• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

城崎温泉の旅 2日目 ~舞鶴、敦賀、帰宅~

ちょっと癒された城崎温泉を後に帰路へ
舞鶴、敦賀に寄って帰ります

まず、舞鶴まで長旅になるのでコンビにに
そしたら、な、なんと

淡路島コーヒーですって、思わず買ってしまいました
が、ここは、兵庫県ですね(笑)

出発して、2時間半、舞鶴に到着
道の駅 舞鶴とれとれセンターです


こんな海鮮市場もあります

ちょうどお昼だし、ランチタイム
やっぱり、海の近く海鮮系の丼が多いですね

それで、わたしは、ヒラメの縁側のユッケ丼にしました
やっぱり中国から帰ってきてから時々辛いものが食べたくなるんですよねって、これは韓国ですね(笑)

あと、これ何だと思います?


鯨です、くじらの生姜焼き
これが、食べたらくじら~って感じでした・・・当たり前ですが


お腹が膨れたので、舞鶴を後に
途中、海上自衛隊の基地横をとおり
巡視艦がかっこよかった、写真撮りたかったんですけど捕まるといけないので、横目で見て

そして2時間後、敦賀に到着
敦賀と言えば、まずはココ 日本海さかな街


ここは、広いですよ
平日はすごく安売りします、何を買ったかは大したもの買ってません

続いて、ココ、ヤマトタカハシ昆布館
敦賀の他に北海道にもあるらしいです


昆布館だけあって、昆布茶が飲み放題
どうですか
あとは、食べませんでしたが、昆布ソフトクリームなんてありましたよ

そして、敦賀を後にし、帰路へ
東名の集中工事中で渋滞を覚悟しながらでしたが、あまり停まらずに、ほぼ定刻どおりに帰れました

おいしいものをたくさん食べて、お腹も満足し過ぎているので晩ご飯は、はなまるうどんにしました


私は、はなまるでは大好きなカレー
ここのカレーは、〇〇壱番屋と匹敵するぐらい大好きです
どちらかと言えばはなまるの方が好きだったりして
はなまるのカレーは、1号店がオープンの時のある方の家のカレーがベースになっているんですよね
それにしてもボリーミーでしたね(^^;

最後に今回のお土産はこれ

丹波黒豆甘納豆、出石そば、山海漬、小鯛の笹漬け、とろろ昆布、昆布飴、昆布ラーメン
どれもおいしそうですね

まぁー700kmの長旅、楽しかったですけど、疲れましたね
でもGTIを堪能でき、マフラーもいい音になりました、満足、満足
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/10/08 17:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

JR門松駅
空のジュウザさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 18:03
お疲れ様でした~。
天気も良くGTIも満喫出来たようで良かったですね。
マフラーも焼けて良い音を奏でてるようですね。

敦賀のさかな街で買った「焼き鯖寿司」がメッチャ美味しかったですよ。
コメントへの返答
2010年10月8日 18:29
いえいえ、本当に疲れました
車の運転は、どんだけしても楽しいものですね
移動の間隔が2時間ぐらいなので、結構運転している側は楽しいですね

さかな街のとき、お腹が痛くて、何もする気力がなくて残念です
焼き鯖寿司は美味しそうでした
特に自分のところで鯖1匹焼いているところの鯖寿司は本当に食べたかったなぁ
また行きます
2010年10月8日 20:41
美味しそうな旅ですね。
コメントへの返答
2010年10月8日 21:13
本当にグルメ旅です
満足な旅でした
2010年10月8日 22:58
海上保安庁が、巡視船。
海上自衛隊は、護衛艦です。
細かいところ突っ込んで、申し訳ないけど…(笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 23:18
うぉー勉強になりました
海猿をもっと見て勉強しますネ(笑)
2010年10月8日 23:13
お疲れさまでした。
GTIと旅の両方を満喫できたようですね^^

はなまるに先生は興味が^^;

明日から3連休ですが、
どこか行かれますか?
コメントへの返答
2010年10月8日 23:20
特にこんなに長くGTI乗ったのは初めてです
うれしかったです
アクセルワークを楽しみすぎて燃費は12.5km/ℓでした
街中や峠もありましたからね(^^;

3連休ですね
急遽、日曜日仕事が入りました(><)
2010年10月8日 23:36
ドライブ旅行記楽しく
見させて頂きました♪
美味そうな物も沢山あって、良いですね!

北海道にある昆布館、修学旅行で行きましたよ!学生には、ちょっと渋くて不評でした(~_~;)
私は、昆布好きなので良かったですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 23:44
ありがとうございます
文章が下手でごめんなさい
伝えたい気持ちが先立ってしまって(^^;

中学生に昆布館、渋い
昆布飴のチョコ味もらえたら皆に好評だったかもね
2010年10月9日 8:31
天候にも恵まれ、美味しい物も沢山食べることが出来て、とてもステキな旅でしたネ。

ボクもお出かけしようと思ったら…

雨やん!(涙)
コメントへの返答
2010年10月9日 8:40
本当、いい天気でした
天候もちょうどよく、良い旅でした

週末は雨かな・・・残念!!

プロフィール

「今日帰国します。そして、明日は納車です。(^^)v」
何シテル?   06/28 13:39
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期型で、標準でローダウンされています。 エアロとか、足回りとかしっかりしていていい車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation