• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iroha1008のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

やっとこさ納車

やっとこさ納車来る6/24納車になりました
早速次の日にストリートで走行テスト

今までが普通のコンパクトだったから
いやぁもう軽い軽い
2000r/minちょいからのターボによる伸びが
半端なく良すぎる…



街乗りするには丁度いいサイズだし純正の足回りでも十分
(今までがデカくて重いしロール出まくりだったので)

今度はある程度は煽られても大体負けねぇぞ
・・・大体はね(笑)

同クラスで対象としてはフィット・ヴィッツ・スイフトでしょうね
特にスイフトスポーツには負けられないですね

5MTなのでシフトワークでカバーしないとCVTに勝てん…


あ、公道はルールを守って運転しましょうね♪


補足ですがラリーアートリヤウイングも同時に頼みました
国内でのラリーアートが終了してしまいましたがまだ間に合ったらしく
取り寄せに1ヶ月ほど掛かるらしいので待ってます


今は不満も無いのでしばらくは現状で乗っていこうと思ってます

では
Posted at 2013/06/25 18:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月20日 イイね!

復活の私

復活の私irohaです
大変ご無沙汰しております。


昨年の事故以来全く仕事にも身が入らず
結果退職し早5ヶ月
再就職先を探しつつとりあえず春先にバイトから始めました

学生からの憧れであったガソリンスタンドで
お世話になっております



バイト始めと共に止めていた車探しを再開
車買うだけならとカーサービス山形の担当に連絡
友人からの熱い勧めでアコードワゴンSiR T4(GF-CL2)を探してもらったが
いざ手続きの段階で両親に却下を食らう
いい加減にしろ(激おこ)

同じホンダ繋がりでフィットRSを5MT希望で探してもらうが捜査は難航
予算が合わない・・・・

しばらく母のどノーマルekワゴンを転がす羽目に・・・


ん?
三菱?

そうだ!!

"アレ"だ!!!

思い立って白羽の矢が立ったのは
COLT RALLIART Version-R
国産コンパクト1500ccクラスの中では最期のターボ搭載車であり
ランエボⅨの弟と言われてたコイツ
CVTの方がシフトワーク速いと言われてますがそこはあえて馬力アップの5MT
CVT154psに対し5MT163psですからそりゃあマニュアルにしましたさ
ウォームホワイトパール希望でしたがレアカラーのディープブルーマイカが見つかったので即決
ほぼノーマルなのでラリーアート製スポーツリヤウイングを併せて発注
長野ナンバーですが納車時は山形ナンバーで来ます

今日現在車庫証明も通過し後は待つだけです
さー忙しくなるぞー


納車後に追ってまた更新して行きたいと思うとります

ではまた

Posted at 2013/06/20 00:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月07日 イイね!

生存報告とピンチ

生存報告とピンチご無沙汰すirohaっす
これはやべえと思い久々にブログうpです

言いたいことは分かりますよね?
\やべえ/

今日もいつも通り仕事も終わり流して帰ってました

ゆるいコーナーに差し掛かり
ちとロールかかる位にステア切りつつコラムシフトでギアチェンしたら
一瞬接地感が無くなった様な危機感を覚え思わずブレーキ
溝が無くなって来た事は前々から察してはいましたが
これほど酷くなるとは

仕事上での先輩がこれで怖い目見たのを聞いてはいましたので
このまま乗っていたらバースト最悪横転事故ってな所でしょうね
車体高いしアシ固めてないし

近いうちに早すぎますがスタッドレスに履き替えます
翌シーズンのタイヤどこにすっかなぁ

しばらくスパイクの話もしてなかったのでこちらも近いうちに近況を


今日はこの辺で失礼っす

Posted at 2011/11/07 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月30日 イイね!

歴1年半ぐらい

歴1年半ぐらいirohaでs

友人の勧めでハマってます
最初はタックル持ってなかったのでお借りしてやってました
「使うのであればシマノだな」
との薦めもあり写真は先日の玉虫湖での一匹

ロッド SHIMANO BASS RISE 2581-2 SPINNING
リール SHIMANO AENOS 1000
ライン VARIVAS GAME 6lb

スピニングでやってますが別途ベイトも所持

ロッド SHIMANO BASS ONE XT (型覚えてない)
リール SHIMANO SCORPION 00 1000
ライン APPLAUD GT-R N-SPEC LIMITED 12lb

未だにハードルアーで釣れた例がないのでゲイリーヤマモトの
グラブorヤマセンコーで底打ちの釣り

仕事が終わって深夜帯に迎えに来てもらい行ってます(笑)
今期は前川ダムがいい感じに数があがりますね
4月後半から始めてますが前年度よりかなり釣れてます

今日は日中から冷え込んでるのできついかなぁ・・・


そういえば先日のモナコGPはかなり熱かったですねぇ
んでも可夢偉ラスのラスでウェバーに抜かれたのはとても残念でした
まぁしつこくブロックしてクラッシュされるよりはマシですかね
がんばれ可夢偉!今後に期待!

今日はこのへんで

でわ。
Posted at 2011/05/30 18:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年05月21日 イイね!

生存報告

超ご無沙汰しておりますirohaです

これからまたブログ再開して行こうと思っとりますので何卒ご回覧頂ければと


近況

サイバーフォーミュラシリーズ全話制覇しました
最近のF1でKARSについて解説してて
「これリニアホイールオーバーロードでね?」と思い立ち
ようつべで探したら全話うpされてたのでダウソ
お気に入りはやっぱSAGAとSINですかね
SAGAは当時VHSレンタルで見てましたがSINを見てませんでした
当時PS版のオリキャラがSINでのEDでチョイ出した時は感動しましたね
PS2版で出た時は高校の時クラスで唯一解るヤツがいて借りてました
現在ROAD TO THE INFINITY3までワゴン扱いなので即コンプでプレイ中

しかし
どっかで同人版のソフト売ってねぇかなぁ・・・

近々スパイクの話もうpしていきますんで


でわ。
Posted at 2011/05/21 03:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にオールドカーMt行ってきたけど
イマイチだったなぁ…ホンダ少ないし…」
何シテル?   04/30 00:40
南村山エリアを中心で走り回ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クスコ GP5用リア用タワーバー取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 22:38:04
J&#39;S RACING リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:15:10

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
コルトVRが過走行と足周りの経年劣化の為 今後の維持費を考慮して乗り換えを決意しました ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
念願だったコルトVRです ほぼノーマルですが 内部の補強中心でのチューンです H28' ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
街乗りするには楽な車でした 純正14→17インチ化、バネのみでのローダウン、吸排気交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めての自分の車でした 就職記念に買ってもらいました ヘッドライトLEDイカリング化・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation