• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT☆藍のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

京都、大原へドライブ

今日は朝からお出掛け
まず、滋賀県の多賀大社へ車の御祓いに
その最中に滝のような雨
うわぁーどうしよーと思いながら、その後京都へ
途中もすごい雨で前が見えません、慎重に運転し、京都へ
そうすると雨も止みホッとしました

今回は、大原三千院へ行ってきました
まずは、ちょうどお昼とあって、お昼ご飯
以前も行った時、偶然見つけたお店『芹生(せりょう)』へ

ここは旅館でもあり、中庭は綺麗です

ここでは、三千草弁当
三段御重のお弁当です

中はこんな感じ、京料理っぽく、また、田舎料理みたいな山菜などを中心とした料理です
品がありますね

そして、湯豆腐も頼みました
今日は涼しかったのでよかったです
豆腐がきめ細かくつるっという感じで喉越しがいいです


お腹もいっぱいになり、いざ三千院へ

三千院の御殿門です

さて、三千院の中へ
まずは、客殿からお庭を眺め、風流ですね
お茶も頂けるそうで、こんなところでゆったりとした時間を過ごしたいですね


と、思いながら次、次へ忙しく、しかし、空間に酔いしれて、しばしご歓談ください(^^)v





これは、絵はがきにもなっています、わらべ地蔵です
なんか、宮崎駿の世界みたいです




やっぱり、5月のこの時期は緑がきれいですね
紅葉の季節は、もみじが赤くなってきれいだろうな
桜もたくさんあったので春もすごいでしょうね

さて、帰りはお土産の巻
まずは、京お漬物、土井の志ば漬本舗です
当然、しば漬けは最高ですが、私は竹の子味噌漬けが好きでした
お店の向かいには工場と、たぶん大きなお屋敷は本宅でしょうね

そして、ここも以前、貴船に行った帰りに寄ったことがある、和菓子のお店 出町ふたば
本日もすごい行列です

ここの有名なのは豆餅です
本当に突きたてのあんころ餅です
こしあんが甘くなく、豆が塩が効いていておいしいです


と、自然の力を浴び、かなり癒されました、いいドライブでした
Posted at 2011/05/22 22:34:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日帰国します。そして、明日は納車です。(^^)v」
何シテル?   06/28 13:39
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8 910 11 12 1314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期型で、標準でローダウンされています。 エアロとか、足回りとかしっかりしていていい車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation