• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT☆藍のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

明治村に行った

明治村に行った今、中国より日本に研修に来ています

土日はお出かけ

日曜日は、明治村に行きました

花より団子ってことで

子供の時から気になっていた大井牛肉店へ

すき焼きです

飛騨牛ロースです

中国の子、大喜びです

よかったです

でも、本当においしかったです、明治の味最高!!
Posted at 2012/04/16 19:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月09日 イイね!

ノーマルっていいんだ

昨日、引っ越して広くなったモーターフィールドへ行ってきました

何を変えたかって

マフラーとテールランプをノーマルに戻しました

しかし、吸気系は弄ったままです

なんと、ノーマルのマフラーのほうがエンジンというかアクセルが軽い
アクラボは、抜けが良く、下のトルクが抜けてたのかな
そして、シフトアップの時、ポン、ポンってすごい音
排気音も乾いたサウンドでなかなかだったんですね

ノーマルのマフラーを見直しました(笑)
Posted at 2012/04/09 21:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月30日 イイね!

上海へ行って来ました

今日帰国しました

今回の出張は色々ありました
会社の現地スタッフとカラオケ、昨日は、私の誕生会を開催してもらったり
そして、久しぶりに上海に行きました

まずは豫園です

時々日本語が聞こえました(^^)
有名な観光地で、ここでは会社の人に頼まれた印鑑を作りました
お友達が値段交渉をしてくれて、半額以下になりました
3本で、210元と2500円ぐらいに、すごい!!
そのまま買うと500元ぐらいだったので、実際いくらだ
あとは、立ち食いを、カニの唐揚げはおいしかったです

続いて、新天地


飲食店が多く、夜はかなりの賑わいだとか
おしゃれな街並みでした
ここでは、スタバで一息、オープンカフェで風が気持ちよく
ここに住みたいと思ってしまいました

そして、外灘(ワイタン)へ
昔の中国を思わせる建物が多く、なんか映画のワンシーンで見た感じです

対岸は、今やビジネス街、東方明珠や森ビルなど、現在の上海のイメージです


お腹が空いたので
四川料理を食べに行きました
やっぱり辣(ラー)ですね、唇がヒリヒリしました

そして、これは、四川料理の担々麺
お茶碗ぐらいの器にでてきました
日本の担々麺みたいに激辛ではなく、程良い辛さとごまの甘さがマッチングして最高に美味し方tです
これお勧めですよ

あとは、南京路を散策、上海名物の焼き小籠包みたいなものを食べました
これもおいしかったです
その隣に道頓堀くるりのたこ焼きがあったのは笑いました

久々に楽しい出張でした
Posted at 2012/03/31 00:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月20日 イイね!

まもなく卒業を決めました

まもなく卒業を決めました卒業シーズンですね
そんな中私も卒業を決めました


















実は





GTI







売ります(TдT)




5月から中国駐在のため、その間に日本に帰ってくるのは、多くて4回
トータルで2週間ぐらい
そして、来年の2月は車検、タイヤの山は少なく買えないといけない
なんて、考えていたら、維持費が高い、車も悪くなる
4月末に手放します

異国の地から、みんからは見ますし、時々アップします
一時帰国のタイミングでオフ会があれば参加もしたいです

今のところ1年の赴任なので、帰ってきたら、また、車を持ちます
その頃は、ゴルフは7なのかな、まだⅥか?

あと1ヶ月楽しみます
Posted at 2012/03/20 21:26:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月17日 イイね!

焼津に行ってきたよ

今日はあいにく雨でした
が、焼津へ行って来ました

来週、中国へ出張なので、駐在員へのおみやげを買いに
と、マグロを食べに(笑)

焼津さかなセンターへ

まずは、お昼を
私は、マグロのかま煮とホウトウを
ホウトウは、マグロの切り身が入っていました
フライは黒はんぺんのフライです
これがまた美味!!

マグロのかま煮は、思ったよりあっさり、おいしかったです
ご飯がほしかったですね(^^)

マグロ握り

マグロのかま煮

ホウトウ


そして、駐在員へのおみやげは佃煮で、マグロのトロ煮です
試食しましたが、ご飯がほしくなりました

他は買いませんでしたが、マグロもカニも、そして干物も安かったです
Posted at 2012/03/17 18:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「子供がいる家庭には乗り降り楽なスライドドア http://cvw.jp/b/620543/48671571/
何シテル?   09/22 21:12
中国駐在から帰ってきました 今度はプリウスG'sのオーナーになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
フレアワゴンタフからフレアワゴンカスタムに変えました
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
プレマシーから嫁のデミオにし、自損でぶつけたので2台も普通車入らないなぁと言うことで軽を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近マツダ車にはまってます。奥さんの車はデミオ、家族も増えミニバンならこれだなと決めてま ...
トヨタ プリウス G's 普鋭斯(中国名) (トヨタ プリウス G's)
走りもよくエコな車のG'sを購入しました 最高燃費に挑戦してみようかな 追伸:プリウス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation