• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT☆藍のブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

これっいい

これっいい2014年のフォミュラーニッポンの車です

今度は直噴2リッターターボです

レーシングカーもダウンサイジングですね

サウンドも最高です

みんカラSUNOCOさんのブログにサウンドがアップされていますから聞いてみて下さい

そのサウンドの車が欲しい(笑)
Posted at 2013/07/11 20:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月08日 イイね!

腹立った

今日、iphoneがなぜか電源が入らなくなりました
iphoneが電子カイロみたいに暖かいし、困った

そこでauショップへ行ったんですが
「iphoneの修理は取り扱っていません、appleできません」
「えっ!売っているのに、どうして」
「ソフトバンクもそうです」
「ソフトバンクがそうかどうか知らんけどここはauでしょ」
そしたら紙を1枚持ってきて
「ここに電話下さい」

なんじゃ、そりゃ

appleもappleだけど、auもauだな
なぜ、auで販売させて修理の窓口業務をさせない
そして代替え機が用意されていないの!!

昔のガラケイやアンドロイド系のスマフォなら代替え機用意してくれるよね

appleに電話したけど・・・

あーあ!iphoneやめようかな

しかし、中国語打てるスマフォ無いし
早く新しいwindowsphone出ないかな
Posted at 2013/07/08 21:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

そうだ!!京都に行こう!!で行っちゃいました

奥さんのお母さんもはるばる中国から日本へいらっしゃいまして
それで京都へ行きました

1日目は天橋立へ

やっぱり日本三景だけあってきれいですね


股のぞきもしましたが、体が固くなりましたね
痛い痛い

その後は、展望台から下に降り、観光船に乗り反対岸へ
そこから、海岸を歩いて来ました
お母さんは、海に行きたがっていまして、すごく楽しそうでした!!
お母さんと奥さんは貝殻や石の欠片など拾っていました

そして旅館
ホテル北野屋と言って天橋立から歩いて15分程度の近くです

部屋付き露天風呂とリッチに(^^)v
私は大浴場に行きました
結構ぬるめのお風呂で長湯ができ、また平日で人もいないので泳いでました

じゃn!これが夜の料理です

これは、舟盛りや鍋、鉄板焼きの素材でこの他にも天麩羅や煮魚などお腹いっぱいになるほどの料理がいっぱいでした

そしてこれが朝ごはんです

朝ごはんもいっぱいです

そして、2日目
天橋立から京都駅に戻り、タクシーを借り、嵐山へ
嵐山に着いたら、お昼になりましたのでお昼ごはん
京都といえば

そうです!!豆腐料理 嵯峨野に来ました

料理はこんな感じです

私は冷奴でからし豆腐です

これが湯豆腐です

食感が柔らかく、口の中で溶けるような感じでした!!

食後は、嵐山を散策
嵐山の定番、天竜寺です

そのお庭です

続いて竹林です
テレビでは見たことがありますが、嵐山には何度も来てますが初めて見ました
すごい竹の本数に感動しました


そして3日目
これもまた定番、金閣寺

そして二条城

二条城のお庭


この日のお昼は京料理と洒落こんでみました

京料理 六盛
手おけ弁当で有名なところらしく、タクシーの運転手さんのご推薦です

上品なお味で、おいしゅうございました
そして、清水行こうと思いましたが、あまりの雨で断念
途中、祇園へ


情緒ありますね
あとは、舞妓はんにお会いできたらと思い、
後ろ髪をひかれる思いで名古屋に帰りました

Posted at 2013/07/06 18:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

納車されました

納車されました6月29日、納車されました
奥さんも6月30日に初めて実車をみて、感動!!
『かっこいい~♪』
(^^)v
1296は指定ナンバーです
2012年9月6日が結婚した日です(^^)
Posted at 2013/07/01 20:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

ルマンでトヨタ2位と4位

ルマンでトヨタ2位と4位今年もこの時期が終わりましたね
ルマン24時間レース
日本に居る時は、今も中継しているのかな見てました
日本チームが出るときは
今年は残念、中国ですので見れませんでしたが
Yahooやみんカラのお友達の情報などで知りました
表彰台GETの2位と4位入賞!!やりましたね

ルマンといえば
日本人初優勝の関谷さん
日本チームマツダのロータリー最後の年の優勝
そして、トヨタの純粋日本人だけのチームでの表彰台2位
これらが思い出されます
何といってもTS020の純粋日本チーム
片山右京、土屋圭市、鈴木利男
23時間過ぎまでダントツのトップ、このまま優勝かのところで
まさかのアクシデント!!タイヤがバースト、スローダウンで2位に
しかし、あの300kmが出ているスピードでバーストしてカウンターを当てながら車を立て直した右京のドライビングに感動したのがよみがえります

現在はアウディの独壇場
その中に割って、2、4位を取ったトヨタは大したものです

また、日本人純正チームってできないですかね
中嶋一貴、可夢偉、佐藤琢磨でいきたいもんですが
佐藤琢磨はトヨタのドライバーではないですね

スーパーGTで活躍しているトヨタドライバーでも活きの良いドライバーが居ますから1人
それかベテランで脇坂や立川、伊藤大輔なんてのも居ますね
是非、来年は和製チームを実現してほしいですね

来年は、ルマンみたいな
Posted at 2013/06/24 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日帰国します。そして、明日は納車です。(^^)v」
何シテル?   06/28 13:39
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期型で、標準でローダウンされています。 エアロとか、足回りとかしっかりしていていい車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation