こんにちは!
ラッシュモータースポーツです
(^_-)-☆
今日は常連様のBRZを
バージョンアップしていきますヨ!
以前はZC6に乗っていた
こちらのオーナー様。
前車両↑
ZC6を街乗り快適仕様に戻すため
遊んでるワンオフBBSを生かしたいとの事で
ZD8にインストールしていきます!!
という訳で、カスタム開始
٩( ''ω'' )و( ''ω'' )و
今回は乗り換えではなく増車なので
新しいZD8にZC6の部品を移植することに
!(^^)!
車高調だけは専用の
ハイパーマックスSをチョイス
(^^)/
バネは前後共にZC6のものと入れ替えております
(^^)/
シャコタン対策のために
スタビリンクもショートタイプに変更
リアは
・アッパーアーム
・トーコンアーム
・ロアアーム
の3点を交換!
ZC6の部品たちでしたが、かなりイージーに
流用はできそうです
(゜_゜)
リアに減衰調整用のサービスホールを作成します
最後にアライメントを取って
完成です!
やはり車高を落とすと車が薄く見えるので
かなりかっこよくなりますね
(´∀`*)
ご入庫ありがとうございました
<m(__)m>
定休日:毎週水曜日
営業時間:9:00~19:00
緊急時レッカー
電話でのお問合せ↓
メールでのお問合せ↓
クリック↓
販売車両情報↓
こんにちは!
ラッシュモータースポーツです
(^_-)-☆
先日フロントバンパーを
仮合わせしたER34
早速製作開始。
バンパーの長さの変更や
インタークーラー周りのダクト加工を行い
少しづつバンパーに合わせていきます。
中のステー類は日産純正の
BNR34用を使用。
ブレースやライトステーなど
ほぼすべての部品をBNR用に変更しました。
BNRはフェンダーに下駄が入っていますが
今回はフェンダーをこのままいくので
バンパー側でのチリ合わせとなります。
他のところも仮合わせをしていきます。
サイドスカートも
BNRとERではフェンダーの出面が違うので
もちろん合いません(笑)
大幅加工でサイドスカートも
作り直します!
ファイバー加工もお手の物!
ほぼワンオフですね
(^^)/
リアもバンパーに合わせてフェンダーをワイド化。
合わせつつ、できるだけ自然になるように
フェンダーを広げていきます。
だいぶ形になってきましたね
(^^)/
次回は塗装していきますよ~
おたのしみに~!
定休日:毎月第1、第3水曜日
営業時間:9:00~19:00
緊急時レッカー
電話でのお問合せ↓
メールでのお問合せ↓
クリック↓
販売車両情報↓
こんにちは!
ラッシュモータースポーツです
(^^♪
今日は前回ホイールを交換した
S15ご紹介します
(^^)/
前回のブログ
↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/620612/blog/44992882/
キャンバーボルトを入れましたが
やはりオフセットがきついため
ホイールが出ているのが気になるとの事で
車高調を交換&キャンバー加工を行います
(^^)/
車高調は勿論HKS。
GTにバネレート変更で
F:6k.R:4k→F:8k,R:6kのバネをインストール。
取り付けるとストラットに当たるため
アッパーとストラットを加工して
更にキャンバーを寝かせる方向に倒します
最後にアライメントを取って完成です
(^_-)-☆
しっかり収まっていますね!
ご入庫ありがとうございました。
<m(__)m>
定休日:毎月第1、第3水曜日
営業時間:9:00~19:00
緊急時レッカー
電話でのお問合せ↓
メールでのお問合せ↓
クリック↓
販売車両情報↓
6月はダブルキャンペーン‼ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/25 15:48:17 |
![]() |
S15バージョンアップ(*^^*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/22 14:08:50 |
![]() |
S13リメイク! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/22 14:08:10 |
![]() |
![]() |
シェルビー コブラ シェルビーアジア 正規ディーラー シェルビーアジア東海 コブラ・GT40・デイ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R エンジン HKS・2.8L ステップ2 ミッション HKS・6speed Hパターン ... |
![]() |
ポルシェ 356 356 スピードスター レプリカ 製造年式・昭和42年式 走行距離 ... |
![]() |
Neo Standard (日産 NISSAN GT-R) HKS GT800 実測845馬力 ブースト1,48k エンジン内部HKS ハ ... |