今日は、7連勤の後の久しぶりの休み
ゆっくりしたいなと思いつつ、疲れて眠たいのを我慢し朝早起きをし(8時30分起床ですが何か?)
蘇州へ行ってきました
蘇州の観前街です
何をしに行ったかというと
もうすぐ帰任です、帰任の記念品が出るとのことで何がほしいということになり色々考えた挙句
そうだ、両親にプレゼント特に父親にあまりプレゼント買っていないなぁー
中国でこのあたりで有名なもの
『蘇州刺繍』を貰おう
折角なので自分で気に入ったものを探そう、で、蘇州に行ったと言うわけです
観前街が良いと奥さんのお友達に紹介されて行きました

何か、新しいお店ばっかりの商店街みたいな
ちょっと上海の豫園っぽいというかそんな感じ
こんなところにあるのかな
そんな中、本通に立派な蘇州シルクのお店がありました
お店の中は、シルクのスカーフや服がいっぱい
2階にありました、蘇州刺繍、しかし、高いなぁー
大丈夫かな予算内で買えるかな
諦めて他のお店を探すことに
途中には、おいしそうな臭いがするお店があったり
おみやげ物があったり
しばらくするとお寺か?

中を見たら、貴金属のお店でした
そしたら、その裏にお寺がありました
本通りからちょっと外れて路に入ってみたらたくさんある
中に入ったらたくさんありますね

ここはお買い得ですね6折(これは40%OFF)
こんな形のがいいな
アップです

綺麗でしょ!!
日本の着物の刺繍も蘇州刺繍のものが多いの知っています
やっぱり中国と言うと牡丹だよね

4つありました
どれがいいかなって悩んでいたら
最初に私が取った、1番左のは別れのときの絵だよですって
1つ1つ意味があるんですね
さて、どれにしたでしょうか!!
それは、送別会のときの記念品なので、18日の夜まで待ってくださいね
では
Posted at 2013/04/14 18:24:04 | |
トラックバック(0) | 日記