• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iroha1008のブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

サマフェス&ショップ遠征 1日目

サマフェス&ショップ遠征 1日目










irohaです
てなわけで報告を

8/1
出発は金曜日の夜
いつも通り仕事を終え出資者(笑)の友人を迎えに

22:00 山形蔵王IC出発
     ↓
22:50 国見SAで小休憩
     ↓
00:20 那須高原SAで夜食
     ↓
03:10 舞浜ICで高速を降りる

前回と異なりもう一方の友人抜きの為早い段階で高速に乗れましたw

※那須高原での会話
俺「前回休憩多すぎたので俺が覚醒してるうちに行こう」
友「おk」

そんな提案が功を奏したのか5時間弱で到着

会場である舞浜アンフィシアターに一番近く効率的だった
ディズニーシー側立体駐車場に到着してみれば
既に駐車場ゲート前には数十台のパーク客がw

ゲート開門まで軽く仮眠を摂り
04:30ゲート開門

物販開始が10:00だったのですが
前々日公式HPに
「徹夜禁止」「始発到着より整列開始」←ここ重要
との注意事項があったため

俺「駅まで歩いてみるか。飲み物欲しいし」
友「行くべ行くべ」
~~~~~~~~~~~
俺「コンビニすらないのか・・・」
友「自販機反対側にあったぞ」

南口から北口に廻り自販機で水分を補給して連絡通路を戻ろうとした時
ちょうど05:11着の始発電車が到着


まさにその時


ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

俺「やべぇ!走るぞ!!」

人数数えるどころではない程のプロデューサーの群れが雪崩の如く列に走る!
それに続けと駆け出す俺ら
若干出遅れてしまったが何とか前寄りに並ぶことに成功
並びながら会場前に移動しスタッフの誘導で列が整理され
あらかた落ち着く
それから待つこと5時間
物販が始まり徐々に会計の前へ
その間にも売り切れの速報がちらほらと
自分の番が廻り望みの品を注文


本命のTシャツ2点
今回なんと衣服ブランドであるBEAMSとコラボして制作したTシャツがイベント限定で販売しました

サイズ売り切れがありましたがサイズ違いでなんとか購入できました
他ライブグッズも難なく購入

購入後は友人と合流しライブ開始時間までクルマで仮眠

疲れも若干取れた所でいざライブへ
※ここから自分でのライブダイジェスト(一部抜粋)

Let's!Go!凸レーション!


(*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!!


ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!


おーねがいー!シーンデレラー!




最高かよぉ!
自分にとっては初めてのライブでしたが友人のおかげで大いに楽しめました
できればまた行きたいですね

今回の収穫



2日目は今度の休みに買ってきたものを取り付けてからレビューと共にでも

今回はこの辺で
では。
Posted at 2015/08/06 23:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月15日 イイね!

ニコニコ町会議 in 高畠まつり

やっと山形らしい夏ですねぇ
irohaです

行ってきました

ニコニコ町会議 in 高畠まつり

高畠自体で祭り事してたんだと知ったのはこれがきっかけでした
暇してたCH9さん乗っけて国道13号を南下
高畠町はいつも通り過ぎるだけだったので商店街歩いたのもこれが始めて
(失礼な話ですが)割と商店街は閑散としてましたが
ちらほら地元のニコ厨共(自分もだが)が歩いてるのを見かけつつ会場入り

開催時間の1時間前から人ごみ
とりあえず物販ブースに並ぶ

炎天下の中並ぶ事1時間半の収穫


その後はCH9さんが家族で大江町の花火大会だそうなので解散

物販だけで時間を費やしてしまった為イベントや他ブースも廻りたかったんですが残念
せめて臨時駐車場作ってくれれば他のユーザーさんともお会いできたんでないかと
町の活性化にはいいイベントかもしれないがその辺を改善してくれれば・・・
なんて感想です

去年までは何一つイベントというイベントに行けなかったのでここ最近は充実しております

さて次回は
8/18 山形県コンパクトカー倶楽部定例会
に初参加する予定です
また多くのみんカラユーザーさんにお会いできるのが楽しみです


今日はこの辺で
では。
Posted at 2013/08/15 23:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々にオールドカーMt行ってきたけど
イマイチだったなぁ…ホンダ少ないし…」
何シテル?   04/30 00:40
南村山エリアを中心で走り回ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ GP5用リア用タワーバー取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 22:38:04
J&#39;S RACING リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:15:10

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
コルトVRが過走行と足周りの経年劣化の為 今後の維持費を考慮して乗り換えを決意しました ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
念願だったコルトVRです ほぼノーマルですが 内部の補強中心でのチューンです H28' ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
街乗りするには楽な車でした 純正14→17インチ化、バネのみでのローダウン、吸排気交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めての自分の車でした 就職記念に買ってもらいました ヘッドライトLEDイカリング化・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation