• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scirocco2009のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

箱根ターンパイクにシロッコ50台!!

箱根ターンパイクにシロッコ50台!!朝も早起き。5時半発
初めての方、久しぶりの方、お礼を言わないとならない方
雨は好きではないが、行ったら楽しまないとね。
前日の洗車代もパーの雨
港北PAで皆さん、待っていてくれてたのも忘れ
ただ、129で小田原厚木道路目指して下走り
バカナビの510は横浜町田を誘導
おかしいとは思いながら、信じた俺がバカだった。(;_;)

ターンパイクは、久しぶり、いつも御殿場抜けるからね
上りは、豪快に踏みましたw
飛ばしてませんよ~
紫陽花きれいです。別名XXXX お水のお言葉
 
 

このカーブ、きれいになってますね。
昔は、もっと荒れてたような。
  

 

ビューラウンジに到着
芦ノ湖もなんとか見えてきたが・・・・
 
 
ぞくぞくと到着
どらさんと初対面、優しそうな顔つき、クロッコさんと意外!
失礼、ごめんね。アユミさんも一度、どらさんに会いたいと
言ってましたよ。

TOYOタイヤのマネージャーさんが、JVGでもシロッコだけで
これだけ集まるのは驚きと、ノベルティーをくれると
それと、尾根遺産も用意しました!!
写真通り忘れた(T_T)
 


 県警からお巡りさんも登場!
おいたしないように、テッシュ配りしてた。
TOYOタイヤの敷地内となりますかね。
 
 
 
ピンぼけ3人組(フルトマ、シンゴ、わかばさん)
ボケもツッコミもありません。
じゃんけん大会、景品ゴミじゃないんだからさ
フクロ単位ぐらいで、じゃんけんして欲しかったなぁ~
前の日に会社まで取りにわざわざ行ったのに~(T_T)
 


私の戦利品は、これでございます(^o^)v
ジッポー欲しかった~


フルトマさんが探してくれて、マーティさんにお会い出来ました。
腰の低い、優しい人柄の方でした。また、どこかのオフでと
マーティさんも見ましたよと言ってくれました。
本当にありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
1.4TSIの本革仕様(Rシート)
まぁ、取付出きるのは、アユミさんぐらいでしょう。
検品チェックも完璧でした。超レアな作業ですから
Dも驚いてました。できるんですね~と
 

 
私は、アユミさんにクルマを預ける予定でしたので
集合写真を撮って、そのまま下りました。



たくさんには、メタボ解消をお願いし、奥様も何とかして!!
次回のオフで解消してなかったら、
轢く!と言っておきました(^o^)v
 

とくまくんは、バケットにお尻が入らないので

けっこう、スリムになってましたww 
 
ターンパイクで後ろにいたブルーのRは誰だったのかな。
下りて、またカネ取られて、左折すると直ぐの干物屋
寄ろと思ったんですが、混んでいてやめました。
ここは、安くてうまいんです。半端モノも安くて

そんなで、アユミさんで、いろいろと話しをして
ちょっと長期に世界の人柱で預けることになり
代車を借りて帰りました。
 
これかい!代車!!



楽しい一日をありがとうございました。
幹事さん、ご苦労さま
こんな、チャンスはめったに無いですからね。
楽しかったです。
お疲れ様でした。事故もなく良かったです。
さすが、皆さん、良識のあるシロッコ乗りのかたですね。

by scirocco2009
Posted at 2013/06/17 16:00:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月05日 イイね!

第三回フルトマオフ会全員集合!



今回は、白タクで参上しました。
電車で1時間、長津田まで
ドSな白タクでございます。
乗せて頂けるだけで、たすかりました。
筑波エクスプレスより早い
1時間ちょっとで待ち合わせの筑波コメダへ着きました。

腹減った~!ヒカリノさん
コメダのモーニング食べましょうと急ぎました。
第二駐車場まである広いコメダです。
で、そっちへいったら、R32が~!
え!誰!来るっていってっけ!
コメダの中にもいない!
もしかして、飯食べてる!
あたり!大盛りでラーメンたべてた
ミー太郎さん
とりあえず中にはいり、モーニング

タッチも2009とヒカリノ、常に追従
たまに私が早くなる、ワケがない。
助手席でもんね。
途中でとくまくん発見!!!
とくまくんから、2009さんのクルマしかいませんよ~???と

食べていると、続々と到着しました。
(追記ゴメン)わかばさん
ミー太郎さん
じらうさん
フルトマさん
とくまくん
み~@G5_Variantさん
白かめ@Mr.さん
Tomyさん
クロッコ1.4tsiさん
junASSOさん
yoshi0さん
徒歩2009





総勢1112名でした。
最初は2人、次は3人と段々と定例化してきました。
良いことです。
フルトマさんも、大変だったでしょう。

シロノワールも食べずに、筑波山へ
食べそこねたwww
junさんは、何も食べずに筑波山へ

ちょっと曇り、寒い!


公園(トイレ壊れてる)
前日、走りこんで下見したはずだけど???

フルトマさんからもらったナンバー隠しです。
次は、高速で威力を発揮する
写真取るときのナンバー隠しです。
悪いことには使いませんよ~
クルマはじらうさんのです。

クイズです
さて、私のクルマはどれでしょう?
ここまで、Sciroccoが集まるとは、凄いです。


ここから、わかばさんのクルマに乗り換えです。
ここまでは、じらうさんのRできました~
腹が減ったので、山を降りることに
ここでjunさんとお別れ、白かめさんもお別れ
減衰ないほどの、とくまくんのSciroccoですwwww
減衰ないとヤバくない????
今は、頭はブローしてGIACでいっぱいですwwwww
わかばさんのクルマからです。
前はとくまくん


デニーズ到着
ヒカリノさんの試乗会始まり
OBDⅡポート壊して、交換保証の言い訳考えてました。
入れたり、出したりが好きだからねぇ
バカになったようです。
下ネタではないですよ~(^^ゞ

フルトマさんもお仕事があり、先に退散
とくまくんは、フルトマさんの家に盗みにはいり
タイヤを持って帰ったか、不審人物で通報されたか
消息は不明です。捕まると20日は勾留されて
音信不通ですから、コメなければ捕まっているでしょう(涙

さて、お開きで、私は黒タクに便乗させて貰いました。
N/AのR32、右に座っていると、運転している感覚に
マニュアルの左ハンダル、惹かれますね~
今度は、マニュアルにしようかなぁ~
途中、みー太郎さんの和光のVWに寄って
ウチまで送って頂きました。
ウチで、ちょっと一服して、飯も出さず、すみません。
小平うどんでも行けばよかったですね
気が付かず失礼しました。
ついつい、話し込んでしましました。
お送りして、フロントウィンカーLEDをお願いして
お別れしました。
また、来て下さい。

ヒカリノさんからは、ガソリンタンクキャップを、買わされてしましました。
だいたい、ガソリンの給油口は1個しか無いのにつも頼むかい!
買ったら、Golfに合わず。ヒカリノさんらしいwwwww
フルトマさんので試してOK、前のを外すのにピン折って失敗
今回は、フルトマさんが人柱、わ~い!

さて、明日は、このキャップを付けてみます。
エアコンパネルも見てみますか。

今日は、楽しい一日でした。
たまには、助手席もいいですえ~
話相手もいるし

絡んで下さった、皆様、ありがとうがざいました。

寝る~眠い
誤字脱字はご勘弁下さい。
おやすみなさい

Posted at 2013/01/06 03:33:03 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2012年11月04日 イイね!

コメダ戸田で

コメダ戸田で昨日はコメダ戸田

じらうさん、わかばさん、千葉の方、僕とマッタリと。
千葉の方がうる覚えで、リラックマロウさん
間違えていたら、言って下さい。ごめんなさい。

ヒカリノさんも来れずに、ヅルトマちゃんも来れず、タケさんはチャリで、では無く、わかばさんがレカロを取りに家に寄り、明日も早いと電車で帰りました。
チャリでも、みんカラしていて、いいのか?
この討論会でした。

最後は、じらうさんのiPadmini
私のiPhone5
わかばさんのレカロがトランクに鎮座してニンマリ
ドリフトしたい〜!!と吠えておりました(^ ^)

吠えて
お開きになりました。
お疲れさまでした。
また、よろしくお願い申し上げます。

訂正
リラックマロウさん(正)
リラックスマロウさん(誤)
Posted at 2012/11/04 10:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月22日 イイね!

7/21 コメダ オフ会でした

7/21 コメダ オフ会でした







この記事は、急ですが、コメダミニオフやりますについて書いています。


ほんとに急で、昨日の夜11時過ぎに、わかばさんからメールが・・・・・
ちょっと、こっちを見ててなくて、逃したものが多いw

その頃には、足が無いことに、子供が伊豆に行くと取りに来たばかり。
弟に連絡して、クルマが空いてたら貸して貰うことに夜中にメール。

アデナウさんに、フルトマさんが出没????
イジリにピリオドを打つと言っていたが????
フルトマさん、アデナウさん知ってたっけ???
なんと、APの6Pot付けてた。
まぁ、今日は来れないから、見れないなぁ

なんとか、弟のクルマ(マツダCX-7)借りて向かいました。
6月にRange Rover Evoque を注文、納車は来年3月(-_-;)
オプションが豊富で、1台づつの感じですね。

ちょっと、Range Rover Evoqueの話(レンジローバーイヴォーク)
クーペと4ドアとあります。2.0L 4気筒 ターボ Full4 240Ps 34kg/m


内装が凝っていますね。ステアリングヒーターもある。
MFDはカラーの8インチインフォテインメント・タッチスクリーン
光っているのは、室内照明


タッチスクリーンリモート操作


ロータリーシフト
エンジンかけると持ちあがって出てきます。
2代前ぐらいのBMWの7シリーズでコラムにこれが付いていました。
不評で止めました。一般的にはわかりずらいと。


下取りのクルマですから、気を使います。
弟も初めての外車かな?
メカ的には多少オンチですが、クルマ好きですかねぇ。
ロードスター、セリカGT-4とか乗ってまして、良く借りました。
ハーレーも、有ります。これも、借りてます。

着いたところで、じらうさん、takeさんが居りました。
そこで、メニューを見ていると、「夜は来れません」とか言っていた
お方が突如現れました。フルトマさん!!!
APの話をあれこれと、6Potの利きはどうですかね。

takeさんからも、美味しい話を頂きまして、ほす~い!!
エアクリ、キャリパー ○○が厳しい(-_-;)

そんななか、わかばさん到着!
これで、揃いました。
コメダには、シロッコが居ます。
わかばさんには、DVをお返しして、なんとか、エラーが消えれば。
もしかして、マグロのせいかも??
一度、ノーマルに戻してDV付けてみていけるかも???
音を取るか、パワーを取るか????

じらうさんから、お話があるかと思いますが
次回は、takeさんの応援兼ねて富士で集まろうかと
東海地方の方々と、お会いできればとの話になりました。

9月29日(土) 時間未定
FSW

以上
よろしくお願いいたします。

by Scirocco2009




Posted at 2012/07/22 04:19:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月02日 イイね!

フルトマジュースを求めて

フルトマジュースを求めて噂のフルトマジュースを求めて、守谷までオフ会でした。

じらうさんとは行き違いでしたが、フルトマさんと、スタバでDVの話とカーテシの苦労話。

最後に、DVの生音を聞いていただきました。
ビミョーもうやだ~(悲しい顔)たらーっ(汗)

人柱ともあろう、私が遅れをとり、最後になってしまいましたOrz

試飲が楽しみだよ。
ありがとう39わーい(嬉しい顔)

また、オフ会しましょう。


by scirocco2009
Posted at 2012/06/03 01:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「coxボディダンパーの効果はある
先日、ヤマに、まったく車には興味がないと思われる女性陣が来ました。そこで、この車の乗り心地いいね!とお愛想半分としても、効果あり!じゃんと思いました。」
何シテル?   09/01 12:35
はじめまして 学生時代、70年代のsciroccoは衝撃的でした。 手に入れたのは、MY 09ですが。 パジェロエボリューションから乗り換えです。 発売...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うめお@テストドライブさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:28:56
越前屋さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 18:04:28
まりエムさんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:11:57

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ2009 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
シロッコから乗り換えました。 備忘録 男気! ・シャシー・カップの詳細: スプリングレ ...
アメリカその他 その他 モンタナの風にふかれて (アメリカその他 その他)
keystone Hornet 32ft 映画【モンタナの風にふかれて】 ほぼ、設置が完 ...
フォルクスワーゲン シロッコ 世界の人柱 (フォルクスワーゲン シロッコ)
お疲れ様でした😊 車検取りました。これが最後の車検かな。ガタきてるので、セフティ機能が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ・エボリューション 97/10/06 発売 98年パリダカのホモロゲーション取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation