ちょっと癒された城崎温泉を後に帰路へ
舞鶴、敦賀に寄って帰ります
まず、舞鶴まで長旅になるのでコンビにに
そしたら、な、なんと

淡路島コーヒーですって、思わず買ってしまいました
が、ここは、兵庫県ですね(笑)
出発して、2時間半、舞鶴に到着
道の駅 舞鶴とれとれセンターです

こんな海鮮市場もあります
ちょうどお昼だし、ランチタイム
やっぱり、海の近く海鮮系の丼が多いですね

それで、わたしは、ヒラメの縁側のユッケ丼にしました
やっぱり中国から帰ってきてから時々辛いものが食べたくなるんですよねって、これは韓国ですね(笑)

あと、これ何だと思います?
鯨です、くじらの生姜焼き
これが、食べたらくじら~って感じでした・・・当たり前ですが
お腹が膨れたので、舞鶴を後に
途中、海上自衛隊の基地横をとおり
巡視艦がかっこよかった、写真撮りたかったんですけど捕まるといけないので、横目で見て
そして2時間後、敦賀に到着
敦賀と言えば、まずはココ
日本海さかな街

ここは、広いですよ
平日はすごく安売りします、何を買ったかは大したもの買ってません
続いて、ココ、
ヤマトタカハシ昆布館
敦賀の他に北海道にもあるらしいです

昆布館だけあって、昆布茶が飲み放題
どうですか
あとは、食べませんでしたが、昆布ソフトクリームなんてありましたよ
そして、敦賀を後にし、帰路へ
東名の集中工事中で渋滞を覚悟しながらでしたが、あまり停まらずに、ほぼ定刻どおりに帰れました
おいしいものをたくさん食べて、お腹も満足し過ぎているので晩ご飯は、
はなまるうどんにしました

私は、はなまるでは大好きなカレー
ここのカレーは、〇〇壱番屋と匹敵するぐらい大好きです
どちらかと言えばはなまるの方が好きだったりして
はなまるのカレーは、1号店がオープンの時のある方の家のカレーがベースになっているんですよね
それにしてもボリーミーでしたね(^^;
最後に今回のお土産はこれ

丹波黒豆甘納豆、出石そば、山海漬、小鯛の笹漬け、とろろ昆布、昆布飴、昆布ラーメン
どれもおいしそうですね
まぁー700kmの長旅、楽しかったですけど、疲れましたね
でもGTIを堪能でき、マフラーもいい音になりました、満足、満足
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2010/10/08 17:45:43