• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ☆のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

慣らし運転中!

慣らし運転中!千葉ポートタワー
取説によると最初の1,000kmまでのエンジン回転数2/3以下、その次の500kmで徐々に回転数を上げ、1,500kmmまで慣らし運転すると寿命が延びるそうです。アクセル踏み込んでみたいけどガマン('◇')ゞ8月中には終わるかな。








●展望台
素敵な工場夜景も紹介されていました。
夜中に撮影してみたいですね!
alt

●千葉ポートアリーナ
この日の目的は、ネーションズリーグ観戦
3位決定戦で惜しくも敗れてしまいましたが、
ポーランドに勝利した予選ラウンドは大変、盛り上がりました。
alt

●有明アリーナ
別の日ですが、男子日本代表強化試合 オランダ戦
今週から『FIBAアジアカップ2025』がんばれニッポン!
alt

三井のすずちゃんも応援しています。

●ステアリングカバー
アルカンターラの手触りは最高ですが、
素手で運転しているため、
触れるところだけ変色しそうなので装着してみました。
alt


●ヘッドライト プロテクションフィルム
素人スキージングのため、細かい水泡が残ってしまいましたが、
1週間後には、ほとんど消えてくれました。
alt


●コンソール カーボンシート
ピアノブラックは高級感がありますが、
触ると指紋が目立つのと、傷つき保護のために貼ってみました。
alt


最後までありがとうございました。
Posted at 2025/08/03 08:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2025年07月21日 イイね!

Audi RS3

Audi RS3
お久しぶりです。
レクサスHSも15年目を過ぎ、走行距離も17万kmを越えていました。
特に問題は無かったのですが、突然ハイブリッドバッテリーの寿命が訪れるのではと不安を感じ、昨年あたりから車の購入を検討していました。
ハイブリット車の滑らかな走りも魅力的でしたが、
人生最後(''◇'')ゞにパワフルなガソリン車に乗りたいと願い!先月、無事に納車となりましたm(__)m

●レクサス店に比べ かなり控えめな納車式 ('◇')ゞ
alt

ベースモデルからワイド化されたフロントデザイン
alt

2025年マイナーチェンジモデルをもって直列5気筒エンジンは生産を終了するらしい。

alt

alt

マフラーエンド一体型のディフューザーデザインもお気に入りのひとつです。

●ASRマフラーバルブコントローラー
alt
ドライブモードに関係なく、スタート時はバルブオープンになるため、
夜中のコールドスタートが気になり、納車1週間で装着することに('◇')ゞ

alt

最後まで、ありがとうございました。



Posted at 2025/07/21 16:16:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 納車式 | 日記
2023年12月24日 イイね!

LEXUS Concert クリスマスイルミネーション☆彡

LEXUS Concert クリスマスイルミネーション☆彡『 LEXUS Concert in 東京藝大 2023 』が4年ぶりに奏楽堂で開催されました。
レクサス特別オーケストラによって、前半1時間、後半1時間、休憩30分を挟んでトータル2時間半、2日間で4公演が行われました。
過去にサントリーホールへは行ったことがありましたが、東京藝大ははじめてになります。

コンサートチケット、ちょうどクレジットカードと同じサイズです。
運よく1階の2列目でしたので、演奏者の表情や動きなども間近で鑑賞し
迫力を感じるとることができました。

alt


アンコールでは『 クリスマス・フェスティバル 』の演奏がありました。
解説者によるとバイオリンは『ストラディヴァリウス』
『芸能人格付けチェック!』で高額なバイオリンとして紹介されていたので覚えました(笑)
alt

休憩中に軽食が配られました。
alt

レクサス車の
展示もありました。
alt

●けやき坂イルミネーション 六本木ヒルズ
 帰りに寄ってみました。
alt

●毛利庭園イルミネーション
alt

●六本木ヒルズ 展望台
alt

今回も『 Google Pixel 8 』で撮影してみました。
最後までありがとうございますm(__)m

Posted at 2023/12/24 02:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスコンサート | 日記
2023年11月27日 イイね!

イルミネーション☆彡

イルミネーション☆彡お久しぶりのブログアップです。
コロナ禍を経て、各地で復活したイルミネーションの点灯式の様子が届く季節になってきました。さっそく一眼レフでと思いましたが('◇')ゞ先日、4年ぶりにスマホを機種変更しましたので、ここは進化したスマホの夜景モードの実力を試したくスマホでイルミネーションを撮影してみました。


撮影に使ったスマホこれ↓です。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


場所は、よみうりランドのジュエルミネーション
撮影は夜景モードにするだけで、特別な設定も不要でシャッターボタンと押すだけ。スマホで撮影するのは初めてでしたが、混雑する場所では手軽に撮影が楽しめて、とても便利だと感じました。
あまり意識しないで撮影していたのにも関わらず、手振れが起きていない事もスゴイと思いました。
また今回は試さなかったのですが、「長時間露光」の設定もありました
こちらは次の機会に試してみたいと思います。

最後までありがとうございましたm(__)m


Posted at 2023/11/27 20:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イルミネーション | 日記
2023年05月03日 イイね!

2023年GW榛名オフ!

2023年GW榛名オフ!
久しぶりのオフ会この日は朝から大雨、水しぶきで真っ白な高速を走り
集合場所の道の駅『まえばし赤城』に6:45頃到着しました。
すでに10数台のお車集まっていて一安心(^^♪

ここから目的地に向かう途中、伊香保温泉周辺では、G7の影響で交差点に警察官が配置され警戒が強化されていました。
峠からメロディーライン『静かな湖畔』を通って榛名湖へ到着。
天気には恵まれませんでしたが、久しぶりにお話ができ楽しめました。
alt


alt

ここで1次会は解散となり、
2次会は、ミットさんの案内で下仁田へモツ煮定食を食べに行きました

alt


alt

※↑せっかくなので?青空に変えてみました。
 影が無いのがちょっと違和感('◇')ゞ
また次回も楽しみにしています。

最後までありがとうございましたm(__)m

Posted at 2023/05/03 02:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation