさんのデザインを拝借



A4版なので
出来れば当日、シロッコ乗りさんに手渡しで
コミュニケーション取れればと
ポケットにでも入れて持って返って貰えればと
A4でなく小さくしました。
比率が違うので多少はごめんなさい

はがき版



ちょっと切れましたが完成
とりあえず、30枚ほど印刷
予想は二桁いけばと
怒られちゃうかな



A5版を作ります
A4の縮小印刷できるかな。
これは、ワイパーにでも挟んで
これから作ります。

というわけで
土曜日はよろしくお願いいたします。

By scirocco2009
Posted at 2014/04/24 16:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月29日 イイね!

アユミ電機でドラレコ取付とTE37とNEOVAとフルトマ

アユミ電機でドラレコ取付とTE37とNEOVAとフルトマ











アユミさんで、GOLF-RとインプTSIとシロッコのブルー
GOLF-Rの方はシロッコRに乗っていて、雪で車庫潰れて
GOLF-Rに乗り換えた方でK&WのR用サスあるので
誰かいればどうぞとのお話です。
  

そのまえにタイヤの話も書かないと
2/24の日曜にクロッコ宅まで
TE37とNEOVAを取りに伺いました。
フルトマさんのトマトも貰いに。
私の19インチと17インチのタイヤもはこやんが買って頂き
キャノピーさん純正テールも買って頂きました。

ありがとうございます。
クロッコさんも、ありがとうございました。

筑波山


クロッコ邸まであと少し


履き替えました




ハミタイ~




さすがレースでつかっていただけあります。
トロトロです。


フルトマさんの収穫


怪しげなフルトマさん(白たむさんの画像?)


行きに事故、よく真っ直ぐ突っ込んだもんだ。

日曜はアクシデントも多くて
注意して運転しないとです。
やっと、大雪に解放されましたから
そして、無事故無違反1年経過!

この帰りに、事故に遭遇
対向車が飛び出してきたと思われるバイクと正面衝突
その目撃証人になってしまいました。
明日は我が身かもしれないし
過失割合が決着せず、第三者調査会社との聴取
警察からは、現場検証の再度立会と
どちらとも、言うことが違うのでもめてます。
ドラレコあれば、手弁当ででかけたり時間取られたり
することもなく、見せれば終わる。
客観的事実にはなる。
交通課のお巡りさんも、夜間の人通りのないとこでは
証人もいないし、付けてあるとこちらも助かると。
そんなわけで、急遽とりつけです。
子供からさんざん反対されましたが。。。。

前々から、付けなければと
準備はしてましたが
やっと、大雪も終わり
今月中に取付です。
3週目ですかね。
その前は、誰かさんに呼び出されるしで。。。。

トシさんの整備手帳から
ヒューズBOX内に
シガーソケット取り付けて
ドラレコと6インチバックミラーモニター(訳あり。。。)
将来のバックカメラ用であります。
一緒に付けたかったのですが
お財布が_| ̄|○
自動車税、車検と重なっております。
ちょっとキビシイのよ
はこやん・・・・・・・・

今は作業中です。
これで、楽になるぞ~
モニターは外せるようにしてます。


 




ではでは~

Posted at 2014/03/29 13:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2014年03月08日 イイね!

辰巳オフ会

寒い
名古屋からもキター
2時に出てきたと
フットワーク軽いねぇ
ウチら年寄りははコメダでマッタリだw
しかし、トイレと自販機では
寒いよ
一度下りないといけないしで
ハコやん涙目
名古屋、三重ナンバーなんて
ハコやんの人柄ですかね

しかし、寒い
そして、揺れる



誰もいない
早かった








Posted at 2014/03/08 21:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

今年も世界の人柱かい‼︎




さて、今年も1年、皆様よろしくお願いいたします。m(__)m
どんな、年になるやら、皆さんいろいろですねぇ~
私も2/9で1年点数戻ります。軽井沢から長い道のり(T_T)
1月も終わらないうちですが、いろいろとありますねぇ
人生、上り坂の時もあり、下り坂もあり、そしてまさか!と言う坂もあると
これは、母親から過去に言われた言葉でございます。
染み渡っております。

こんな、ことが
ご本人がブログに載せたので、OKかなと(白黒で。。。)
それこそ、まさか!ですね。去年も・・・・・・・



そして
このホイールを入れたいと相談が!!
オートサロンで見かけたらしい



さて、Sciroccoにはいるんかな、リラックマって????
リラックマロウさんに聞くかな
似合うんかい!
とても19インチは無理だろう
ワゴンRのような軽ならかわいいだろうが
アユミさんに品番言ってドイツから送ってもらいますかね。
みー太郎さんでもいいけど。
国産だろうね~

まったく意味ありませんm(__)m
チャンネルの尾根遺産 by オートサロン



第一パンのアウトレットに買い出し
安いです~



時系列になって無くても、許してm(__)m


毎年恒例の行事
イチゴ取り放題、詰め放題、売り放題(食べ放題がない!)

今は無きフルトマさんの直売所にイチゴを取りに行ってきました。



わかばさんも行くと言うので
わかばさんと出口のコンビニで待ち合わせ



そこで、わかばさんと
すーさんは(失礼間違えた)あっしーさん??


よっしーさんでした。
群馬からと、お初です。いいカラダしてます。(*´Д`)ハァハァ
3台で直売所に集合
すーさんは、(失礼間違えた)
よっしーさんは、厄落としに実家に帰られました。



フルトマさん、早く売り切れたと、昼飯食べに一緒に
その頃、遠路東海から、はこやん、なっちゃん、シンくんが登場
みんなで、久しぶりにフルトマさんの顔を見に来ました。
写真は、全国紙に載ってしまったので、あえて隠しませんが。。。
これで目線いれると怪しい写真になるので
問題あれば言って下さい。
修正します。
あっ、忘れてた、まるまる君(クロッコ)さんも富士FSWから見せびらかしに
とフルトマさんが



エキシージです。Scirocco無くなりました(T_T)







素晴らしい
走りに徹したクルマですね。
シンくん、はこやん、運転席に座らしてもらって
お尻から入るか、足から入るかで悩みますね。
基本足からでしょうか?
とくまくんは、入れるか??入ったら出れるかと???
オリの中のなんとかみたいな。。。。。。
くしゃみしてたかな。ごめんねー

私は、配達があるのでお先に失礼しました。
皆さんは、クロッコさん宅でお喋り会とか???
花が咲いたことでしょう


本題は
「今年も世界の人柱かい‼︎」

みー太郎さんから、正月休みに連絡があり
試作品作っているから、付けさせて~
この名前を頂いている以上、断ることなぞ
もってのほか!!
いつでも夢を~

試作品が出来上がったとご連絡があり
ってか、ばらしてよかったのかなぁ~(不安)

先日ウチの駐車場で寒い中
クルマを日向に置いて作業開始
途中、通りかかりのGTI乗りの方が
見せて下さいと、こちらの対応になって
ほとんど、みー太郎さんがやってました。
この方も、ミラーがここまでバラされてるの
初めてと言ってました。
パーツレビューにも載せましたが
全バラですので、お気をつけ下さい。
自信の無い方はアユミデンキさんに問い合わせ下さい。



18連LEDドアミラー用フットランプ









どやミラー外し



みー太郎さんがやってました。




全バラでT10のソケットに挿して無事点灯(極性注意)



右完了、気を抜いて左
順番通り外さなかったばかりに折りました!!




この部分です。瞬間接着剤で付けました



左はコネクターの形状違いますね。
バックにした時に、ミラー下がる機構の為ですかね



左も無事装着完了18連LED



さて昼飯食べに行き、みー太郎さんはご帰還
私は夜を待ちます
爆裂ですねぇ~
いいです~







クルマ汚いのは、無視して下さいませ

以上疲れました
by Scirocco2009
Posted at 2014/01/14 10:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「遅くなったけど1年点検、有明へ
タイヤは大丈夫だろうと、来年車検だしこのまま行くかと、栃木にコメ取りに行って、ヤマへ往復して問題ないから、気になる人には交換勧めると、3年も経つと初期不良も出て大きな問題なし、次は何する?とA3 Sportbackと言ったらナニ落ち着いたの!と」
何シテル?   11/17 10:31
はじめまして 学生時代、70年代のsciroccoは衝撃的でした。 手に入れたのは、MY 09ですが。 パジェロエボリューションから乗り換えです。 発売...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

( eve )さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 22:28:33
伊達(だて)さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:20:00
@まーぶるさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:10:38

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ2009 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
シロッコから乗り換えました。 備忘録 男気! ・シャシー・カップの詳細: スプリングレ ...
アメリカその他 その他 モンタナの風にふかれて (アメリカその他 その他)
keystone Hornet 32ft 映画【モンタナの風にふかれて】 ほぼ、設置が完 ...
フォルクスワーゲン シロッコ 世界の人柱 (フォルクスワーゲン シロッコ)
お疲れ様でした😊 車検取りました。これが最後の車検かな。ガタきてるので、セフティ機能が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ・エボリューション 97/10/06 発売 98年パリダカのホモロゲーション取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation