• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

三重ハンバーガーツーリング

どうも、SHARKです。

先日、一ヶ月ぶりに隼でツーリングしてきました。セリカを買ってからというもの、気を抜くと隼の存在を忘れそうになるので(爆)、いい加減乗らねば!という事でぶらりと三重に向かいましたw

今回の目的は、三重県内のハンバーガー&カフェを周る事。事前にネットで下調べして、よさげな場所がいくつかあったのでその辺りを。

まずは名二環・東名阪で四日市ICへ。IC降りてからはひたすらR23を南下。そして、津市に入ってすぐの場所にあるカフェへ。




カフェ「オンブラマイフ」



海沿いにある、隠れ家的なカフェです。ここは、自分の愛車と海を眺められるという絶好のシチュエーション♪



天気もよく、ここはとてものんびりできましたね。



ここではツナ&アボカドサンドを注文。



ただ、見ての通りバイクを停められるスペースがあまりないので、どちらかといえば車で来る方がいいですね。オープンカー数台で来たら最高のロケーションになりそうです(*´∀`*)



そこそこお腹の足しになったところで、そのまま海沿いの道をブラリと。



マリーナ河芸



久々に海に来た気がします。



あまりにも気持ち良かったので、しばしゴロリと昼寝タイム…(-_-)゜zzz…




目が覚めたところで、ほどほどにお腹が空いたので次なる目的地へ。



先ほどのマリーナ河芸からR23に出てすぐの場所にあるハンバーガーカフェ「バーガーランド」



ここはR23沿いという事もあって、目につきやすい場所にありますね。
…えっ?何故隼が二台いるのかって?



偶然です(爆





中も小洒落た雰囲気。国道側は天井がガラスで開放感がありますね。



ここではアボカドチーズバーガーを注文。本日二度目のアボカドw
ハンバーガーを押さえるピンがオシャレで気に入りました。
味も、パティからバンズまで抜かりなし!ボリュームたっぷりで食べごたえがあります。


結構お腹が膨れたところで、さらなる目的地へ。




…と行っても、食べたばかりでお腹いっぱいの上、次の目的地も割と近かったので近くの公園のベンチで夜まで寝っ転がってました。もはや放浪の旅…



月が綺麗だったなぁ




最後の目的地、津市は高茶屋にあるハンバーガーカフェ「フリーランド」



ここはさっきとはうって変わり、住宅地の中、しかもマンションの一階に位置するカフェです。




ここではチェダーチーズバーガーを注文。どちらかといえば小ぶりですが、女性でも食べやすいのではないでしょうか。チェダーチーズとジューシーなパティの絡みが最高です。


ここはオーナーさんがとても話しやすい方で、ライダージャケット姿の私を見て「バイク乗られてるんですか?」と。

そこからは、長かったです。バイク話(SR400乗りらしい)や車話(ミニクーパー乗りらしい)、仕事や三重県について、etc…




気がつけば、数時間もダベってました。




オーナーさんは元ディーラーの営業マンなんだとか。「カツカツですよ~」とは言ってたけども、自分の好きな仕事をやるというのは羨ましいですね。とても味のある方でした。




ここでは雑貨も売ってるらしく、「FIRE KING」というアメリカのアンティーク食器を取り揃えてるのだそう。
これが結構珍しいモノらしく、関東はもちろん青森からも問い合わせの電話があったとか!!
すごいですねぇ…ちなみに、ティーカップ1ヶ¥63000だそうで(@_@



夜も更けてきたところでまた遊びにきますと別れを告げ、伊勢道久居ICから一気に帰路に着きました。


今回は久々に色々な所をバイクで周れたので楽しかったです!


これは旅をしていて毎回思う事ですが、やはりその土地の方との触れ合いが本当に楽しいです。地元民じゃなければ聞けない話もあるし、初めて会う方と話するのも新鮮でいい経験になるし。これこそ旅の醍醐味だと思ってます♪


これからもカフェ&ハンバーガーの名店を探していきたいと思います。隼という相棒と共に。












えっセリカはって?



…正直、オフとかイベント以外ではあまり距離伸ばしたくないんですよねw
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2014/05/13 21:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月13日 22:22
うまそうだW(`0`)W

この5文字にコメをたくしますw

オシャレすぎます(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年5月15日 11:48
うまいです!!

確かに、その5文字につきますねw

やはり素材とかもこだわってるので、大手チェーン店とは全然違いますよ(*´∀`*)
2014年5月13日 22:35
あのセリカはツーリングには厳しいですなあ(;´∩`)

インテはツーリング専用車だけどねw
コメントへの返答
2014年5月15日 11:49
いやぁ、あれで長距離はキツいですわ…
セリカ全国オフとかあったらどこでも行くかもしれませんがw

あのなめらかインテなら、それが可能なんでしょうなぁ(ノ∀`)
2014年5月14日 0:02
こんばんは

いやー、地元なんですが、知っていたのは、23号沿いのバーガーランドだけです(笑)

もっと、地元を散策しないといけませんね。

勉強になりました。

暗くなって、久居から高速って、けっこう遅くなったのではないですか?

お疲れさまでした。

コメントへの返答
2014年5月15日 11:52
こんにちは!

おっ、さすが地元民。バーガーランドは結構有名なんですかね??休日にはバンドのプチライブも行われるとかなんとか…

でも、地元民でも知らないって結構ありますよ。僕も岐阜の名店を最近まで知らなかったりしましたし…

ありがとうございます。久居からだとボチボチ距離はありますが、まぁなんせ隼なので…(意味深
2014年5月14日 0:13
カフェ「オンブラマイフ」・・・・・イイですね!
海と愛機が眺められるなんて最高じゃないですか!

しかし、ハンバーガー好きですね!
美味しそうだけど高脂肪&高カロリー(汗)
食べ過ぎてアメリカンな体にならぬようお気を付けを(笑)
コメントへの返答
2014年5月15日 11:54
ですよね!リョウクさんは絶対気に入ると思いますよ!るりはの海バージョンみたいな?
もっと完全なオープンテラスなら最高なんですけどね。

確かに高脂肪高カロリーですね…
でも、ご安心下さい!私昔から食べても食べても全然太らない体質なのでw

体重は10年前からずっと55㌔付近をキープしております。
2014年5月14日 0:23
何時間いても、落ち着けそうな場所ですね。

雰囲気が最高です!

先日隼に乗ったおじちゃんにナンパされて、出雲大社近くの農道走ろうやって誘われました(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月15日 11:56
そうですね、まさに憩いの場所ですよ☆

オープンテラスのカフェで、ハンバーガーを食べながら海と愛車を眺めるのが理想ですw
ハワイに行けばありそうですが…

なんと、逆ナンですか!!その隼乗りが可愛いねーちゃんだったらヤバいですねww
2014年5月14日 14:44
下調べは大事だねぇ♪

私はいつも気まぐれで遠出するので食事は大抵案牌なチェーン店w
il||li_○/ ̄|_il||li

お店の雰囲気も写真もいい(・∀・)イイ!

!私も今度は下調べして・・・・強行軍にならないスケジュールで行こうとしみじみ感じるねぇw

セリカは大食らいだから?それとも強化クラッチだから?w(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2014年5月15日 12:00
いやぁ、本当にそうですよ!調べてないと分からないようなマニアックな店ばかりですからw

チェーン店、確かに間違いはないですね!いいじゃないですか。僕も某牛丼店はよく利用しますよw

私の中で密かに考えているのが…
自分と志狼さんととろいんぷさんの3台で、そーいうカフェに行くのを計画したいのですwww

うーんとね、両方かなッ☆←
2014年5月15日 2:16
ティーカップ6万ですか?輪島塗のティーカップと同じくらいですね(^o^)

ハンバーガーまみれだ!本当にハンバーガーがお好きなのですね。
次に生まれ変わったらハンバーガーですね(笑)
コメントへの返答
2014年5月15日 12:02
なんと、輪島塗もそんなに高いんですか!
日本の職人も侮ってはいかんという事ですなw

毎日ハンバーガー食べたいですよ、ホント。この前は愛知県内で3日連続昼食がハンバーガーだった時がありましたw

羅刹さんもぜひ、お近くの「クアアイナ」へ…

プロフィール

「ラム2回目の給油。

超燃費運転で、リッター7.1kmまで伸びました!
下道だとこれが限界かな(^_^;)」
何シテル?   12/30 10:49
皆さんこんにちは、SHARKです。箇条書きで好きなモノを書いていきます。 車(特にusdm・アメ車)・バイク 昔からのアメリカ好きが高じてusd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ ラム ダッジ ラム
人生初の輸入車、人生初の左ハンドル、人生初のピックアップトラック。 車幅2.1m、全長 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2台目のバイク購入しました。 隼からは一気に排気量ダウンですが、実際乗ってみるとそこまで ...
スズキ Kei スズキ Kei
泣く泣くサイノスを手放して購入した10台目の愛車。 見た目だけワークス仕様のBターボです ...
トヨタ サイノス コンバーチブル トヨタ サイノス コンバーチブル
9台目の愛車、サイノスコンバー。 「なんでこんなマニアックなの乗ってるの?そんなにサイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation