• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

寿がき屋

寿がき屋 名駅へ買い物に行ってきました

結局、お目当てのものはなく_| ̄|○

で、お昼は、エスカにある寿がき屋

と言っても、高級な寿がき屋

全のせ白ラーメンとチャーシュー丼
麺の味は、うん、スガキヤですね
チャーシューは大きく、メンマは太い
スープは、何か違うのかな、よく似ているんですが・・・

赤と本店の味があります
本店の味が気になります
また行こうかな
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2011/07/15 22:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 22:42
ソフトクリームやあんみつは?
寿がき屋でラーメン食べた後は、これを食べないと…(笑)
コメントへの返答
2011年7月16日 21:33
ここは甘味はありません゚(゚´Д`゚)゚

そうそう、スガキヤで和風とんこつを食べた後は、やっぱりソフトクリームか今なら氷ですね
2011年7月15日 22:50
Sugakiyaは、一応兵庫にもあるんですね。
出来たら、高級な寿がき屋に行きたい。
コメントへの返答
2011年7月16日 21:38
具がワンランク上だけで味は同じですよ

でも、本店の味は気になる
カップ麺とどう違うか気になります
2011年7月15日 23:11
エスカではないけどそのスガキヤに行った事あります満室・満席・満車
岡〇イ〇ンで食べましたが、私もいつも食べてるスガキヤの味でした(笑)
コメントへの返答
2011年7月16日 21:39
岡崎イオンにありますね
でも、いつも違うお店に行ってしまうので・・・

本当スガキヤの味ですね
甘味がないのが残念ですが
2011年7月16日 7:27
高級な
すがきや
ソンナン
あるんですね
初知り
トキドキ
食べたくなります。
コメントへの返答
2011年7月16日 21:43
スガキヤは名古屋の味ですからね
困った時のスガキヤ
懐かしいスガキヤ
吉野家よりスガキヤ
甘味もあるぜスガキヤ

いいですね飽きない味です
2011年7月16日 8:08
良くあるスガキヤと比べると、

お値段も高級。

味音痴な自分は、

違いがあまり分かりませんでした。
コメントへの返答
2011年7月16日 21:44
私も味の違いがわかりませんでした
ヽ(´Д`;)ノ
具がちょっと高級なだけかな
間違いなくスープ、麺は同じかと
違ったらごめんなさいスガキヤさん
2011年7月16日 9:48
高級寿がき屋、興味がありますねぇ。

しかもレンゲ使ってるし!!
ちなみにボクは、旧タイプの先割れスプーンの方が使い易いと思います。
コメントへの返答
2011年7月16日 21:48
そう言えばレンゲがついていました
麺もゴテゴテになっていませんでした
そういうところが高級なんですね
でもラーメン出来上がるのは、普通のスガキヤより早かった

先割れスプーンは先代のが好きです
今のはスープが飲みにくくて
2011年7月16日 19:23
たまに食べたくなります(笑)
おいしいラーメンいぃですよね(/・ω・)/
コメントへの返答
2011年7月16日 21:49
なぜか飽きないラーメンの味ですよね
名古屋人の体には染み付いている味ですね

プロフィール

「今日帰国します。そして、明日は納車です。(^^)v」
何シテル?   06/28 13:39
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期型で、標準でローダウンされています。 エアロとか、足回りとかしっかりしていていい車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation