• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iroha1008のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

久しぶりに更新

久しぶりに更新ご無沙汰しております
irohaでございます

1ヶ月放置してた艦これで大型建造したら
やっと瑞鶴さんがウチに来ました。
長門?大鳳?Bismarck?ドコノドナタデショウ・・・orz






・近況報告(というか今日)

やっとのことタイヤとホイールを新調しました


DUNLOP DIREZZA dz102 215/40R17


RAYS VERSUS TURISMO SPADA 17x7.0J +38

S.driveが経年劣化の為ロードノイズが酷く
デッドニングしても全く効果がなく
インチアップも兼ねて交換しました


先日届いたホイールと17HEXナットを携え朝一職場SSに
40扁平の為タイヤチェンジャーでもなかなか難しく苦戦する事約2時間w


交換完了


VR TE37とかCR kaiとかCE28とかRE30とかがコルトVRの定番っぽいですが

俺はコレがイイの!
(異論は認めるw)

交換も終わり納車時からお世話になったENKEI ES-TARMACを綺麗に仕上げ
売却の為いつものアップガレージに
見覚えのあるエボⅤが停まってましたがアプガにいらっしゃらなかったので
とりあえず売却に

売却も無事完了しホイール代も元が取れたので
ツナさんに挨拶に東京書店へ
なにやら待ち合わせとの事だったので待ってる間ダベり

その後タイヤ慣らしを兼ねて一路仙台へ
SABルート45に行くとTRUST・WORK・WEDS・Pioneerがフェアを


大手メーカーのデモカーいいなぁ


その後アプガ仙台店に行くも特に収穫もなく
あとはいつも通り


いつも通り(迫真)





・今後のirohaVRに関して

ステア変えたしブースト計入れたしインチアップしたしで
とりあえず現状で満足しております
あとはローダウンするかしないかですね



今日はこの辺で
では。
Posted at 2014/07/13 00:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年02月09日 イイね!

オイル交換&突然の出来事

ドーモ、皆=サン。
irohaです
ハイクを読め、カイシャクしてやる。


先日からの大雪にめげることなく仕事と艦これに励んでおります

土曜は休みだったのでオイル交換しに自分の店に
いつも通りENEOS FINE 10W-30を格安で購入し
エレメント交換の方法を整備の人に教わりながら自分で交換




交換終わって洗車機かけていつものルートで中古パーツ屋廻り
特に収穫も無く見つけたのは唯一のADVAN AVS MODEL7


違う、俺が履きたいのはコイツじゃないんだ・・・・


んで本日日曜
皆様ご存知の通り案の上の大雪
ちんたら走ってる地元のクルマにイライラしながら出勤
店舗に到着も駐車場が雪で進入できず店脇の駐車スペースに停める許可が下りる


土日祝日は客数少ないので3人体制の為
自分の昼休憩は大体一番最後に入ります

接客しながら雪掻きやりつついざ自分の番に
飯食い終わって残り時間TV見て寛いでいたら突如

バチンっ

アイエエエエエエ!テイデン!?テイデンナンデ!?

音とともに休憩室内の電器が全て落ち停電
ピットでは所長が自分のプリウスのオイル交換中で
リフトアップしてた為大慌て
当然ながら給油機も動かないので一時閉めることに

ブレーカーを戻すもちょっとは点くがまた直ぐにダウン
業者に連絡するも土日の為か繋がらない
そりゃ休みでしょうなぁ

とりあえず一定の電気だけ使ってなんとかリフトを下げることに成功
営業不可能なので早閉めすることに

「一応閉店時間までは居っかぁー」との事で
暗くなっていく中待合室でグダグダ


ごらんの有様だよ!

所長が本部に電話するもそっちも繋がらないので
「帰るべ」しびれを切らした所長の一言で18時頃に帰れる事に


しかしどこが原因なのかが全く判らないですねぇ
この前の酒田のセブンイレブンの件があるのでよけいに怖いです
火事になったとしても規模が違いすぎるwww
明日営業できればいいですけどね・・・・

状況はまた追ってうpします
暇ならご覧くださいw


今日はこの辺で
サヨナラ!
Posted at 2014/02/09 21:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2014年01月09日 イイね!

明けました・・・・ねぇ?

今週末大寒波だってさ?
irohaです


さて


あ け お めです(おっそ
生きてますよー

まあ何も無かったわけでは無いんですよ?
ネタが無かっただけでwww

今年度はとにかくコルトVRのスペック向上を図っていきたいなぁと思ってます
走行会とかも参加したいので

今週末にまた更新するかもです


とりあえず今日はこの辺で
では。
Posted at 2014/01/09 22:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年11月01日 イイね!

ちょっとした掘り出し物

irohaです
金剛出ました!
ステッカーのおかげかな?


今日は朝一立谷川まで
以前雨天で中止したゴミ捨てに


軽トラ借りてきてあれやこれやと載せてる中



・・・あれ?
carrozzeriaのロゴ付いた箱が・・・

・・・あーあったなぁこんな物
前車スパイク納車時に入ってた5CDチェンジャーが出てきました

他にはヴィッツの純正ヘッドライトやスパイクのエアクリbox等々・・・

その後ゴミ捨ても終わり早速売却の為うpガへ

タイヤは父親のストリームRSZ用スタッドレスです
何らかの理由でいらなくなったらしいのでついでに売却

とりあえず小遣い程度にはなったので続いて深町バックスへ


仙台でのプチオフで話題になってたシャンプー類で悩む事20分・・・・




・・・・んー
もー今回もこれでいいや。

てなわけで一路いつものシャワーロードに

今日買ったモノー

結果いつものトライズのヤツを購入
ホイールクリーナーは特価だったので試しに
あとバケツを新調しました
コレ便利だわ

洗車開始・・・・・・・・













・・・・いや、落ちてないんだが・・・・
やはり安物ではムリか・・・

結局コンパウンドで研磨落としを


まー落ちる落ちる(ただし超めんどい)


ホイールクリーナーに関してはシュアラスターの方が楽なのかなぁ?
ホントに白ホイールのダスト汚れに悩まされっぱなしデースwww
ダスト少ないパッドでどなたかお勧めあれば情報下さい


そういやもう11月か・・・早いな・・・


来月の山コン定例は残念ながらまたもや参加できそうに無いですね
何か休日がイベントと重なればなぁ
一応ローカルですが山形コルトVRオフは参加できそうです

スタッドレス?その話はしないで・・・ホイールが・・・ねぇ?




今日はこの辺で
では。
Posted at 2013/11/01 00:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年10月21日 イイね!

仙台までドライブ

仙台までドライブ「提督ゥー!」
えーiroha提督です
金剛が出ませんw







今日は予定通り仙台へ行ってきました


朝9時頃に自宅を出発し
いつもの関沢ICから笹谷ICまで乗り下のルートで仙台市内まで

ちょっと萎える出来事がありましたが
逆に課題になったので気にせずドライブ


”勲章付いたと思えば”察して下さいwww



んで到着


うろうろと物色しましたが特にめぼしい物も無く
あったのは関係ないけどコレくらいかな?


んで今日の真の目的であるSABルート45へ


あるかなーあるかなー・・・・あった!

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM SM-54B

山形の店舗では全て在庫が無かったのでこっち来ればあるだろうと
その後は立派なRECAROコーナーと高級スピーカーコーナーを見て
満足したのであとはいつも通りの買い物コースで

・・・ジーストアアイマスコーナー少なくなってる・・・・

収穫物

グラフィグは新商品のたかにゃが出てたので即
ばくおんステッカー作ろうかな・・・・そんなに爆音じゃないけどw

その後は早々と仙台南ICから山形蔵王ICまで快速で帰宅
エアフィルターもサッと取替えゆっくり自宅で読書でもしようかと
自分のコルトVRを振り向き見たたその時

・・・ん?


















・・・・ぎゃあ!ナットが抜けてる!

残り2個はしっかりと締まってたのでホイール自体外れることは
ありませんでしたがたぶんスペーサーのせいでしょうね
前車モビリオスパイクでも同じ経験しましたが
よくこんなんで高速走ってきたなと思いゾッとしました
ワイトレ考えておこう・・・・



再度別件にて25日にもう一度仙台へ行く予定してます
大半友人のアシですがねw


今日はこの辺で
では。
Posted at 2013/10/21 21:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「久々にオールドカーMt行ってきたけど
イマイチだったなぁ…ホンダ少ないし…」
何シテル?   04/30 00:40
南村山エリアを中心で走り回ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ GP5用リア用タワーバー取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 22:38:04
J&#39;S RACING リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:15:10

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
コルトVRが過走行と足周りの経年劣化の為 今後の維持費を考慮して乗り換えを決意しました ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
念願だったコルトVRです ほぼノーマルですが 内部の補強中心でのチューンです H28' ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
街乗りするには楽な車でした 純正14→17インチ化、バネのみでのローダウン、吸排気交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めての自分の車でした 就職記念に買ってもらいました ヘッドライトLEDイカリング化・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation