• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iroha1008のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

俺がスパイクに乗ってるワケ そのさん

俺がスパイクに乗ってるワケ そのさん以降はカーサービス山形さんに預かってもらい
保険屋から全損扱いで満額下りることに

仕事に支障をきたしてしまうため取り急ぎ次の車を探すことに
カーサービス山形さん(以降CSY)のHPにて各メーカー中古をいろいろ探し
これだ!

モビリオスパイク W
本体価格 88.5万

ここで購入のきっかけ

1.上司からVTECの良さを聞いていた為
2.ホンダなら10万オーバー走っても壊れにくいという各々のレビュー
3.仮○ライダーにて使用(笑)(つか高校のころ見てた)
4.ATでは無くCVT7速コラムシフト
5.キャンパスの広さ(笑)

MUGENエアロとかモデューロエアロとかじゃ普通じゃん
とりあえずノーマルでもいいやと思い購入へ至る

吸気・排気のみチューンしたらいい感じにエンジンがいい音しますね

あと5年は乗りてえなぁ

次はピンでエボ9 キリでヴィッツRS前期かなぁ

長い話になりました。
Posted at 2009/10/22 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月21日 イイね!

俺がスパイクに乗ってるワケ そのに

俺がスパイクに乗ってるワケ そのにその後は何もできずにただ体を支えることだけで精一杯
2回転ぐらいしてたらしい

反対側が崖だった為に落ちなくて良かったと言うしかない
せっかくのイカリングライトが無残にも外れていた

軌跡にはくっきりと白く丸い跡が
なんだこれ?と上司と確認
VOLK TE37が真横から当たった跡だった

んな大事故起こしたにもかかわらず自分は無傷だという唯一の奇跡
写真はレッカー待ちの時名残惜しくて撮った相棒の図

未だに未練たらたらでまた乗ろうかと考えてます
今度はフルチューンでね

あ、ちなみに若干痛くしてましたけどね。
Posted at 2009/10/21 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月21日 イイね!

俺がスパイクに乗ってるワケ

俺がスパイクに乗ってるワケヴィッツRSに乗ってました
写真はイカリング型ライトを取り付けした時
就職した時車は必須だったのでせめてコンパクトでスポーティなヤツをと
タイヤはRAYS VOLK TE37白というかなり体のいい仕様で云々込みで100万
当然MT5速で 唯一メーカー不明のマフラーが気になるぐらいでしたが
音もかなり良い方でしたね

後々でCUSCOストラットタワーバーを装備し
次は足回りかと意気込んでいた    

と あ る 日

上司に釣りに誘われ地元の山でワインディングしながらポイントへ
なかなか釣れない為ポイントを変更しようかと移動

かなり攻め気味なペースで上司のリヤを追っかけていた自分
そ こ が 仇 と な り
突如グリップが無くなりアンダー気味にフロントが滑り出した
カウンターを当てる事をまだ知らなかった自分
そのまま山の壁に乗り上げ

横 転

つづく。
Posted at 2009/10/21 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月21日 イイね!

みっくみく

みっくみく言わずもがなのVOCALOID2 初音ミクです

ステッカーはA-ONE製 28809で高画質印刷で製作
今のところ日焼けも無いので結構お気に入り

鍵系で統一しようと思うとるのでそのうち剥がすかなぁ

そういや山形でS-MX Chu×Chuアイドる仕様を見かけましたね
俺にゃ真似できんけどね
山形にも痛車のチームとかあるんだろうなぁ

だれか知ってたらコメいただければ嬉しいっす
でわ。
Posted at 2009/10/21 00:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2009年10月18日 イイね!

わふーっ!

わふーっ!ということで
リトルバスターズ!(EX)よりクド公

先週仙台に久々に行きいつものコースで友人とぶらり
(= とら→メロブ→らしんばん→ゲマズ)

ゲマズ行ったらたまたま見つけたから即buyですヨ
コスパ製

帰宅して即効スキャンwww


ちなみにここ数日はスパイクの現状をうPしていく予定ですので

んでわ。

Posted at 2009/10/18 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ

プロフィール

「久々にオールドカーMt行ってきたけど
イマイチだったなぁ…ホンダ少ないし…」
何シテル?   04/30 00:40
南村山エリアを中心で走り回ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クスコ GP5用リア用タワーバー取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 22:38:04
J&#39;S RACING リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:15:10

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
コルトVRが過走行と足周りの経年劣化の為 今後の維持費を考慮して乗り換えを決意しました ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
念願だったコルトVRです ほぼノーマルですが 内部の補強中心でのチューンです H28' ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
街乗りするには楽な車でした 純正14→17インチ化、バネのみでのローダウン、吸排気交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めての自分の車でした 就職記念に買ってもらいました ヘッドライトLEDイカリング化・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation