• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-SANのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

0813 Heart Beat BBQ 3rd Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ

0813 Heart Beat BBQ 3rd Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ皆様こんにちは〜(・ω・)ノ

昨日は、久しぶりに家族4人で神奈川県内にある雑貨屋さんや家具やを、ウィンドウショッピングしまして、AM11;00出発してpm11;00に帰宅の長旅で疲れて寝てしまいました。。囧rz

その途中で寄った、町田にある倉庫みたいなオシャンティなお店で、




嫁っ子が知ってたDULTON
自分には、ピチョンくんにしかw
そして今日は、夕方から暑気払いがあるので自宅でマッタリ中です。

さてさて、本日の情報局は、
こいさんからも告知がありますように、
ハートビートBBQ記念Tシャツデザインが完成し、受注が始まりましたね!!

今年Ver.は、Mt.Fujiの麓にテント張って焚き火でマッタリなデザインでございますd(^_^o)
そして、
なんとフロントにもロゴが入ります。

去年のは、無かったので前から見た時に無地~でしたが、今年Ver.は、ハートビートロゴ~となっております!

バックプリント↓




去年の第2回から作り始めたTシャツ
去年のもそうですが、
可愛いデザインで、老若ニャンにょw全ての方が着れる仕上がりになっております。









当日にコレを着てみんなで一緒に各イベントを盛り上がりませんか〜
受注数が多ければ多いほどお安くなりますw

気に入っていただけたら幸甚でございます
よろしくお願いしますm(__)m

因みにウチの息子や娘は、普通にお出掛けや友達との遊び行く時も着て行っちゃいます(・ω・)ノ


気になることあれば、
お気軽にメッセージを送ってくださいませm(__)m
皆様のご参加お待ちしております!!
↓お申し込みです!!
http://kokucheese.com/event/index/403557/
Posted at 2016/08/13 15:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

0811 Heart Beat BBQ Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ

0811 Heart Beat BBQ Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ皆様こんばんわ~!!
ハートビート情報局です!

只今、絶賛夏休み中の方、楽しんでますかぁぁ??
これからの方、ワクワクしてますかぁぁ??

ちなみに自分は、本日からの方ですw
ウキウキしてます!が、予定ナス。。

さてさて、
本日は、ハートビートキャンプというか、キャンプで必須アイテムである、
テントのお話です。

テント語れるほど玄人では、まったくないのですが、
自分の経験と自分が実際に選ぶときに教わった事を書きたいと思います。

まずは、
自分がどういう風にテントを使うか?
・家族4人程度でしっぽりと
・みんなでワイワイと
で、選ぶテントの形が変わってくると思います。

家族でしっぽりでは、ツールームタイプのテント
大きさが全長で5mくらいで、
リビングと寝室が一体構造でツールーム





こんな感じw
家族のみで行くのであれば、これひとつでタープは要らないんじゃないかと思います。
なので、荷物も少なくすむし、設営時間も早いかと。
自分も次ぎ買うなら、この手のタイプを考えております。

あと、オシャンティな感じでは、


インディアンじゃありませんw

みんなでワイワイは、
タープとテントの別体で設営。
よくある感じのかなぁ。

ちなみに自分の現在使用中のは、、、
よくある感じの小さめを



コレ、安かったの☆
そして、


こんな感じにして、ツールームに!


ただ、設営が簡単なんだけど正直手間です。。
自分がものぐさなだけでしょうがw
以前、テント持ってったのに、タープだけ張って、
自分→タープで就寝
家族→車中泊
なことがありましたww

なので、最近、
親から、ツールームテントをもらいました!!!
トップ画の右から二番目のロッヂ型テントです。
かれこれ30年前の代物ですが、使えるのでしょうかw
未だ開いてはないのですが、なんとなく怖い。。




けど、一応ツールーム。
コレ使ってみて、実際の事がわかるんだろうな。

結論として、
家族程度で行くならツールームorオシャンティなモノポール
ワイワイ行くならタープ&テント
メーカーや形は、予算もありますので、お好みですよね!
そりゃお高いほうがいい物なのでしょうが、
自分に合うのが一番と思います!!


あと、補足で、
ここ最近のでは標準で付いてる事が多くなってる、


ベンチレーション
通気口ですね。

実は自分のお安いコールマンには付いてないのです。
何が起こるかというと、
寝ておきると、室内で雨が降りますw
特に秋から冬キャンでの時期に。
夏でも涼しいとこ行くと、降ります。。。

それに、締め切っててもムッサクならない(なりづらい)です。
なので、この機能は古くて綺麗でお安いテントをいーなーと思ったときに、
確認してみてください!


ハートビート情報局でした。
ウッスwwキャンプ玄人さんさーせん_(._.)_
ハートビートに参加されれば、いろんなテントやキャンプグッズが見れるチャンスですね!!
なにより、使っている人のお話も聞けるチャーンス!!!


気になることあれば、
お気軽にメッセージを送ってくださいませm(__)m
皆様のご参加お待ちしております!!
↓お申し込みです!!
http://kokucheese.com/event/index/403557/



Posted at 2016/08/12 00:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

Heart Beat BBQ Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ

Heart Beat BBQ Camp ASAGIRI information bureau(・ω・)ノ皆様こんばんは〜(・ω・)ノ
情報局と題して、連日のハートビートネタを連投しております!!
見ていただいてありがとうございますm(__)m

残すところ、当日まで1か月きってまして、今までの経験から、何か細かい事でも案内出来ないかと思い、発信する情報局でございます(D ω 5)ノ

今日は、参加者全員(参加車両)が対象になる、カーコンテストのお話です。

いろいろなカーイベントなどで行われてる、参加者対象にして、参加者が決めるカッコイイと思う1台を選んで投票していただきます( ̄^ ̄)ゞ

もちろん、自分の車に投票するのもありです!!
ナンダカンダ自分のが1番カッケーって、思うからその車に乗っているんですもんね〜!
いろんな見方がありますから、自分のよりカッケ〜とか、ココがカッケ〜から投票しちゃう〜とか、その方のサイト全体見て車とキャンプ用品全てがオシャンティ〜とか(・ω・)ノ
いろいろですよね!

そんなみなさんの投票結果から、1番になった方へは、盛大な何かがありますよ〜w
と言うか、選ばれただけでも嬉しいですよね、自分のが他の人に好感を持ってもらえるんですもん!
たまんないひとときだと思います!!
苦労してカスタムしてよかった〜
この車選んでよかった〜みたいに思います(・ω・)ノ
当日までに小細工しちゃおうかなぁ〜w

そんなカーコンテストも楽しみな1つのハートビートキャンプでございます(・ω・)ノ

気になることあれば、
お気軽にメッセージを送ってくださいませm(__)m
皆様のご参加お待ちしております!!
↓お申し込みです!!
http://kokucheese.com/event/index/403557/




お気に入りのオイルランタンです!!
兄さんに譲っていただいたのですが、
揺らぎ見てると見入っちゃいます(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2016/08/10 20:20:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

Heart Beat BBQ 3rd CAMP ASAGIRI ハートビートキャンプ0809

Heart Beat BBQ 3rd CAMP ASAGIRI ハートビートキャンプ0809こんばんは〜(・ω・)ノ

今日は、ハートビートデイ参加について書いてみようと思います!

どーしても、泊まりが出来ない方の為に!
デイがあるんです!!
と言うワケではなく、単に9/4日が、本祭なんですよねw
この日が、メインデイです。
子供向けイベントや抽選会などが行われますよー(=´∀`)人(´∀`=)

そして、お腹減っちゃいますから、
到着の時間に合わせて、軽食やお菓子の準備をしてのご参加をお勧めします!
もし、カップラーメン買ったけどお湯が沸かせない!!
な、お方は、僕を探してくださいw
安心してください!沸かせますよ!!
富士山の麓で食べるとなんでも上手いですよね(・ω・)ノ

きっと、キャンパーな参加者さんは、美味しいご飯を作っていると思います!
これから、キャンプを始める方は、その参加者さんを見て、お!!って思ったら、聞いちゃいましょ(・ω・)ノ
食べていいですか?。。と。嘘ッスm(__)m
作り方や必要な道具を、教えていただけるはずです( ̄^ ̄)ゞ

そんなキッカケにもなってほしい、
ハートビートキャンプです!!

気になることあれば、
お気軽にメッセージを送ってくださいませm(__)m
皆様のご参加お待ちしております!!
↓お申し込みです!!
http://kokucheese.com/event/index/403557/




Posted at 2016/08/09 23:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

Heart Beat BBQ 3rd CAMP ASAGIRI ハートビートキャンプ

Heart Beat BBQ 3rd CAMP ASAGIRI ハートビートキャンプHeart Beat BBQ 3rd CAMP ASAGIRI

三菱自動車にお乗りの皆様、今年も開催されますHeart Beat BBQ 3rd CAMP ASAGIRIが、
残すところあと一ヶ月で開催されます。
昨年同様に、当イベントはご家族向けイベントが目的であり、
お父さんはもちろん、奥様やお子様にも楽しんでいただけるイベントを目指しております。
奥様は、普段の育児や家事の疲れを軽減すべく、我々スタッフとしまして、
「お子様向けイベント(催し物)」を準備しております。
昨年も、ありましたがw
今年は、少し種類を変えて小さな子から大きめな子までw、昨年同様に楽しめるようになっていると思います。

お子様向けのイベントは、無料で遊んでいただけます。
奥様もお子様とご一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。
そして、すべてのイベントを終えるとちょっとしたプレゼントもありますので、
来ていただける子供達!!楽しみにしててね〜!!

そしてそして、
お父様達にも、各協賛していただける自動車カスタムショップ様&メーカー様のブースや、
キャンプ用品のブースやらお楽しみはいろいろありますし、
何より、ご家族と富士山の麓でのひと時を満喫していただきたいと思います!!

当イベントは、泊まりがダメダァの場合でも、デイプランもありますから、
お気軽にご参加ください!!
デイプランは、
歴史あるラグーナミーティングのキャンプ場版となイメージでしょうかw

何かありましたら、事務局かもしくは、私までメッセージをいただければ回答させていただきますので、
お気軽にお問い合わせくださいね〜!!

子供向けイベントや当イベントについて、詳細決まり次第再度ご報告いたします!!

文章下手で長く硬い感じですが、見た目ユルイのでお許しくださいっw


以下は、昨年時の一部です!!
雨に見舞われましたが、子供たちは元気な笑顔を見せてくれておりました!








































Posted at 2016/08/07 18:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@minesan(・ω・)ノ 相変わらずテュルテュルしておまんな!」
何シテル?   01/19 21:53
1番最初に買った車両に、もう一度ダリハンで乗る夢を叶えたオッさんです。 いろんなジャンルのカスタムが好きなので、カスタムオーナーさん、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン 荷台保護プロテクター / 6220 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:23:32
業者製 荷台シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:48:19
スバル 荷台マット、荷台カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:40:40

愛車一覧

いすゞ オアシス いすゞ オアシス
Oasis Mod RA3Ody EXベース
三菱 デリカD:2 コガメ (三菱 デリカD:2)
デリカって書いてあるけど、似てるとこは、 グリルとCVTとモノコック(・ω・)ノ 僕の ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
KDC ‘Kanagawa-D:5-Club‘ よろしくお願いします(・ω・)ノ D:5 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2009年 4月に、前車タウンボックスから、トッポBJに乗り換えました。 埼玉県蓮田まで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation