• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scirocco2009のブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

1年ぶりに再開

ここのソフトは濃厚で1番好きです。
1年半前は、ここでプチオフ開催
今年は開催したいなぁ



森林浴



Posted at 2021/05/03 19:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

点検に行ってきました!





前回のブレーキ警告灯




これ、エキゾースト警告灯



点検内容は



メカから説明
ちょうど、新人のメカが入ったらしく
初めて見るクルマだそうで
ずっと見てましたよと(笑)
あの音と言い、スタイルと言い
VWにこんなクルマあったんですねと
20歳としても12年前
8歳ではしらねぇよなぁと
笑ってました
ビートルにしろ、シロッコにしろ
遊び心のあるクルマを残して欲しいねと

話はそれましたが
結論から言えば
ブレーキ警告灯に関しては
エラーも残ってません
ABSの誤作動?かと
様子見ですね
あれからは付いてません

エキゾースト警告灯に関しては
常時エラー発生ではなく
130,000km超えてから2回ほど
エラーが出ている
エラーは残ってました。
排ガスも、規制内なので問題なし
やるとすれば、センサー交換ですかね。
エラー消してもらって、また出たら持ち込むと言うことで
黄色のエラーですから、直ぐに
エンジンがとはならないので
コールドの時にエンジンかけると
回転数が上がり、マフラーの音がうるさい時がある

ラムダプローブとは何ですか?
センサーは、空気/燃料混合物をより効率的に供給するために使用されます。 その働きは、排気ガス中の環境に有害な物質を中和する触媒の有用性に影響を与えます。 排気中の酸素濃度を測定し、燃料システムの動作を調整します。
空燃比の空気量を測っているようです。
電子制御のインジェクターになり
排ガス規制も厳しくなり
センサーだらけですね

70年代2TGのソレックスに乗っていて
検問で、排ガスでマフラーに棒を入れられて
2回ほど整備不良切られました。
ソレックスなんぞ、シビアに調整してても、数ヶ月でオーバーします。
ニードル変えるとか、ファンネル変えるかとか
いまは、そんな検問ないですけどね(笑)
時代ですね、知ってる人も少ない(笑)
その後の、S130はインジェクターでしたが
見てるのは、水温、インテークの空気量だけだったような
そこで、アキバで可変抵抗買ってきて
抵抗上げれば、燃料増える?ような
そんな、部品も売ってました♪

さて、Dでは飾っておくタマもなし
見るものもなし
R、GTIもいつですかねぇ??

安全装置サポ補助もでる


このミッションわからん(泣)
メルセデスでシフトノブかと思ったら
マウスだった(笑)


シューティングブレーク!

アルテオンRどうですか〜と
シューティングブレーク
Dセグになるんだよね〜
カッコいいねえ
秘密基地との往復も楽そう
モノはなし

のんびり待ちますかね






Posted at 2021/04/05 16:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

また、付いたか

触媒コンバータ
ブローバイか空燃比のエラーか
乗ってろなのかもういいと言ってるのか
来週点検に持ってきます。
エンジン不調は感じられないから
普通に走るので
フラップも交換したのになぁ

■触媒コンバーターの故障
 アクセルを控えめに走行します。お近くのフォルクスワーゲン正規販売店まで十分注意して走行してください。エンジンの点検をしてもらってください。
■エンジンの失火による触媒コンバーターの損傷
 アクセルを控えめに走行します。お近くのフォルクスワーゲン正規販売店まで十分注意して走行してください。エンジンの点検をしてもらってください。



ここをよくつかいます

 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/lamp.html

Posted at 2021/03/31 17:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月22日 イイね!

やっちゃえにっさん

やっちゃえにっさんそろそろ、大丈夫かなぁと
解除にもなったし
バイヤーさんに連絡してみた
まだまだ、先になりそうです
全体的に納期遅れ、品薄らしい
GTIもRも夏頃とか

1月には3月には試乗できると
しかし、この影響で遅れてるらしい
まあ、急ぐ話でもないし
のんびり待ちますかね
まだ、乗ってろ!って言うことらしい

まだ、薪割りしないと






Posted at 2021/03/22 23:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

キリ番ゲット(泣)

キリ番ゲット(泣)できず
ついつい、見逃した(泣)
走る距離が、東京よりあるからなぁ
140,000kmはキツいかなぁ
よく走ってくれます♪
あれから、警告灯もつきません
帰ったらエラー見ます








Posted at 2021/02/17 14:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「coxボディダンパーの効果はある
先日、ヤマに、まったく車には興味がないと思われる女性陣が来ました。そこで、この車の乗り心地いいね!とお愛想半分としても、効果あり!じゃんと思いました。」
何シテル?   09/01 12:35
はじめまして 学生時代、70年代のsciroccoは衝撃的でした。 手に入れたのは、MY 09ですが。 パジェロエボリューションから乗り換えです。 発売...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うめお@テストドライブさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:28:56
越前屋さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 18:04:28
まりエムさんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:11:57

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ2009 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
シロッコから乗り換えました。 備忘録 男気! ・シャシー・カップの詳細: スプリングレ ...
アメリカその他 その他 モンタナの風にふかれて (アメリカその他 その他)
keystone Hornet 32ft 映画【モンタナの風にふかれて】 ほぼ、設置が完 ...
フォルクスワーゲン シロッコ 世界の人柱 (フォルクスワーゲン シロッコ)
お疲れ様でした😊 車検取りました。これが最後の車検かな。ガタきてるので、セフティ機能が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ・エボリューション 97/10/06 発売 98年パリダカのホモロゲーション取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation