• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこくやのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

PCを新調しました

PCを新調しましたこのお金の無いときに、PCがお亡くなりになりました(写真左側)。4年半お疲れ様。
HDの寿命の可能性が高いとの事でしたが、内部データは無事取り出せました。
PCの無い生活は思いのほか不便。無くなって気づくありがたみというヤツですな。
前回同様にマウスコンピータで即日発注しました。スペックは以下の通りです。

○ MDV-ASG8230X2
OS:Windows(R) 7 Ultimate 64ビット 正規版
オフィスソフト:なし
Mボード:インテル(R) Z68 Expressチップセット
CPU:インテル(R) Core(TM) i7-2700K プロセッサー
(水冷CPUクーラー )
メモリ:16GB
SSD:80GB SSD インテル(R) 320/MLC
HDD:1TB SATAIII 7200rpm
グラフィック:NVIDIA(R) GeForce(R) GTX580 /1536MB
光学ドライブ:10倍速ブルーレイディスクドライブ
電源:900W大容量電源
モニタ:ACER X222W(22インチ)

モニタ、スピーカ、キーボード、マウスは旧機種のお下がりです。
PCケースは一回り大きくなりました。
窓7の扱いについてはいまいち不慣れですが、処理速度は格段に向上しており快適です。
旧機種も当時は最先端のつもりだったけど、技術の進歩ってスゴイ。
(24回払いのローンの事を抜きにすれば)すごくいい買い物でした。
大切に使っていきます。

Posted at 2011/10/30 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年10月30日 イイね!

事故ちゃいました(ToT)

事故ちゃいました(ToT)文字どおり、やってしましたいた。

雨でぬれた路面で前の車がスピンしてガードレールに激突。(後輪にスペアタイヤ履いてあったのも原因かな?)
ブレーキ掛けても間に合わず、運転席側が相手さんの脇腹にヒット。

幸いにもドライバーの男性も私もお互いに怪我はなくとりあえずは一安心しています。
相手さんのアコードはグチャグチャでしたが・・・(お互いよく無傷だったなぁ)
スピードがあまり出てなかった事とタイヤ・ブレーキをやや強化していた事、後続車両が来てなかった事も幸運でした。

我が愛車の症状はというと写真の通り右前とボンネットがベッコリ凹んでますが、エンジン本体と足回りは無事のようです。長距離自走は不可能ですが。
見える範囲の被害としてはボンネットとフェンダー、ラジエタ関係、右Hライトユニット、ウォッシャータンクあたりは全壊。ブレーキアクチュエータ?の生存率が五分五分といったところ。
修理に一体いくら掛かるのやら。保険屋さんの具合もあるでしょうが、冬のボーナスは間違いなくすっ飛ぶでしょうね。あぅぅ~

紳士的に対応して頂いた相手方の男性、レッカーのお兄さん、終業間近にも拘らず丁寧に対応してくれたネッツDのNさんには大変感謝しています。
また、大渋滞を引き起こした八木山バイパスをご利用の一般車両の皆さんにはご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありません。

こちらをご覧の皆様も雨の日の車間距離には十分ご注意ください。

(私のブログは事故報告ばっかだな。。。。)
Posted at 2011/10/30 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

今となってはイイ思い出です

今となってはイイ思い出です写真の整理をしていたら、懐かしいの写真が出てきました。
左フェンダー部分が大破したWiLLの残骸から唯一持ち帰ったプロジェクターレンズです。

2年ほど車で旅行中に滋賀県の真ん中あたりで軽自動車に追突されて、
我が白WiLL号が大怪我→即入院。中の人は新幹線で帰宅、という切ない思い出が甦ります。
新幹線の中で半ば放心状態でこの写真を撮りました。

運転に慣れて扱いが雑になったり、洗車の回数が減ってた事など反省しながら、
ただ待つことしかできない愛車入院中の1ヶ月は、
「あえなくて初めて気づくソイツのありがたみ」みたいな心境で
完治して帰ってきたら、今まで以上に大切にしようという思いが強くなりました。

もうすぐ17万走行に到達するけど、エンジンはまだまだ元気!車検も無事通ったので
これからも大事に乗ってあげよう。
Posted at 2011/09/07 23:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

アンプが逝った!

アンプが逝った!先日、走行中にスピーカーが「ブツッ!」と途切れて、イヤーな臭いと共に車内が沈黙に包まれました。
ちょこと調べると、電源は来てる。アースもOK。音声の信号もOK、でもスピーカーはダンマリ、、、
やっぱりアンプの中で何か不具合が起きてるみたいです。(スピーカーが4つとも亡くなっている可能性もありますが)

今度、パイオニアに持ち込んで修理をと思いますが、ネットで購入したので保障が聞くかどうか。
買い直した方が安くあがったりして。あと、今回の不具合の原因は何でしょう。配線のどこかに付加が掛かってたりしたら、再発の可能性もあるので一度見直しが必要かな。

何にしても早く対応しないと、BGMの無いドライブはかなり味気ないので、、、
Posted at 2011/07/18 15:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

会社の先輩に誘われて登録しました。車に手を加えたらその都度アップしていこうて思います。 車いじりについてはお金をかけないDIY派です。ヒマを見つけてはホームセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロコン&YUPITERU 置き方変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:02:48
左ヘッドライト研磨&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 11:00:12
BATOCA 12V充電式ポリッシャー コードレスポリッシャー 6段変速 ダブルアクションポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 10:48:28

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
15年乗ったWiLL VSから乗り換え。 新車の発注が終わっていたが、行きつけDの隣り( ...
その他 ターン リンクN8 その他 ターン リンクN8
みんカラに自転車は邪道と知りつつ、覚書の為登録します。 TERN LINK N8 旅の ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
妻の車です。
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
コンセプトカーのような他に類を見ない奇抜なデザインが気に入っていました。後ろが見えないと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation