• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scirocco2009のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

燃費15.2km/L最高記録でした。

燃費15.2km/L最高記録でした。土日の高速千円で、松本方面に行きました。土曜日はまだ降ってなかったですが、日曜日はすごい雨でした。止まない雨はない。の心境で往復で15.2km/L最高記録でした。オートクルーズ多用してアクセル踏まなかったら、行くもんですね。1.4なら普通ですかね。皆さんは、どうですか。クロマグロは食わせてます。


毎日LED探してます。ラッゲージのLEDも探してます。アソコは室内ではないので、LEDにしようと。
T10×44で4連ぐらいなら有りますね。平形だと加工が必要ですね。孫市屋で見てます。いいとこありませんか。教えて下さい。
Posted at 2011/05/31 16:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月26日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展

コレは、見に行きたかったなぁ。営業の頃なら、簡単に行けたけど。なかなか面白い内容です。先にわかっていたら、アユミデンキさんも誘ったのになぁ。残念です。


▼自動車に関する最新の技術が集った「人とくるまのテクノロジー展」

「人とくるまのテクノロジー展」は、2011年5月18~20日の日程でパシフィコ横浜
で開催されました。東日本大震災の影響からか、来場者の数は前回と比較すると
減少しましたが、それでも5万人以上の人が同展示会を訪れました。同展示会から
注目のニュースをピックアップしてご紹介します。

◎トヨタ自動車、「プリウスα」のカット・モデルやLiイオン2次電池ユニット
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20110518/191889/?ref=ML
◎マツダ、1.3Lの「SKYACTIV」エンジンを出展
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110518/191890?ref=ML
◎ホンダ、新型「シビックハイブリッド」向けのLiイオン2次電池ユニット
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20110518/191887/?ref=ML
◎米GM社、「Chevrolet Volt」を日本で初公開し実証実験の実施を表明
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110519/191932/?ref=ML
◎三菱自動車の「MINICAB-MiEV」、モータトルクを10%高める
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110520/191977/?ref=ML
◎デンソー、イオン電流を用いた失火検出システムを出展
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110520/191974/?ref=ML
◎ニッパツ、素線の直径が場所によって周期的に変わるコイルばねを開発
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110519/191928/?ref=ML
◎「スイフト」採用のエンボス加工薄板に家電業界も注目?---深井製作所
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110519/191929/?ref=ML
◎トルンプ、プレスとレーザ溶接で、スポット溶接を代替できる接合法
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110520/191978/?ref=ML
◎「信頼性などを高めました」、ロームがSiC製MOSFET用ゲート・ドライバIC
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110518/191903/?ref=ML
◎人とくるまのテクノロジー展2011の記事一覧はこちら
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/kuruma2011/?ref=ML
◎【7/29に名古屋で開催】クルマのシステムを支える要素技術の最新動向
→ http://techon.nikkeibp.co.jp/article/SEMINAR/20110222/189769/?ref=ML
Posted at 2011/05/26 10:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

ヒカリノ号アユミデンキさんで

ヒカリノ号アユミデンキさんで昨日はアユミデンキさんで、ヒカリノ号とご対面です。入れ違いで、食事に行かれ、待ちぼうけ(-_-)先週取り外し、今週は取り付けと、汗だくだった様子がTシャツに刻まれてました。お疲れ様です。いつもいらっしゃるマツダチームも眺めておりました。

その間に部品待ちです。午前便が夕方近くになり、部品見ながら、どのLEDなら入るか、アユミデンキさんと相談してました。ベロフでは値がはるから、検討です。たくさんが、付けたいとおっしゃるので、お先にどうぞと。ドアの内張り剥がしから、お手伝いしながら、ノウハウを盗まないとと、アユミデンキさんと総掛かりです。私は途中で所用のため、最後まで見届けたかったのですが、ランプが、点いたのは確認できましたので、嬉しかったです。たくさん、大丈夫だったかなぁ。しかし、詳細はまたあとで。ゲルマン人はどんなクルマ作るんじゃい!
Posted at 2011/05/22 10:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月17日 イイね!

アユミデンキさんベロフライセンス用LED

アユミデンキさんベロフライセンス用LED土曜日の続きですが、LEDは良いです。まぁ、キリがないので、一休みします。アユミデンキさん、ありがとうございました。ベロフも、頑張って早く出して貰いたいです。

次は部品待ちです。正規流通は高いですね。メーカーも商売だけどね。裏も多少わかるから、アユミデンキさんも苦労していると思います。

特にクルマは、裾のが広いですからね。アユミデンキさんのようなお店を大事にしてないと、困るのは、メーカーでもありユーザーだと思います。(-_-)
Posted at 2011/05/17 15:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日 イイね!

昨日はアユミデンキさん

昨日はアユミデンキさんお品書き追加の部品取り寄せ、お願いしてきました。ワクワク(^O^)
安全性、実用性としても、付いていて然るべきモノと思います。

ばんでぃがさんとは、はじめましてでございます。よろしくお願いいたします。もなか食べてません。アユミデンキさんに食べられました(-_-)つぶつぶ、いいですね。アウディホルダー良いですよ。

ヒカリノさんからは戦利品ゲットさせて頂きました。予備のキーに丁度欲しかったので、ラッキーです。
(^^ゞ

アユミさんからは、駄々っ子のようにLEDをもぎ取ってしまいました。ゴチになりました。(^^ゞ

部品の件はメッセで。帰りにDに寄ってお品書き追加の話してました。Dも未経験でした。

それよりは、MY12の話を少ししてきました。2LはRに一本化すると、電動シートが(T_T)
アッセンブリー交換出来ないから、1つ1つ部品での発注になるから、50ぐらいになるよって。無理だわ。

1.4LはR仕様のスポーツ仕様が追加されると。あの1.4Lで懲りた見たいですね。エアロパーツを付けて、パドル復活、オートクルーズ復活してMY09並みの値段で、装備も斬新にして出るそうです。8月ぐらいかなと。9月に年式変わりますから、MY12になりますね。この1.4Lは見たいですね。パワーは変わらずです。ポロのように190PSは無いようです。シロッコGTIって無いもんね。

そんなで、たくさん、グローブボックスのランプの消えないの治して貰いました。多分、私がコネクターを探すときに、あれを外して入れた時に奥まで入れすぎていたようです。メカニックがそう話してました。ご指摘ありがとうございました。m(__)m

楽しい1日でした。楽しみが増えました。
アユミさん、ヒカリノさん、ばんでぃがさん、お世話になりました。
Posted at 2011/05/15 18:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「キリンってバイブルの方が多いんですね
読んで見ようかと
ご冥福をお祈りします
私は、「赤いペガサス」「ナナハンライダー」の世代だったんで。風戸裕さんの竜王のピットインには何度か往復で寄らせて頂きました。ローラがあったような」
何シテル?   08/09 20:46
はじめまして 学生時代、70年代のsciroccoは衝撃的でした。 手に入れたのは、MY 09ですが。 パジェロエボリューションから乗り換えです。 発売...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
89101112 1314
1516 1718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

うめお@テストドライブさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:28:56
越前屋さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 18:04:28
まりエムさんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:11:57

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ2009 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
シロッコから乗り換えました。 備忘録 男気! ・シャシー・カップの詳細: スプリングレ ...
アメリカその他 その他 モンタナの風にふかれて (アメリカその他 その他)
keystone Hornet 32ft 映画【モンタナの風にふかれて】 ほぼ、設置が完 ...
フォルクスワーゲン シロッコ 世界の人柱 (フォルクスワーゲン シロッコ)
お疲れ様でした😊 車検取りました。これが最後の車検かな。ガタきてるので、セフティ機能が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ・エボリューション 97/10/06 発売 98年パリダカのホモロゲーション取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation