今日はブラジル出張最後の休日
ブラジルで川魚料理が食べれるところがあるとのことでそこへ行ってきました
まず、入ると出店がいっぱいです
しばらくすると、このように川魚を焼いているお店がいっぱいです
私たちはアマゾンで最大級の大きさを誇るピラルクを求めてどんどん奥へ
ピラルクがないんです、全然ないんです
そしたら、ありましたのでここに決めました

こんなふうに川の横にお店があり、まるで川床料理のお店みたいでしょ
これが魚を焼いているところです
色々な魚がありますね
さて、料理がでてきました
これがクスクスです、鶏肉のクスクス
まあまあ行けます、チキンライスを食べているみたいな味です
そしてこれが、今日のメインディッシュ、ピラルクです

味が淡白で、川魚ですが骨が少ないです、臭みも無いです
脂がのっているところは、何も無くてもいけますが、身のほうは、タルタルソースみたいのがあり、それをつければおいしくいただけます
それか、魚の上にのっている青い実が塩っ辛いのでこれといっしょならおいしいです
お皿には、このように魚とご飯です
ご飯には、野菜とチキンを煮たスープみたいなものをかけて食べました

結構なボリュームでお腹いっぱいになりました
これにサラダ、飲み物があり、1人40レアル、1600円は安い!!
お腹もいっぱいになったし、タクシーが来るまで時間があるので川沿いを歩きました
橋からの写真です
左手が昔の工場の跡地とのこと
橋をわたり、その工場の中へ
レンガ造りのレトロチックな感じがたまりません

これも会社のスタッフが教えてくれた場所です
結構はやっていましたし、こんな雰囲気のところ大好きなので、また着たいなって思う一時でした
Posted at 2013/09/23 02:58:58 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理