
今日3回目のブログアップです、ごめんなさい
昼からウインドウショッピング兼散歩に出かけました
最初はそのつもりでした
しかし、奥さんが疲れた喫茶店に行く
ここから風向きが変わりました
写真は撮りませんでしたが、昆山ではすごい人が集まるメイン通りの人民路
ここの通り沿いにある水天堂とかいうレストランへ
そこで、カフェ、果物の盛り合わせなどを頼み、休憩1時間以上居たでしょうか
その後帰ることに
そしたら、あっ!臭豆腐食べたいということで、帰り道と逆方向へ
臭豆腐とは名前の通り、豆腐に独特の臭いがあるんですが
店によってそれぞれ違いがあり、私はここのは好きです

薬味のねぎやたれに秘伝があるのかわかりませんが香ばしく、見ての通り辛味もありますが、後味が最高なんです!!
ここの臭豆腐ならいくつでも食べれます
5個で5元、11個で10元です
次にいつも人民路の行き帰りに気になっていた行列のできる店です

ここは、生煎包(小龍包を焼いたようなもの)で有名なお店です

油で焼いて、水で蒸す形で、仕上げに胡麻とねぎを振り掛け、再度蒸します
焼き側は香ばしく、そして中からジューシーな肉汁が
最高においしかったです
以前、上海の南京路でも同様のものを食べましたが、こちらの方がおいしかったです
4個で5元です
結局、今日は1日食べてばっかりです
今、夕食前ですがお腹が空いていません(^^;
Posted at 2013/06/12 19:17:34 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理