• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT☆藍のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

蘇州へ行ってきました

今日は、7連勤の後の久しぶりの休み
ゆっくりしたいなと思いつつ、疲れて眠たいのを我慢し朝早起きをし(8時30分起床ですが何か?)
蘇州へ行ってきました

蘇州の観前街です
何をしに行ったかというと
もうすぐ帰任です、帰任の記念品が出るとのことで何がほしいということになり色々考えた挙句
そうだ、両親にプレゼント特に父親にあまりプレゼント買っていないなぁー
中国でこのあたりで有名なもの『蘇州刺繍』を貰おう
折角なので自分で気に入ったものを探そう、で、蘇州に行ったと言うわけです

観前街が良いと奥さんのお友達に紹介されて行きました
何か、新しいお店ばっかりの商店街みたいな
ちょっと上海の豫園っぽいというかそんな感じ
こんなところにあるのかな
そんな中、本通に立派な蘇州シルクのお店がありました
お店の中は、シルクのスカーフや服がいっぱい
2階にありました、蘇州刺繍、しかし、高いなぁー
大丈夫かな予算内で買えるかな
諦めて他のお店を探すことに

途中には、おいしそうな臭いがするお店があったり
おみやげ物があったり
しばらくするとお寺か?

中を見たら、貴金属のお店でした

そしたら、その裏にお寺がありました


本通りからちょっと外れて路に入ってみたらたくさんある
中に入ったらたくさんありますね

ここはお買い得ですね6折(これは40%OFF)
こんな形のがいいな
アップです

綺麗でしょ!!
日本の着物の刺繍も蘇州刺繍のものが多いの知っています

やっぱり中国と言うと牡丹だよね

4つありました
どれがいいかなって悩んでいたら
最初に私が取った、1番左のは別れのときの絵だよですって
1つ1つ意味があるんですね

さて、どれにしたでしょうか!!

それは、送別会のときの記念品なので、18日の夜まで待ってくださいね

では
Posted at 2013/04/14 18:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

陶芸

陶芸今日は、午後から日本帰国の荷物の打ち合わせのためお休みしました
打ち合わせも無事終わり、奥さんと2人で買い物に
ぶらぶらしていたら、陶芸を出来るところがあるじゃないですか
で、挑戦!!
私と奥さんと2人で最初は行いましたが、
デザインの構想があるらしく最終的に奥さん1人で行いました
6日乾かし、その後、絵を描きます
何書こうかな
Posted at 2013/04/11 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

これいくか

これいくか中国での赴任生活も2週間あまりを残すところになりました

最近は、奥さんと帰国後車が必要なんだけど何が良いか話を

前回帰国時にはコンパクトスポーツを試乗しましたが、

奥さんの好みではなく『好きなら買えば』とは言われましたが

やっぱり、奥さんの気に入った車の中で私も好きな車ないかな

もし家族が増えたとき、荷物も載せれたほうが良いななど考えて

『これは、これは』ってminkara見せてました

そしたら、このインパクトある足の持ち主がカッコイイ

早速、帰国後試乗して商談に入ろうかと思っております

皆さん、これわかりますよね
Posted at 2013/04/10 23:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月04日 イイね!

春を探しに

今日から清明節(チンミンジェ)で3連休です
清明節は、日本で言うお盆みたいなもので、ご先祖様のお墓参りの時です

さて、そんな中、心地よい日でもあったので春を探しに散歩に出掛けました
昆山市では有名な亭林公園です

桜が咲き、チューリップが咲き、竹が青々とし、竹の子が生え、春満載でした




葉が多くて散っているように感じますが、日本と違って葉と花が同時なんです
まだこれから満開になります


ピンボケしちゃいましたが、紅葉の花です
知ってますか、紅葉は春に花を咲かせるんですよ


チューリップです、紫やオレンジのチューリップは珍しいですね
赤いチューリップがなぜかなかったです
赤い色好きな国なんですけどね


桜と昆石です
昆石は昆山の名物で、石を削ったり穴があいているようにみえますが、長い年月をかけ風、雨で削れたり穴があいたりしたそうです

と、春を満喫しました

そうそう、もう藤も咲いていました

日本より気候が暖かいということでしょうかね

皆さんの所はどうですか?

4月30日に帰国します、藤の季節ですね
Posted at 2013/04/04 23:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

苺狩り

苺狩り今日は、天気もよく小春日和
どこか出掛けたい気分!!
そしたら、奥さんが苺狩りに行くよ
で、出掛けました

家の近くからバスに乗って、昆山市の花橋へ
ここまで3元(安い)

そこから、輪タク?で、上海郊外の青浦区、ここに苺狩りのところがあるらしい

ビニールハウスがたくさん増えたところで、中を覗くと野菜ばっかり
作業している人に聞いたら、もう1本向こうの道だとのこと
そちらへ、ありましたありました

娘さんがいたので話をしたら、待ってて

しばらくするとお父さんが来てどうぞ
昔、子供のとき見た苺園の風景、なつかしい
わたしも早速摘もうかなと思いきや、道幅が狭くあっちへこっちへ
それを見ていたご主人が、あなたは外に出て待ってなさい


では、まわりの風景でも撮ろうと写真を

菜の花がたくさんで春を感じました

また、この付近は農家が多いのでしょうか
こんな感じの建物です
なんかいい雰囲気


そして今日、ここまでつれてきてくれた輪タクをバックに(笑)
ほのぼのとした風景です

しかし、周りはマンションも建てていて、5年後には様変わりしような予感です


帰りも輪タクに待っていてもらい帰りました

また、来週も来ようという話になり、輪タクのおじさんの電話を聞いて、またよろしくねと分かれました

苺を食べた感想は、すごく甘いです!!

Posted at 2013/03/31 17:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「子供がいる家庭には乗り降り楽なスライドドア http://cvw.jp/b/620543/48671571/
何シテル?   09/22 21:12
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
フレアワゴンタフからフレアワゴンカスタムに変えました
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation