• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

福岡セレナーデ

福岡セレナーデ






こんばんワンパターン。SHARKです。ここの文章考えるのめんどくさくなってきました(爆


さて、周知の通り先日は友人(K君)の結婚式の為福岡へ行って参りました。
今回は結婚式が12日のため、12日の朝に現地入りして13の夜に帰る予定だったのですが、便が空いてなかった為11日の夜に現地入りして14日の朝に帰るというスケジュールになってしまいました。


福岡に3泊もしてしまった…^^;


他の友人達はほとんど12日に便を取っていたので、私一人で11日に現地入り。この日はとりあえず博多ラーメンだけ食してホテルにて就寝。

12日は式当日。正午からだったので、午前中に博多駅周辺をうろついた後、遅れてやってきた友人と合流して式場へのバスへ乗り込みました。



久々に博多駅に来ましたが、改装されてかなり綺麗な駅舎になってました。ちなみに…



これが3年ほど前の博多駅。大工事中です。工事進むの早いですね…^^;


バスに乗り込んでるあたりで、ちらほら雪が舞ってきました。


これはひょっとして、ホワイトウエディング(という単語はあるのか?)!?


実際、式場に着くまでの間にどんどん雪は強くなってきて、確実に積もる事が予測できました。






式場はこんな感じ。洋風でお洒落な感じですね♪

そして晴れ姿の友人も現れ、式は進行。





そして披露宴では…



ケーキ入刀



あ~ん!!



お母様への手紙。涙は必須ですね。





食事も美味しく頂けました。


そして、式も披露宴も無事滞りなく終わりました。
いや~、二人の幸せそうな顔を見るとこっちまで幸せな気分になります。本当、結婚式っていいですね(^O^)

この日はこの後二次会・三次会まで飲み明かしてお開きになりました。広島の方の話によると、僕の顔は広島ウケする顔らしいです。どんな顔やねん(笑


なにはともあれ、K君結婚おめでとう…!!末永くお幸せに☆

さて、そして福岡滞在3日目の朝。この日は丸一日開いていたので、友人のN君(皆さん覚えてますか?)とレンタカーを借りてドライブへ行く事に。

目的地は福岡の北東、志賀島です。ここは離島なんですが橋が架かっていて、博多区からでも1時間で着くほどの近場だったりします。



とりあえず、途中立ち寄った海の中道にて。
う~む、レンタカーのヴィッツが無駄にかっこよく見える(爆



海も近く、ヤシの木も立ち並び…まさにリゾート気分です。



海の中道マリンワールド。行こうかどうかすごく迷ったのですが、ここは水族館というよりもイルカやアシカのショーがメインの場所なので男二人で見るのは…??となり、却下されました(笑





海の中道の敷地内では志賀島産のカキが販売されてました。


それを見たN君の反応は…!!



ウホッいい表情!!この顔が何を表すのかは俺にも分かりません(爆

とりあえず、来たからには食べるしかないっしょ~というわけで、おいしく頂きました。





調子にのってさざえの壷焼きも(笑

お腹がいっぱいになったところで、いよいよ志賀島へ!!



ここが半島の先端から志賀島に至る道、県道59号。左右には玄界灘。その真ん中を車で走ります。こうやって走っていると、実は陸続きなんじゃないかと思ってしまいます…と思ったら、本当に陸続きだったようです(爆
砂浜で繋がってる離島は全国的にも結構珍しいですね。沖縄にも確かあったような…

志賀島に入ってからは、ひたすら海岸沿いに島の外周を走ります。



島に入ったあたりで、前を真っ赤なビートが走ってました。トランクカーボンかなぁ?



ビーチでは、ウェイクボードを楽しむ方達もチラホラ。



右手に見える島が沖津宮。ここは、大潮の時のみ歩いて渡る事ができます。
ちなみに、この時は渡れませんでした^^;



海が見渡せる喫茶店「プラージュ」。たらそを思い出しますw



ここの岩礁に行ってみないか、という話になり…



岩礁でのN君のこのポーズ!!何のポーズか…言うまでもありませんね!?(爆



私は圧倒的仁王立ち(爆。



潮見公園展望台からの眺望。砂浜で陸続きになっているのがよく分かります。

そして、展望台の近くには…なんと、サーキットがありました!!




デンタンサーキット。いわゆる普通のサーキットではなく、モトクロスバイクのコースです。



迫力のジャンプ。めっちゃ面白そう!!N君と「マジで俺達もやろうぜ」という話をしたのはナイショだ!!

…つい、ファミコンの「エキサイトバイク」を思い出してしまいました。


♪テレッテーレ・テレッテーレ・テレッテッテッテレッテー…テーテーレレテレレレテーレレテレレレデデンデンデンデデン!!

↑これ分かる方いたら神認定w


そして、色々と島を巡っていたら時間が押してきたので志賀島を後にしました。
この後はN君を福岡空港まで送り、自分は博多まで戻ってさらに一泊しました。


いや~今回は本当楽しかったです!!結婚式では幸せな気分になれたし、離島巡りも楽しめたし、最高の3日間でした♪



では、最後にネタフリして締めます。



博多駅での一枚。


もう、お分かりですね…?(笑
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/02/15 23:35:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
らんさまさん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オイッ🤬
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 23:59
志賀島いい場所ですよね♪ 海のど真ん中を突っ切って島へ渡る道は最高に素敵!
晴れてると金印公園のあたりから福岡ドームやタワーが見えるんですよね。 S2で走りたいところです^^
コメントへの返答
2011年2月16日 21:34
志賀島、なかなか楽しめました!!博多区から近い場所にあるというのも魅力的ですね♪

ドームも見えるんですか!!展望台から見えたっけな…??

S2で走ったらさぞかし気持ちいいでしょうね♪(^-^)
2011年2月16日 0:29
福岡は、2005のジューダス以来、行ってません。
そのときも、街の変わりように驚きましたが、今もかなり変わってそうですね。

牡蠣にサザエが・・・・(^¬^)

このサーキット、一度だけ走ったことありますよ~
コメントへの返答
2011年2月16日 21:48
ジューダス、福岡に来日してたんですね。
鋼鉄神も君臨した、というわけですね(笑


牡蠣もサザエも、特製のだし汁がかかっててめっちゃ美味しかったですよ♪

そうなんですか!そういえばめたるだっどさんはバイク好きでしたね(^O^)
2011年2月16日 0:48
ヤシの木の写真がリゾートっぽいなー!南国ってカンジです。

何気にビートもシブい♪オープンで走ってるのが超ウラヤマシイですよ・・・。

そして写真の撮り方ウマイ☆

どれ・・・じゃ北国の写真アップしますねw
コメントへの返答
2011年2月16日 21:51
南国って感じですよね!!こういう雰囲気大好きです☆

ビートも良かったですよ~、見てたら本当オープンで走りたくなりました!!早くSを持ってきたい…w

ありがとうございます!まだまだですけど^^;

北国の写真、楽しみにしてます!!私はどちらかといえば北の写真の方が好きなので♪
2011年2月16日 0:52
志賀島…!
思いだした!
行ったことあるよ!!

もちろんインテで♪

写真がどこかにあったような…
今度探してみよう♪♪

Nくん、一緒にいて楽しそうな人だね☆(^O^)

エキサイトバイク、私も好きだよ♪

△△△△

こんなコースばかり作って遊んでた(爆)。
コメントへの返答
2011年2月16日 22:03
おぉ!インテで志賀島も行ったんだ~!いいな☆

今度写真見せてね♪(^O^)

N君はイジると面白いよ、普段は普通の人だけどリクエストをするとこういう事をしてくれる(笑

エキサイトバイク面白いよね♪

あー分かる分かる!俺もそういうの作った!!
で、キャラがコケた時にボタン連打すると走って戻ってくるんだよね(笑
2011年2月16日 3:25
北へ南へとフットワーク軽るー!

カキにサザエ!ホントに美味しそう!
お腹いっぱいになるまで食べたなんて羨ましいですよ!
それに、こんな景色の良いところドライブなんてして贅沢だ!(笑)
レンタカーじゃなく、さぞかしSでオープンドライブしたかったでしょうね?
おまけに、バッチリ決まったビートなんて目撃したらなおさらかと?

余談・・・写真のビート!ビート大好きな私にはたまりません!
     えぐいマフラーとオーバーフェンダー付きかあ?
コメントへの返答
2011年2月16日 22:12
今年の九州行きは全部冠婚葬祭ですけどね(苦笑。


いや~、やっぱり離島はいいですね!離島の独特の雰囲気が好きです!!
そう!おっしゃる通り、こういう場所こそSで走るべきですね♪

フフフ、リョウクさんが食いつく事を予想してました(笑
このビートかっこいいですよね!トランクとかフェンダーとか色々と気になりました☆

実は最近僕もビートが気になってるので^^;
2011年2月16日 11:40
良いブログですね~♪

SHARKさんイケメンっぽい!

会ったら惚れるかもw

旅先でよくレンタカー借りてますね。
実は私、レンタカー借りたことありませんw
やっぱスポーツ系は高いんですか?

海行きたいです!
これ見てたら、ますます行きたくなりました。
だから今度行ってきます♪
コメントへの返答
2011年2月16日 22:22
ありがとうございます♪


いやいや~そんな事ないですよ!広島ウケする(らしい)だけです(爆


フッ…俺に惚れるとヤ・ケ・ドしちまうぜ…?


って、eiyuuさん男性じゃないですか(爆


実は私、某レンタカー会社の社員なんですw
スポーツ系のレンタカーを借りた事&扱った事がないので分かりませんが、クラスはだいぶ上の方ですね~。

お!海いいですね~。
湘南の方ですか?(・・)?

2011年2月16日 14:10
|桃|・ω・)3連泊でなおかつ、広島ウケするSHARKさん乙!

ご結婚されたお二方のいい表情がバッチシ撮れてますね!
ウエディングドレス'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァ

そして岩礁でポーズをとるSHARKさんとNさんにワロタwwww
コメントへの返答
2011年2月19日 21:18
あ、ども。今日から広島人です。(・ω・|弐|

そうなんですよ~、もっと写真撮りまくったんですけど、どれが一番いい表情してるかな~とかなり厳選しましたw

ウエディングドレス(*´д`*)'`ァ,、ァ


…ならっきゅさんも着る時が来るさ!!


…想像してみた(*´д`*)'`ァ,、ァwww

しかしネタにちょっとヒネりがなかったぁ、と今では反省している。(岐阜県・28才男性)
2011年2月16日 21:15
こんばんは☆

出だしは毎回楽しみにしてますので今後もお願いしますww

写真からもよき結婚式、楽しかった3日間が伺えます♪♪
N氏オモシロスギ!!!そして仁王立ちのSHARKさん、、、さすがっすww

コメントへの返答
2011年2月16日 22:38
こんばんは☆

マジですか!!頑張ってヒネり出しますww

N君は面白いですよ~!

…しかし、ここに載せてる写真はまだまともな方なんですよw

特に、結婚式での俺らのテーブルはヤバかったです…
だって、皆写真撮られるたびにアホ顔しかしないんだものwww

他がお堅い方ばかりだったので明らかに浮いてました(爆
2011年2月16日 21:16
こんばんは、寝かさないよ。…なんてね。

どうも、自称K君です。結婚した記憶がありません。

横スクロール麗心愚ゲイム。

実家のタイヤな家の、

ファミコンとニューファミコンに刺さってます。
コメントへの返答
2011年2月16日 22:41
まぁ、嬉しい…


…私、カ2マタさんとなら…



恥ずかしく、ないよ…?


なんてね。(爆

おぉ、あの黒いドカベンファミコンを持ってらっしゃるとは…さすがです。って、もしかしてソフト2本持っているのですか??
ソフトは確か赤色でしたよね。

ところで、私の頭の中でカ2マタさんの本名が定まりません。なんとかしてください。
2011年2月16日 22:13
SHARKさんに式の写真撮ってもらえるなんて、うらやましい。

夏季くいてぇw

ファミコン本体と「エキサイトバイク」まだ持ってますw
コメントへの返答
2011年2月16日 22:48
こんな腕ではまだまだですとも…

当然、式場にはベテランのカメラマンもいらっしゃいました。

式の誓いのキスのところを撮ろうとしたら、私の前に立ちふさがって写真をずっと撮りまくるんですよ。

それを見て私は「クソっ邪魔くせえ」なんて、まったく思ってませんよ?www

本当ですか!今度遊びにいっていいですか?(爆
2011年2月18日 20:43
あぁ・・・大遅刻コメです、すいません汗

友人の結婚式って、他では絶対得られない時間を与えてくれますよね♪
その時間は、より周りを大切にしたい気持ちやら優しくなれます^^
あ、新婦さんイイ感じ~紹介して下さい(ぇ

志賀島冬なのにとても気持ちの良さそうな場所ですね☆
また新たな旅をさせて貰いました(*^^)v

今年4回目の九州、楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月19日 21:16
いえいえ、ブログのコメントに賞味期限はありませんから(笑

本当に、友人の幸せそうな顔を見ると自分も幸せな気分になります。心からお祝いしてあげたいですよね(^O^)

紹介だと!?紹介料いただきますよ。
2万さんだけに二万円…なーんちゃってwww

ブログで旅した気分になっていただけると、本当に嬉しいです。ブロガー冥利につきます(笑

やっぱりバレましたね♪もう一ヶ月切っちゃいました。何回九州に行けば気が済むのか…^^;

プロフィール

「ラム2回目の給油。

超燃費運転で、リッター7.1kmまで伸びました!
下道だとこれが限界かな(^_^;)」
何シテル?   12/30 10:49
皆さんこんにちは、SHARKです。箇条書きで好きなモノを書いていきます。 車(特にusdm・アメ車)・バイク 昔からのアメリカ好きが高じてusd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダッジ ラム ダッジ ラム
人生初の輸入車、人生初の左ハンドル、人生初のピックアップトラック。 車幅2.1m、全長 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2台目のバイク購入しました。 隼からは一気に排気量ダウンですが、実際乗ってみるとそこまで ...
スズキ Kei スズキ Kei
泣く泣くサイノスを手放して購入した10台目の愛車。 見た目だけワークス仕様のBターボです ...
トヨタ サイノス コンバーチブル トヨタ サイノス コンバーチブル
9台目の愛車、サイノスコンバー。 「なんでこんなマニアックなの乗ってるの?そんなにサイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation