• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT☆藍のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

5連休2日目は昆山を散歩

5連休2日目
何もする予定もないこの連休
2日目は、朝ごはんをホテルで食べると2度寝
起きたら昼になっているではないですか
シャワーを浴びて、昼ごはんに

以前も紹介した台湾魯肉飯へ
そのときにも話をした、鶏肉飯を食べました
写真を撮っていたら店主からPCに載せるのかと聞かれ
1品おかずをサービスしてもらえました(^^)v


その後、6月というのに3月ぐらいの涼しさ
散歩しようとなり、いつもの亭林公園へ
ここは、実は遊園地と動物園もあるんです
そこで、いつも奥さんは射的をします
今日は、50元で50発に挑戦!!
なんと50発全部的に当てまして、フェラーリか?
ラジコンをGET!!しました


その後公園内を散歩
先週も見た蓮の池

つぼみもたくさんでところによっては赤いきれいな花が咲いてました
しかし、写真を撮っているとしゃぼん玉がたくさん飛んできますね


と、思ったら犯人はこの方です

とっても楽しそうですね
自分の周りにしゃぼん玉が固まったので『撮って!!』でこの1枚




景色は夏に近づいていますが、蝶々がとまっていました


散歩も終わり、ちょっと疲れたので一休憩!!
最近、亭林公園の近くにできたコーヒーショップ
おしゃれです

店内もこんな感じです
ハンバーガーやホットドッグがメインのコーヒーショップです

私はカフェラテを

なかなかおいしいお店でした
これで、公園の帰りに楽しみができました

さて、明日は何をしようかな
Posted at 2013/06/09 23:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

今日から5連休

今日から5連休今日から中国は端午節で5連休です

特に何をとも決めていませんが

まずは、今までの疲れをとるために

行くつけのマッサージ店で

足浴マッサージをしてきました

最初は痛いですが気持ちよくて寝てしまいました

いやぁー本当に気持ちよかった
Posted at 2013/06/08 16:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

今日は大雨だったので

今日は、大雨でした
滝のようと言うと大袈裟ですが
雨粒が大きく、私の出張している工場は2cmほど水溜り
駐車場はちょっとしたプールみたいでした

夜になっても雨はやまず
外へ食事はヤダなぁー

と、いうことでホテルに隣接している喫茶店にしました
ここは、ホテルの中から入れるので傘入らず雨にぬれる心配もありません

頼んだのはこれ
牛肉のカレー

奥さんが頼んだのですが、しゃびしゃびのジャワーカレーみたい
牛肉も硬く、ジャガイモも硬めとあまりおいしくないと不評でした
確かに私も食べましたが、まずくはないですがおいしくもないです

私はこれ

チャーハンに鶏肉入りの大きな卵焼きがのったもの
私は、ここに来るとよくこれを頼みます
卵がちょっと塩味が強いですが、なかなかです

そして、コーヒーフローととお決まりのパターンで、私は満足!!


ちなみに中国の喫茶店は結構高いです
私の卵のせチャーハンは、45元
コーヒーフローとは確か30元
と、日本料理屋並みの値段ですから中国の人でもちょっとしたお金持ちや台湾人が多いです

昔はよく来ましたが、2年ぶりに来ました
まぁまぁ私は満足です

お土産で買ったワッフルはおいしかった(^^)v
Posted at 2013/06/07 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年06月06日 イイね!

四川料理を食す

今日は、四川料理を食べに行きました
中国料理と一言で片付けてしまいますが
地域地域で味が違います

以前、お友達などに四川は辛い!と思いがちだけど、辛いけど思うほど辛くないよ
と、四川に3回ほど行って食べている私が言うんだから間違いない

と、思っていましたが、辛いのもありました

それがこれです
どうです、真っ赤でしょ!!


手前から、蛙です
見てのとおり赤唐辛子がいっぱいですが、なかにもっと辛い青唐辛子が混ざっています
口に入れただけで火を噴きそうです
私はちょっとだけ食べました

左は、麻婆豆腐、しかし、私の四川のイメージとは違います
四川で食べた麻婆豆腐はもっとこげ茶色でした
これは、まぁまぁという味です、しごいうまいわけではないです

右は、砂肝ときのこの炒め物
酸っぱ辛いですが、火を噴くほどではないです
砂肝のシャキシャキ感がたまりません



スープです
豚肉のシチューに入れるような肉と、山芋です
後味すっきりのスープです

奥が青野菜(何かわかりません)と枝豆の炒め物です
ちょっと塩味とほのかなにんにくの味です
野菜の炒め物はどこに行っても私は好きです

昆山での四川料理ですので、本場四川とは違いますが
なかなかおいしいく安い店です

これで150元です
ちなみに蛙は2皿ありました(笑)
Posted at 2013/06/06 22:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年06月02日 イイね!

散歩!!

今日は天気もよく過ごしやすいので昼ごはんを食べた後散歩に

まずは、以前奥さんと作ったお椀をもらいに
こんな感じです




このペンギンは私が書きました(照)


そして、亭林公園を散歩
6月に入り草木は青々としていました

そんな中、蓮もこんな感じです




もうしばらくすると花を咲かせますね
また、見に行きたいですね

しかし、公園を1時間半ぐらい散歩しましたが
空気もよくよい感じですね

日本もこのような公園が近くにないかな
Posted at 2013/06/02 18:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日帰国します。そして、明日は納車です。(^^)v」
何シテル?   06/28 13:39
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期型で、標準でローダウンされています。 エアロとか、足回りとかしっかりしていていい車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation