• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDA.comのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

TDAエントリ-受付開始しております。

TDAエントリ-受付開始しております。~11/25 TDAファイナルステ-ジ~

TDAもいよいよ最終戦を迎えます。
常連エントラントの方々!準備のほうは出来てますか?

今のところ公表できる2012TDAファイナルステ-ジ内容は 

1戦目がストレ-トを入れたハイスピ-ドコ-ス
2戦目が連続コ-ナ-によるテクニカルコ-ス

そして3戦目は噂通りの1戦2戦を併せた複合コ-ス

好評につきリミテッド/アンフィニィ-の2クラスに分けて開催いたします。

アンフィニィ-~排気量関係無し いわゆる無差別級クラス (ナンバ-無し車輌もこれに含みます)
リミテッド ~1.6ℓ以下の排気量もしくはディ-ゼルクラス(タ-ボ車の場合1.5換算した排気量です)・・・・※1



クロカンダ-トに興味ある方!気軽に参加できるよう当日はスタッフがTDAのル-ルから
安全に楽しく走れるよう乗り方までレクチャ-致しております。
それでも本戦はちょっとという方には練習走行のみの参加でもOKです
まずはフラットダ-ト場をクロカン四駆で走るおもしろさを満喫してみて下さい。


観戦応援ギャラリ-は無料です!一緒に楽しみましょう~
本戦終了後には、これまた無料体験同乗走行を実施しております。


詳しくはオフィシャルHP 又はオフィシャルSHOPへお気軽にお尋ね下さい 

スタッフ一同お待ちしております。

※1
・・・・リミテッドクラスにエントリ-できる車種に関しましてはアンフィニ-クラスに出場する事も
     出来ますし、両クラスWエントリ-も出来ます。
     又、その1台にて1人はリミテッド、もう1人はアンフィニィ-クラスに出場する事も可能です。
     尚、その際に発生する料金は今のところ事前エントリ-に限り¥15000です。
Posted at 2012/11/11 12:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDA | クルマ
2012年10月27日 イイね!

たまにはキャンペ-ンさせて下さい(笑)

TDAファイナルステ-ジ開催まで、もう1ヶ月となりましたね~~
エントラントの方もボチボチ整備準備に入るのではないのでしょうか?
せっかくのモ-タ-スポ-ツ~安全には特に気を配りたいもんです

油脂類点検、交換、足回りetc

タイヤ・・・タイヤ!
タイヤの目はしっかりありますか?

しかしタイヤの価格ってちょっと引きますよね(汗)

そこで今回YOKOHAMAタイヤさんよりTDA応援キャンペ-ンと題し
11月いっぱいまでGEOLANDAR格安キャンペ-ンを実施する運びとなりました!

もちろんエントラント以外の方であってもTDA応援キャンペ-ン使用できますよ~~
GEOLANDAR以外のYOKOHAMAタイヤも大特価

詳しくはTDAオフィシャルSHOPへGO! 
Posted at 2012/10/27 17:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月04日 イイね!

お知らせ

練習会のお知らせです!

きたる10/14(SUN)
車種問わずの気軽に参加できるダ-ト練習会をモビリティ大牟田にて行います。

開始時間 AM9:00

会費 ¥6000

詳しくはTDA事務局 HANGAR (092)895-3381まで!!

※尚、台数が10台に満たない場合には練習時間が短縮されます
Posted at 2012/09/04 14:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDA | クルマ
2012年07月23日 イイね!

TDA第2戦

TDA第2戦TDA第2戦無事終了いたしました!

エントラントの皆さん、並びにギャラリ-の皆様方
暑い中ご参加誠にありがとうございました。

おかげさまで第2戦のエントラント数は第1戦の参加人数を
はるかに越えた人数で大いに賑わい、熱い激闘を
繰り広げることができました

これもひとえに日頃よりTDAへのご理解、ご協力の賜物とスタッフ一同感謝しております。

さて今回からTDAは新にクラス分けを行いましたが如何なものでしたでしょうか?

今後も更に気軽に、そしてアグレッシブルにTDAを盛り上げていきたいと
思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。

       ★TDA実行委員会一同★

Posted at 2012/07/23 15:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TDA | クルマ
2012年07月01日 イイね!

TDA第2戦は7/22ですが・・・・

TDA第2戦は7/22ですが・・・・現在TDAに参戦されている方々には郵送にて下記の
内容を記した文章を送付していますが

何と今回からTactical Dirt Attackは試験的では
ありますがクラス分けをやってみようと思います!


詳しいことは近々更新されるTDAオフィシャルHP内の
競技の所を参照、又はオフィシャルSHOPにお尋ね下さい 


肝心な改定内容は以下の通りです

排気量1600ccを境にクラス分けを行ないます。 (タ-ボ車に関しては1.5を掛けた排気量)


★アンフィニ-クラス・・・・ナンバ-無し(車検無し)排気量無差別クラス
現在行なわれているシリ-ズポイント制ランキング、第3戦終了後、総合優勝表彰もあります。
言わば今まで通りのTDAル-ルに沿った内容クラスです。

★リミテッドクラス2・・・・1600cc以上のクラス
ここまでが今までのTDAル-ルに沿ったクラスとします。 当然ながらシリ-ズポイント制ランキング
総合優勝があり、1600cc以下の車でも参戦できます。

★リミテッドクラス1・・・・1600cc以下のクラス
参戦条件を満たす車種として1600cc以下
もしくはディ-ゼル車である事。
尚、表彰式、及びメダル副賞等の授与はありますが
シリ-ズポイント及びランキング制はありません。

今のところ台数の関係もありアンフィニ-とリミテッド2は併合いたします。

要は1600cc以上はアンフィニ-、又はリミテッド2クラスのみエントリ-できるって事!
逆にそれ以外のディ-ゼル、1600cc以下の排気量であれば、どっちのクラスでも
エントリ-できますよ!って事 。

もうひとつ肝心な変更点は料金改定についてです。

この変更により参戦する車種の排気量が1600cc以下、もしくは ディ-ゼルであれば
1人で2クラスWエントリ-も可能なんです~~更には1台にて1人がリミテッド1、もう1人が
リミテッド2クラスに 出場する事も可能になる訳でして、そうなると1クラスのみにエントリ-する方に
対して同じ料金というにはいかないので、エントリ-料金は¥15000とさせてもらいます。
※1人のエントラントが2台走らせる場合においても同額とします。
(1台が1600cc以下、もう1台が1600cc以上の場合等)

長文になりましたが第2戦TDAエントリ-受け付け開始しています!
Posted at 2012/07/01 18:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDA | 日記

プロフィール

「天気がいいのでツナギを洗濯中」
何シテル?   03/20 12:58
TDA九州オフィシャルサイトです。 イベントに関する事なら何でも。 スケジュールからルール エントリー方法まで ご質問があれば何なりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TDAオフィシャルホームページ 
カテゴリ:関連グループ
2012/04/12 19:49:49
 
タクティカル・ダート・アタック選手会のページ 
カテゴリ:関連グループ
2012/04/12 11:45:42
 
TDA2011 レギュレーション 
カテゴリ:レギュレーション
2010/04/20 19:20:47
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
何故か痛車です。 オートフラッグス所有
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
レフティ所有 綺麗過ぎてクロカンもったいない。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
WESTWIN試乗車(?)です。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
HANGAR代表所有(何とか走ってます)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation