• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる@346のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

埼玉オフ

お疲れ様でした!

まずケーズの駐車場についた瞬間、
12がいない!
と思って反対側で
モンハンやって待ってました!笑

皆さんぞろぞろと集合し始めてて、
あれ?HAL.さん!
びっくりですよ~
LEDとかオシャレだし
これはかなり参考になりました!
マツイさんもいつの間にか乗り換えられていて
ビックリ(^^)!
レカロ調子いいですね♪

それで駐車場でおしゃべり、写真撮影からの
杉戸の爆弾へ~
さとさとさん、もちゃっくさん一家、tkaさんが来てくれました♪

短い時間でしたが内容の濃いオフで良かったです!




自分の車はエアコンが逝きました(T-T)
丸々一式交換+今年車検
なので乗り換えちゃおうか検討中であります!

そらさんおすすめのお店にも近いうちに顔を出しにいこうかなと!

とにかく梅雨の時期フロントガラスが曇る、
夏場は…(;_;)
なので早めにと思ってます!


そんな感じで
なかなかオフいけなかったが久々の参加でモチベーションがあがりましたひらめき
お疲れ様でした!
またよろしくお願いします(^^)
Posted at 2011/05/31 04:49:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

あけました!おめでとうございます!

あけました!おめでとうございます!遅くなりましたがあけましておめでとうございます晴れ

年明けからバイトばっかで、
学校が始まり、
始まったかと思ったらすぐテスト…
ここ最近テスト勉強ばかりで
頭がパンクしそうですわーい(嬉しい顔)
法学部なので六法を常に持ち歩いてる訳ですが、
もう燃やしてやりたいですボケーっとした顔

まだテスト期間ですが、
明後日で終わる+勉強からの解放をかねて
ブログアップでするんるん


前置きはこれぐらいにして…←

2月1日から3日間
フィールダーを預けますわーい(嬉しい顔)
春休みに入るの
大工事をしようかとぴかぴか(新しい)
大雑把に言うと
外装、足回り、エンジン、内装、オーディオの工事をやりまするんるん

フルリメイクしちゃいますわーい(嬉しい顔)
とりあえず春休み入ったら遊びまくってバイトやりまくります晴れ
大黒への参加も出来なくて
幽霊部員化してましたが
春休み入ったらガンガンいきたいですぴかぴか(新しい)

コメントの返信が遅いのもお許しください涙

テストはあと2つ!
物権法と刑法!
さあー勉強するぞー!
Posted at 2011/01/25 23:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月28日 イイね!

ついに

ついにきたー!
18インチ!
ようやく念願のアルミを
はいちゃいました泣き顔
長かったボケーっとした顔

方向性が見えずなかなか
決められませんでしたが、
ようやくきまった!


18インチ
215/35/18
オフセット+42

オフセットも悩むに悩み、
とにかく何が言いたいかと言うと、
カッコいいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

特にリアの
サスとマフラーが
ちらっと見えて
かっこよす黒ハート

今トランクにてっちん
入れてるのですが、
お陰でリアの車高がかっこよくなりましたるんるん

ハンドルは軽くなりましたわーい(嬉しい顔)

ブレーキはやっぱり
4インチアップのせいで
ききは悪いですボケーっとした顔

あとはそのうち
キャリパー塗装したり
ブレーキ強化したり
アライメントとったり
忙し~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

マフラーもいい音かましてくれるし
調子いいわーい(嬉しい顔)

今月はドレスアップ頑張りましたるんるん

このスタイルでしばらくやっていきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

埼玉プチお疲れ様でしたひらめき
最後の方からでしたが
楽しめましたるんるん
おかしもありがとですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2010/12/28 18:19:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月11日 イイね!

やっちまった失恋

みなさんごきげんよう!

昨日左後ろのドア擦りました
工事現場の細い道に差し掛かる際に
案内のおっちゃんの誘導通り
車を動かしてた訳ですが、
家にかえって洗ったらエグい傷がダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
こと細かく切り返しとかさせられたのに、
おっさんの言う通りに動かしたのに…
とりあえずオクで
ポチりました。
ドア取り付けの際の注意点、
必要工具(特殊工具など)がありましたら
是非教えてください!

来週は給料日!
マ…やア…買っちゃいますよ!笑



Posted at 2010/12/11 12:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月23日 イイね!

埼玉プチオフとダウンサス取り付け

埼玉プチオフとダウンサス取り付け先週?先々週?
土曜日にプチオフをしました!
見事寝坊!
寝間着なら間に合いましたが!笑

初参加の方や長野オフでも
絡めなかった方々とも
ゆっくり絡めてよかったです!
お茶会も楽しかったです。
次回は自分企画らしいので
決まり次第ブログあげます!
短くてすいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
後は参加された方がブログ上げたのでご存知かと?
写真もさとさとさんが
アップしていただいたのでそれを参考に!

そして先週金曜日に
ようやく長野オフで
いただいたダウンサスを
取り付けました!
正直素人で知識がない僕は、
友達で整備やってる子と
作業しました!
前回トライしましたが、
工具足らず断念しました!
ですが今回はやるまえに
バッチリ揃えました!
正直19ミリと17ミリの
ところは手持ちの工具では不可能のため、
スピンナー?とボックスを二種類揃えました!
このスピンナーはとても便利で、
足回りのカターイとこも
ラチェでも取れないとこを
意図も簡単にすこっと取れちゃいます!

これさえあれば多分誰でもできます!

作業事態は三時間で終わりました!
フロントはかなり苦労しましたあせあせ(飛び散る汗)

リアは内張り剥がすのがだるくて、
車内のサスのついてるボルトが
トヨタお得意の純正鬼トルクで止まってるので気合い入れてはずします。

ボルトをすべてはずし
ここで作業ストップ!
どうやって
ショックをはずすかわからず
リュウさんのレビューみたりググったりしましたが
日も暮れてきたため

346お得意のぶっ壊す勢いで外したら見事取れました!(爆)

無事取り付け作業もおわり
感想ですが、
泣きそうなくらい
うれしいっす!
ダウンサスだからあまり落ちないかと思いきや、
バッチリ落ちました!
特にフロントの変化はヤバイです!
リアはあまりって感じだったので、
純正のとったサスを
乗っけてトランク重くして
下げてます!笑

参考までに足回りで使った工具ですが
スピンナー、19、17ミリのスピンナー用のボックス、メガネレンチ19、17、14、12ミリ、ラチェット、ソケットは10ミリ、14ミリでした!

12月はアルミとマフラーをチェックしようかと!
色々参考にさせてください!
特にマフラーはこれがいいなどあったら教えていただきたいです。
希望は、オーバルの形状が好ましいですが、
音もそれなりにほしいです!

先日の大黒定例会行きたかったですが
バイトでしたがく~(落胆した顔)
マツイさんも復活されたようで、
次回の大黒が楽しみになってきました!
車いじりは冬休み入ったらまた復活します!笑
THEスローペースるんるん

来月のオフなども
チョロチョロいきたいのでよろしくおねがいしますexclamation×2

そういえばレーダーも入れましたが調子いいっするんるん
Posted at 2010/11/23 03:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「17号の機動隊の交差点手前で頻繁に簡易オービスおっ立ててるよw@エクサーブ 」
何シテル?   05/14 14:06
2013年2月よりカローラフィールダーから レガシィB4 BE5D型に乗り換えました!! カスタムに関しては素人なので、たくさんの方のお力をお借りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第3回広島イベww2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 22:30:33
復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 01:22:35
大曲にて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/20 03:14:42

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
友人が手放すとのことで購入。 気になったとこだけちょくちょく手を加えていきます!
日産 グロリア 日産 グロリア
近場の買い物用です笑 ちょっと動くだけでMTはめんどくさいって時に 使ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2013年2月中旬よりカローラフィールダーから 乗り換えました!! はじめからある程度 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
大学を卒業するまでいかに純正を崩さず、どこまでいじれるか、 卒業製作という名目でLAユー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation