• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scirocco2009のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

VW、シロッコ、WRC参戦ならず、シロッコがサポート2010年ドイツWRC

VW、シロッコ、WRC参戦ならず、シロッコがサポート2010年ドイツWRC






VW、WRC参戦への布石か?シロッコがサポート


じらうさんのブログにもありますが、シロッコの参戦は、ダメだなぁ。サポートでもいいから、出て欲しいよ。


フォルクスワーゲンは2010年8月19~22日、ドイツで開催されたWRC(世界ラリー選手権)第9戦、「ラリードイツ」を『シロッコR』でサポートした。





シロッコRは、ラリーに出走したのではなく、競技前にコースの安全を確認する「ゼロカー(先行車)」に起用。しかし、ドライバーの顔ぶれは豪華で、元WRCチャンピオンのカルロス・サインツ選手と、2010年のダカールラリー2位のナッサー・アル・アティーヤ選手が、シロッコRを競技車両とほぼ同じ速度で走らせた。





このシロッコRは、ワンメークレースの「シロッコカップ」用マシンがベース。2.0リットル直列4気筒ターボエンジンは、最大出力220ps、最大トルク28kgmを発生する。燃料はCNG(圧縮天然ガス)。ラリードイツでの使用にあたり、フォルクスワーゲンは最大出力を275psまで引き上げている。





WRCで2度タイトルを獲得しているカルロス・サインツ選手は走行後、「再びWRCの舞台に立てて興奮したよ」とコメントした。





フォルクスワーゲンは、WRCへのワークス参戦を検討しているとの噂。今回のラリードイツのサポートは、その布石だろうか。




ラリー仕様もカッコええよ!WRCで出てほしいなぁ。戦闘能力はたかいんだからなぁ。憧れるなぁ。カルロスサインツ名選手だ~





じらうさんの話では。POLOのようです。
サポートでもいいから、出て欲しいよ。







Posted at 2011/12/06 07:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2011年12月05日 イイね!

iPhoneを使って前方車両への接近を検知、カーメイトが安全運転支援向けアプリをデモ

iPhoneを使って前方車両への接近を検知、カーメイトが安全運転支援向けアプリをデモ









【東京モーターショー】iPhoneを使って前方車両への接近を検知、カーメイトが安全運転支援向けアプリをデモ


カーメイトは、iPhoneが搭載するカメラを利用して安全運転支援をするアプリケーション「DriveMate SafetyCam」を開発し、販売を始めた。「第42回東京モーターショー」(一般公開:2011年12月3~11日、東京ビッグサイト)の同社ブースにて、デモンストレーションしている。iPhoneのカメラが捉えた映像を解析して前方を走行する車両を監視し、前方を走行する車両に接近したときや、前方の車両が停止時(赤信号や渋滞など)から発進したときに警告音を発するのが特徴。このアプリを動作させているとき、iPhoneの画面にはカメラが捉えた映像に、前方を走行する車両を示す図形や前方車両との距離情報を重ねた形になる。





 DriveMate SafetyCamはこの他、運転中の速度やアクセル動作、車間距離などのデータを分析し、安全運転やエコ運転をリアルタイムで評価する機能も備える。この評価はランキングに登録することが可能であり、評価のスコアを競い合いながら安全運転技術を磨くことができるとする。  


対応する機種はiPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GSで、OSはiOS4.1以降のもの。なお、iPhone 3GSは端末の性能上、車両認識率が低くなる場合があるとする。既に、iTunes StoreやApp Storeで購入可能であり、価格は東京モーターショーの期間中が250円、それ以降は500円。iPhoneを自動車のダッシュボード上に設置する専用ホルダーも用意する。ホルダーは広角レンズ付きの品種と同レンズ無しの品種があり、いずれもオープン価格。


 Android端末向けのアプリケーションについては、今のところ発売の予定はないとする。カーメイトの説明員によれば、要望が多ければAndroid端末向けを開発することは可能だが、Android端末は機種数が多いために動作検証に時間を要することになるという。


Android端末も欲しいなぁ。タブレットだと、どこに置くかなぁ・・・・・
Posted at 2011/12/05 10:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2011年10月22日 イイね!

ヤっちゃいました。オチは、ごめんなさい(/o\)

ヤっちゃいました。オチは、ごめんなさい(/o\)ここんなことなるとは、思わず、オチが言えなくなって…早く言わないと、マズイ(-。-;)

皆さん、ごめんなさい。
こんなに、反響があるとは、決して悪意はありませんので、お許し下さい。
m(__)m

ただ、このくらい下げてみたい、下げたら、皆さんはどんな印象をお持ちになり、今後の参考にしたいと思い、タイトルが過激、過ぎました。

フルトマさんのところに寄って、わかばさんのところでも、と思ったのですが、時間がなくトンボ返りで、

秋の旬である新米を10袋300kg積みました。
その結果です(/o\)


皆様のコメントを頂いて、大変申し訳ありません。
コメのしようがなく、ごめんなさい。とコメします。お騒がせしました。

これに懲りずに、お付き合いさせて頂ければと願っております。m(__)m

皆さま、ごめんなさい。
Posted at 2011/10/22 15:50:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2011年10月22日 イイね!

ヤっちゃいました。

ヤっちゃいました。ローダウンしました。
指入りません。頑張りました。(^。^)y-~
Posted at 2011/10/22 09:37:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2011年10月12日 イイね!

房総半島を暴走?

房総半島を暴走?複数画像載せられるようにガラケーからもOKなんだ。ezRinger【めー】さんに教わりました。早速です。

あの、忌まわしい事件になる前の日ことです。私は、天気の良い房総半島を暴走?してました。

海ほたるまで、湾岸線は大井までは、混んでました。アクアトンネルもアクセル踏めませんでした。海ほたるで一服

館山まで高速は空いてました。後は、下を、45km、5速巡行、クルコンで、5速、45kmなんて初めてw。房総フラワーラインを走りました。横には、ここまで津波が来ます。の看板を見ながら、次は潜水艦買うか♪

このアングルは次回の名刺にしよう~



さて、腹も減り、道の駅で、海鮮丼、サザエ丼も魅力的です。



飯も食べたし、岬めぐり
この歌を知っている私の歳がわかる(/o\)

野崎灯台の駐車場は有料だから、行かない。野島崎は公園があり無料です。



白浜の温泉に到着、ゆっくり温泉に入って、骨休め。部屋は全室オーシャンビューです。素泊まり、なんと!朝食バイキングと、さほど変わらない安さです。また、来よう~♪




ぶらり独り旅でした。

フルーツトマトがありました。アユミ農園だって。世間は狭い!テツヤさんの副業か?しかし、フルーツトマトさんには、敵わないでしょう。早く食べたいなあ。フルーツトマトさんのフルトマ。

田舎暮らしに憧れる歳になりました。
Posted at 2011/10/12 11:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「キリンってバイブルの方が多いんですね
読んで見ようかと
ご冥福をお祈りします
私は、「赤いペガサス」「ナナハンライダー」の世代だったんで。風戸裕さんの竜王のピットインには何度か往復で寄らせて頂きました。ローラがあったような」
何シテル?   08/09 20:46
はじめまして 学生時代、70年代のsciroccoは衝撃的でした。 手に入れたのは、MY 09ですが。 パジェロエボリューションから乗り換えです。 発売...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うめお@テストドライブさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:28:56
越前屋さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 18:04:28
まりエムさんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:11:57

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ2009 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
シロッコから乗り換えました。 備忘録 男気! ・シャシー・カップの詳細: スプリングレ ...
アメリカその他 その他 モンタナの風にふかれて (アメリカその他 その他)
keystone Hornet 32ft 映画【モンタナの風にふかれて】 ほぼ、設置が完 ...
フォルクスワーゲン シロッコ 世界の人柱 (フォルクスワーゲン シロッコ)
お疲れ様でした😊 車検取りました。これが最後の車検かな。ガタきてるので、セフティ機能が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ・エボリューション 97/10/06 発売 98年パリダカのホモロゲーション取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation