どうも、SHARKです。
先日、一ヶ月ぶりに隼でツーリングしてきました。セリカを買ってからというもの、気を抜くと隼の存在を忘れそうになるので(爆)、いい加減乗らねば!という事でぶらりと三重に向かいましたw
今回の目的は、三重県内のハンバーガー&カフェを周る事。事前にネットで下調べして、よさげな場所がいくつかあったのでその辺りを。
まずは名二環・東名阪で四日市ICへ。IC降りてからはひたすらR23を南下。そして、津市に入ってすぐの場所にあるカフェへ。
カフェ「オンブラマイフ」
海沿いにある、隠れ家的なカフェです。ここは、自分の愛車と海を眺められるという絶好のシチュエーション♪
天気もよく、ここはとてものんびりできましたね。
ここではツナ&アボカドサンドを注文。
ただ、見ての通りバイクを停められるスペースがあまりないので、どちらかといえば車で来る方がいいですね。オープンカー数台で来たら最高のロケーションになりそうです(*´∀`*)
そこそこお腹の足しになったところで、そのまま海沿いの道をブラリと。
マリーナ河芸
久々に海に来た気がします。
あまりにも気持ち良かったので、しばしゴロリと昼寝タイム…(-_-)゜zzz…
目が覚めたところで、ほどほどにお腹が空いたので次なる目的地へ。
先ほどのマリーナ河芸からR23に出てすぐの場所にある
ハンバーガーカフェ「バーガーランド」
ここはR23沿いという事もあって、目につきやすい場所にありますね。
…えっ?何故隼が二台いるのかって?
偶然です(爆
中も小洒落た雰囲気。国道側は天井がガラスで開放感がありますね。
ここではアボカドチーズバーガーを注文。本日二度目のアボカドw
ハンバーガーを押さえるピンがオシャレで気に入りました。
味も、パティからバンズまで抜かりなし!ボリュームたっぷりで食べごたえがあります。
結構お腹が膨れたところで、さらなる目的地へ。
…と行っても、食べたばかりでお腹いっぱいの上、次の目的地も割と近かったので近くの公園のベンチで夜まで寝っ転がってました。もはや放浪の旅…
月が綺麗だったなぁ
最後の目的地、津市は高茶屋にある
ハンバーガーカフェ「フリーランド」
ここはさっきとはうって変わり、住宅地の中、しかもマンションの一階に位置するカフェです。
ここではチェダーチーズバーガーを注文。どちらかといえば小ぶりですが、女性でも食べやすいのではないでしょうか。チェダーチーズとジューシーなパティの絡みが最高です。
ここはオーナーさんがとても話しやすい方で、ライダージャケット姿の私を見て「バイク乗られてるんですか?」と。
そこからは、長かったです。バイク話(SR400乗りらしい)や車話(ミニクーパー乗りらしい)、仕事や三重県について、etc…
気がつけば、数時間もダベってました。
オーナーさんは元ディーラーの営業マンなんだとか。「カツカツですよ~」とは言ってたけども、自分の好きな仕事をやるというのは羨ましいですね。とても味のある方でした。
ここでは雑貨も売ってるらしく、「FIRE KING」というアメリカのアンティーク食器を取り揃えてるのだそう。
これが結構珍しいモノらしく、関東はもちろん青森からも問い合わせの電話があったとか!!
すごいですねぇ…ちなみに、ティーカップ1ヶ¥63000だそうで(@_@
夜も更けてきたところでまた遊びにきますと別れを告げ、伊勢道久居ICから一気に帰路に着きました。
今回は久々に色々な所をバイクで周れたので楽しかったです!
これは旅をしていて毎回思う事ですが、やはりその土地の方との触れ合いが本当に楽しいです。地元民じゃなければ聞けない話もあるし、初めて会う方と話するのも新鮮でいい経験になるし。これこそ旅の醍醐味だと思ってます♪
これからもカフェ&ハンバーガーの名店を探していきたいと思います。隼という相棒と共に。
えっセリカはって?
…正直、オフとかイベント以外ではあまり距離伸ばしたくないんですよねw
ブログ一覧 |
ドライブ日記 | 日記
Posted at
2014/05/13 21:52:03