こんにちは
(^.^)
行楽シーズンも過ぎ、
次はシルバーウィークに
向かってお仕事という感じになってきましたね♪
(ラッシュモータースポーツには
そんな休みありませんw)
今回は鈑金塗装の紹介です!
今回のクランケは・・・・・
あらま~~~
ラパンちゃんです
(*_*;
全体的にダメージ大、、、
結構酷いですねーーー
事故の衝撃を物語るかのように、
ホイールもガッタガタに
歪んじゃってます・・・
正面から見ると
きゃあああああああ
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
状態ですww
見るも無残な状態です・・・
普通の人なら
えっ!?コレ治るの??
ってレベルだと思います
(;O;)
俗に言う
"廃車"
ってヤツですよねw
なんですけど、
当店ラッシュモータースポーツ
通称 "ラッシュ"は
何を隠そう板金屋です!!!
これをもとに戻すのが
本職なんです♪
まず結果こーなりました的な
写真がコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
\(◎o◎)/!!!!!
これ事故する前じゃないの?
ってお声が聞こえてきそうな感じですが
これが
こうなりました↓
では板金、塗装の
様子をご覧下さい♪
まず壊れた部分のパーツ
を外していきます。
、、、と思っている方もいらっしゃると思いますが
ラッシュモータースポーツは違います。
足に関わりそうというときは
まずアライメントチェックからです!!
修理後に「なんか異音するしハンドルも変だな、、」
こんなことを避けるために
まずアライメント!!
と、言うことなのです♪
それではアライメントも終わりましたので
バラシに入っていきます♪
フェンダー、ヘッドライト、インナーカバー、
ボンネットなどを
外していきます・・・
次にエンジンを下します~
今回エンジンにはダメージが
無かったので
そのまま使えるのが
不幸中の幸いでした♪
エンジンが降りました。
次にフレーム類を外して行きます♪
全部外れました。
次にフレーム修正機で
フレームの歪みを治していきます。
ジグの上に乗せて・・・
フレームが修正出来たら
次は新品のフレームを
取り付けていきます♪
スッカラカンの状態から
ちょっと形になって来ましたね♪
次はエンジンを載せるの
ですが
(゜゜)!
エキマニにもダメージが
見受けられたため、
交換します♪
左が新しいエキマニ、
右がダメージ有りの古い
エキマニです。
軽3気筒エンジンのエキマニって、
触媒も一緒になってて、
何か可愛いですよねw
これでとりあえず板金部の仕事
は終わりです
(^'^)
次は破損したエアロパーツや
フェンダー、ボンネットなどを
塗装すべく、
塗装部門に任せたいと思います♪
明日のブログに
ご期待下さい
!(^^)!
~PS~
先日のブログに誹謗中傷と思われる
コメントがありましたので削除させていただきました。
コメントを頂けるのはとってもありがたいですが
他人を誹謗中傷するコメントはみんカラの
利用規則にもあるように禁止されています。
ラッシュモータースポーツでは
「欲しい車を見つけたい!」
「愛車を綺麗にしたい!」
「愛車のメンテナンスがしたい!」
といった声にいつでもお応えします
ぜひ、ご相談下さい!
(^O^)/
0574-49-9500
info@rush-ms.co.jp
そして、REVELでは
モータースポーツを楽しむ
全てのお客様をサポートします!
ドライビングシュミレーター、
アライメントテスターも
完備しております!
愛知県大府市北崎町で絶賛営業中(^^)/
↓↓お問い合わせはこちらから↓↓
TEL: 0562-48-7600
おはようございます
(^<^)
中部地区が大荒れになるのでは
ないかと不安で不安でしょうがない
ラッシュモータースポーツのSです♪
最近めっきり涼しくなってきましたね~
夏が大好きな私はちょっと寂しい
感じがしてなりません
('_')
さてさて今日は皆さんの大好物、
GT-Rネタ行きたいと思います♪
当店常連さんの
BCNR33 V-spec
です♪
当店にてR35エアフロキットや
SARDのフューエルレギュレーター装着済みです♪
お客様の声として、
R35キット導入後は
「発進が楽になったし、ペダルに足を置くだけで
違いが分かる!!」
とのお声を頂きました♪
R35キット、、、イイ事だらけっす♡
ブレーキパッドも当店イチオシの
制動屋をチョイスしています(^^)/
この制動力、、、
たまりませんよ??(笑)
今回は、オイル交換
オイルエレメント交換ご依頼
頂きました
(^.^)
今回使用するオイルは
こちらです
SPEED MASTER PRO SPECIAL
5W-40
を使用します♪
"究極のベストパフォーマンス"
を謳い文句にしているオイルで
全域で非常にトルクフルに
なるので、
スポーツカー全般に
当店がおススメしている
スペシャルオイルです
(^。^)
オイルを抜いたらエレメントも交換します♪
エレメントもしっかり交換しないと
ダメですよ~~!
古いエレメントを外して
ポイッ!!しますww
そして新しいエレメントを装着します
オイル交換2回に1回には
エレメント交換を!
と言うのが世間の常識みたいになって
ますが、
よく走られる方は
オイル交換毎に
エレメントも交換した方がイイかもしれない
ですね
(^O^)
それでは新しいオイルを注入します♪
交換後はレスポンスアップ
ならびに
トルク感上昇を
体感して頂けると思います♪
当店は板金やチューニングがメインの
ショップですが、
オイル交換だけでも
お気軽にお越し頂ければ
大歓迎致します♪♪♪
お気軽にお問い合わせくださ~い
(^-^)
ラッシュモータースポーツでは
「欲しい車を見つけたい!」
「愛車を綺麗にしたい!」
「愛車のメンテナンスがしたい!」
といった声にいつでもお応えします
ぜひ、ご相談下さい!
(^O^)/
0574-49-9500
info@rush-ms.co.jp
そして、REVELでは
モータースポーツを楽しむ
全てのお客様をサポートします!
ドライビングシュミレーター、
アライメントテスターも
完備しております!
愛知県大府市北崎町で絶賛営業中(^^)/
↓↓お問い合わせはこちらから↓↓
TEL: 0562-48-7600
こんにちは
(^。^)
ラッシュモータースポーツの
ブログ担当Sです!
今日は・・・・・
彼ですww
通称鷹目インプ♪
STIが入庫です
(^J^)
以前に何度もお世話させて頂いているので
ご存じの方もみえるかと思います。
サーキットに走りに行かれて
パワステが効かなくなったとか・・・
STIではよくあるトラブルです
(+o+)
なので今回は
パワステポンプ交換
です♪
オルタネーターの横にあるのが
パワステポンプです。
一見ぱっと見は何とも問題なさそうですが、
完全にブローしてました
(__)
交換します♪
修理中に発見!!
だいぶ劣化してたので交換します!
こういったベルト類は消耗品なので
早めに交換しましょう(^^)/
ラッシュモータースポーツでは、
このように気になったことは必ず
お客様に報告いたします!
タイミングベルト交換は
頭に入れていても
パワステベルトなどは
盲点になりがちなので、
特によく走られる方は要注意ですね
(^O^)
エンジン廻りをチェックしていると・・・
おっとおっと?
これは近過ぎ、てか当たってるかも
(;O;)!!
案の定当たってました・・・
(-"-)
このままだと穴が開いてしまうので
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
硬化ゴムをかませて応急処置です♪
いや~優しいな~ウチのスタッフはww
あっ!自社自賛でごめんなさい
(;O;)
なんですけど、こーゆーのを目の当たりに
しちゃうと治さない訳に行かなくなっちゃうん
ですよね~~
オーナー様とお店では
見ているポイントも違うので
気になった所は修理いたします(^^)/
なって言ったってサーキット走行される
方なので、通常よりも車両にストレスが
かかります、、、
細かい所は要チェックです!(^^)!
このお車はまだ作業工程があるので
お楽しみにしていてくださいね♪
ではまた明日のブログを
お楽しみに~
!(^^)!
ラッシュモータースポーツでは
「欲しい車を見つけたい!」
「愛車を綺麗にしたい!」
「愛車のメンテナンスがしたい!」
といった声にいつでもお応えします
ぜひ、ご相談下さい!
(^O^)/
0574-49-9500
info@rush-ms.co.jp
そして、REVELでは
モータースポーツを楽しむ
全てのお客様をサポートします!
ドライビングシュミレーター、
アライメントテスターも
完備しております!
愛知県大府市北崎町で絶賛営業中(^^)/
↓↓お問い合わせはこちらから↓↓
TEL: 0562-48-7600
6月はダブルキャンペーン‼ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/25 15:48:17 |
![]() |
S15バージョンアップ(*^^*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/22 14:08:50 |
![]() |
S13リメイク! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/22 14:08:10 |
![]() |
![]() |
シェルビー コブラ シェルビーアジア 正規ディーラー シェルビーアジア東海 コブラ・GT40・デイ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R エンジン HKS・2.8L ステップ2 ミッション HKS・6speed Hパターン ... |
![]() |
ポルシェ 356 356 スピードスター レプリカ 製造年式・昭和42年式 走行距離 ... |
![]() |
Neo Standard (日産 NISSAN GT-R) HKS GT800 実測845馬力 ブースト1,48k エンジン内部HKS ハ ... |