• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT☆藍のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

連日連夜のお祝い

今日は馴染みの日本料理屋へ
駐在員の子に連れられて行きました

普通に淡々と食事をし、
いつもならお会計・・・なんですが
そんな雰囲気もないと思ったら



なんとケーキが出てきました
駐在員の子がお店に頼んで準備していたとは(涙)
ローソクの?はお店のママが私の年齢を知らないからだそうで

ここのケーキは噂で聞いていましたが、今まで食べたケーキで最高においしいケーキでした
結構あっさり系のクリームで、ケーキもほわほわ!最高でした

そしてお店のママからプレゼントを頂いちゃいました

キーホルダー入れみたいなものです
でも、これゴルフボール入れるのにも使えそうです

連日連夜のお祝いで大変うれしく、思い出の誕生日になりました
Posted at 2011/03/31 00:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

記憶に残る誕生日

実は、昨日○○歳誕生日でした

そんな時に限って仕事がたくさん、全然終わらない
結局21時30分過ぎに会社を出て、出張者の方と食事
何も普通の1日のようです・・・誕生日なのに

実は、このあと、馴染みのお店からメールがあり
22時30分を過ぎてましたが行きました

まぁー普通に、ウーロン茶で乾杯!

そして、5分ぐらいすると



ジャジャン ケーキが・・・そして、カラオケで誕生日の歌が
誕生祝いをして頂けました(泣)

『生日快楽!』

そして、なんとプレゼント



ベルトです
なかなかこういうデザインないベルトです
(前回、服は残念でした)
実は、私、サイズが見れたので大丈夫と解っていましたが、
『これ、はまるかな?』なんて悪戯を
そしたら、2人で買いにいったらしいですが、2人とも顔が引きつって
『あっ!サイズなんてあるの~』
コラッコラッ!なんでもサイズはあるよ
『大丈夫だよ』ってわざと斜めに巻き、『ヤバイ』(爆)
正しく巻いて『大丈夫でしょ』
ほっとしてました

中国出張に来て、現地の方から祝っていただけるなんて、
本当!忘れられないいい思い出ができました

※写真は編集していないので、またブログに張ります
Posted at 2011/03/30 13:27:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

蘇州へGO!

昨日は、お隣の蘇州へ行ってきました。
高鉄(新幹線)で約10分程度、京都から大阪って感じでしょうか?
新幹線も280km/h程で走りますから本当に早いです。
蘇州の駅の大きさにびっくりでした

目的は、蘇州は有名なシルクの産地、何か両親にお土産をと(まだ帰国まで1ヶ月あるけど)行ってまいりました。
当然ですが、1人では行ってません。
そりゃ、どこへ行ったらいいかわかりませんので、タクシーの運転手の情報が頼り、会話ができないといけませんから(^^;でもこれは、本当ですよ

蘇州へついて、私が調べたネット情報をタクシーの運転手に聞いたら玉砕・・・そこには無い
で、タクシーの運転手情報第1弾で、シルクの服がたくさん売っているところへ
たしかに、5、6件大きな店がありました
ただ、気に入ったのがなくあきらめました
ちょっとあるくと、百貨店などある大きい街へ
そこでも見ましたが、あまりいいのがなく
百貨店へ・・・ここもないです

次にタクシーに乗り、新たな情報
先程行った店は、確かに多いが偽者シルクもある
本物を買うなら、工場見学ができるところがある、そこの直売所は確かだ
で、そこへ

工場見学を駆けるように見て、まずは布団のコーナーを通り過ぎ、ありましたありました
すごい数です、ここに無かったらどこに行ってもないらしい
でも、お目当ての服はなかったのですが、ここはせっかく来たからと3着買ってきました
やっぱり、シルクは肌触りがいいですね

目的を果たしたとたんお腹が空いていることに気がつき、時間をみたら13時近く
どこかご飯食べよう、でもタクシーは来ません
ようやくお客さんを乗せてきたタクシーを拾いましたが、俺は今から修理だ、と適当なところで降ろされました(泣)
その後、5分ほど待ちタクシーを乗り継ぎ着いたところも何処?って感じ。
そしたら、目の前のホテルに知っているお店
以前夏に蘇州に来た時に食べた蘇州料理のお店、ここにしよう(^^)v
うずらの卵と、ピータン、カエルの炒め物、なすの炒め物、炒飯・・・本当は蟹の玉子と豆腐煮も頼んだはずが頼まれていなかったのは残念ですがお腹いっぱいに
しばらく蘇州の百貨店をブラつき帰宅の路に

そこでのエピソードがもう1つ
帰り新幹線、1等座(グリーン車みたいな)しかなかったんですが、
前の席に親子連れが、会話が心地よく耳に入ってくる
あれっ!私もここまで中国のリスニングができるようになったんのか・・・
違います、日本人の親子でした
私のお付の者がクスクス子供達の会話を聞いて笑っているから錯覚しました
そりゃ彼女は、子供の日本語なら理解できますもんね
それに比べて、前日の私は中国の子供と遊んでいましたが、あまり会話聞き取れなかったし、しゃべれなかった・・・(泣)

写真もちょっと撮ったのですが、またアップします。
Posted at 2011/03/28 13:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年03月25日 イイね!

寒かった・・・でも暖かかった(^^)

皆さん、お久しぶりです
中国出張中のGT☆藍です
もうすぐ折り返し地点が見えるところまできました
色々な食べ物に挑戦していますので(スイーツ系ですけど)、また、ブログアップします(^^)v

私は先週末から風邪を引いてまして・・・
そこに輪をかけて、先週末から今週末は寒くて、寒くて
春だからって防寒対策をしていかなかったので服がなくてね

そしたら、いつも行くあるお店の子が「私、あなたの服買ってきた」ってメールが・・・
なんか、嫌な予感がしたんですけどね
予感的中・・・夜、着てみたら、案の定サイズが小さい
・・・でも、この気持ちが暖かいですよね

ちなみに、来週が私の誕生日ですが、誕生プレゼントだったそうです
またまた、涙 (><)

その服は、返品はできない、けどお店のものと交換できるらしいのでその子自身の服と交換することにしました

今週末は、蘇州に行ってきます
両親へのお土産を何か、何て言ってもシルクの街ですからね

Posted at 2011/03/25 13:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

当分お預け

当分お預けこういうもの当分めぐりあえないでしょ

これはファーストキッチンのクリーム白玉ぜんざいです

明日から中国出張で、2ヶ月お預けです
和は見つけれないだろうなぁー

また、面白いことあったら報告しますね

では行ってきます(^^)/
Posted at 2011/03/05 23:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「今日帰国します。そして、明日は納車です。(^^)v」
何シテル?   06/28 13:39
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27 2829 30 31  

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期型で、標準でローダウンされています。 エアロとか、足回りとかしっかりしていていい車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation