• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

No.1レクサスDでプチオフ!?

No.1レクサスDでプチオフ!? HokuleaさんのDでプチオフが開催されました(^_^)

さすは関東一と前評判の高いDです!
至れり尽くせりのおもてなしで、感謝、感激です!
GMさん、SCさんにも大変お世話になりました。m(_ _)m
M02_P1090919_800
M02_P1090919_800 posted by (C)ジェイ☆

オーナーズラウンジも広々して、設備のほうも充実しています。
なんとフィットネスまであったのには驚きました!(@_@)
別料金で体験できませんでしたけど。。。(^^ゞ

M03_P1090912_600
M03_P1090912_600 posted by (C)ジェイ☆

この日集合したのは、
Hokuleaさん、うさ★かぴさん、RUN.さんと納車前のponta70さんです
オーナーズラウンジでご挨拶&雑談も一段落付いた頃、
SCさん達が移動してくれた屋上駐車場へ案内されました!

おおっ!なんと!カッコ良くナナメにHSが整列しているじゃないですか!
・・・前からやってみたかったぁ~感謝!(^.^)

しかも!撮影用にお立ち台まで用意!!
・・・3mはある脚立を撮影中おさえてくれましたぁ~お疲れさまです(^^ゞ

左回りグルっと1周してみました!
M04_P1090774_1280
M04_P1090774_1280 posted by (C)ジェイ☆

M05_P1090757_1280
M05_P1090757_1280 posted by (C)ジェイ☆

M06_P1090760_1280
M06_P1090760_1280 posted by (C)ジェイ☆

M07_P1090769_1280
M07_P1090769_1280 posted by (C)ジェイ☆

続いて、うさ★かぴ号!ローアングルショットから!

M08_P1090780_1280
M08_P1090780_1280 posted by (C)ジェイ☆

M09_P1090788_1280
M09_P1090788_1280 posted by (C)ジェイ☆

M10_P1090790_1280
M10_P1090790_1280 posted by (C)ジェイ☆

SOGO周辺ビルをバックに!(^.^)
M11_P1090798_1280
M11_P1090798_1280 posted by (C)ジェイ☆

みなさ~ん、オシリ(ナンバー)も隠してくださいねぇ~('_')
M12_P1090871_1280
M12_P1090871_1280 posted by (C)ジェイ☆

Newオパールクロームのグリルがキラリ光る!うさ★かぴ号!
普段より濃いめのダブルのカプチーノのじゃなくて!
エックス(X)!?仕様だそうです。
XX。。。Xジャンプ!?エッ違う(@_@)
M13_P1090815_1280
M13_P1090815_1280 posted by (C)ジェイ☆

オパールクロームダブルエックス(XX)グリルのアップ!
今までのオパールリムに加え、トータルバランスがグッ!と良くなりましたね!(^^)V
M14_P1090823_1280
M14_P1090823_1280 posted by (C)ジェイ☆

Hokulea号!前日に取り付けられたLEDアイラインが決まってますねぇ!
M15_P1090811_1280
M15_P1090811_1280 posted by (C)ジェイ☆

LEDアイラインのUP!
工賃と合わせると、とてもお得な弄くりメニューでした(*^_^*)
M16_P1090833_1280
M16_P1090833_1280 posted by (C)ジェイ☆


前回、BBSホイールのビックサプライズのRUN.号!
M17_P1090807_1280
M17_P1090807_1280 posted by (C)ジェイ☆

今回は予告通り!ディライトが綺麗なLEDフォグです!(^^)V
M18_P1090839_1280
M18_P1090839_1280 posted by (C)ジェイ☆

ジェイ号☆!ほぼいつも通り!(~v~)
M19_P1090809_1280
M19_P1090809_1280 posted by (C)ジェイ☆

プチ弄りナンバーフレーム(^^ゞ
M20_P1090840_1280
M20_P1090840_1280 posted by (C)ジェイ☆

オマケ!プチ弄りキャリパー用耐熱ステッカー
すでにRUN.さんからしっかりとF,R撮影UP済み(^^ゞ
純正キャリパー色に馴染むようゴールドにしました。。。が予想よりも控えめでインパクト不足でしたぁ~
M21_P1090714_800
M21_P1090714_800 posted by (C)ジェイ☆

お昼はの向かいSOGOレストラン街に行きました。
あ~またまたランチ撮影するの忘れました・・・
カメラ持って行ったのに(^^ゞ

そしてDへ戻り、車談義第3ラウンドへ!?
関西オフへ向けて!計画を練りながら解散となりました。。。

HokuleaさんDのGMさん、担当SCさん、その他スタッフの皆様、
弄った車集団を笑顔で快く迎えてくださり、有り難うございました。m(_ _)m


また機会があればHokuleaさんDオフしたいですね~
イチゴ狩りに続き、関東の恒例行事にしましょうか!?(笑)

来月の関西オフでは、大勢のHSオーナーの方とお会いできる事を楽しみにしています(^_^)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 21:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:02
う~ん、すごいおもてなし!
たまりませんねぇ。

そういえば、第1回レクサス全国オフもこちらのディーラーでした。
場所もいいし、素敵なお店ですよね。
コメントへの返答
2011年5月17日 12:48
こんにちは(^.^)

第1回目の全国オフはここのDで開催されましたか!
そのときの模様をSCさんに聞いてみたかった(*^_^*)

それにしても、改めてスゴイDだとわかりました(^^ゞ
2011年5月16日 22:07
こんばんは!

スゴ過ぎ~(@_@;)

関東勢、凄すぎ。。。。です。

そのままの勢いで関西に来られると、KOデスね。


しかし、盛り上がってきましたねえ~!
ありがとうございます<m(__)m>


コメントへの返答
2011年5月17日 12:49
こんにちは(^^)V

皆さん弄くりの勢いがさらに加速しているようです(@_@)

この調子で関西オフ向けてどんどん盛り上げていきましょう(^_^)ノ
2011年5月16日 22:15
お疲れさまでした。

スペースもおもてなしのも超一流です。

ジェイ☆さん やっぱり撮影上手ですね。

いつの間にか、あちこちプチ弄りしているとは流石です。手が込んでいます。

そういえば シルバーのHSCステッカー もらえませんでした(T_T)

次回は、地元でのプチオフは、いかがでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:51
こんにちは!

お疲れさまでした(^.^)

有り難うございます。 
綺麗に撮れた感じがするのはNewグリルの発色のおかげカモ(^^ゞ

HSCステッカーのシルバー!SABプチオフのときに持っていきますね(^_^)ノ
2011年5月16日 22:34
こんばんは。

皆さん楽しんでもらえたようで良かったです(^O^)
ちょっと、弄くりに関してはお堅いお店ですが、

立地&おもてなしは、サイコーです(^_^)v

↑そうそう、今度は千葉以外でオフしましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:57
こんにちは!

おつかれ様でした。
サイコーのDを紹介して頂きありがとうございました。

北方面のグルメオフ企画もありますよ(^_^)ノ

そうそう!デジイチの動画機能ってどうなんでしょう?最近、買い替えを検討中です(^^ゞ
2011年5月16日 22:55
ジェイさん こんばんは

Takuさんも書かれてますが

関東勢凄過ぎっ しかもオサレです

前からずっと思ってましたが
ジェイさん写真うまいっすね

キャリパーの耐熱文字は
どこで入手でしょうか?
ちょっと興味ありです。
コメントへの返答
2011年5月17日 13:00
こんにちわ(^.^)

ありがとうございます!
関東も関西軍団に影響されヒートアップ気味です(@_@)

キャリパーステッカーは○フオクでポチリました。

でも!やれんのーさんペイントでしたよね!?(^^ゞ
2011年5月16日 23:24
こんばんは~

お待ちしておりました・・・

やっぱり、このアングルはジェイ☆さんですよね・・・
素晴らしい・・・

そうそう、ジェイ☆さんのプチ弄り・・・
HSCのゴールドステッカー素敵でした・・・
ゴールド記念に頂けるのかと・・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月17日 13:01
こんにちは!

お疲れさまでした(^.^)

ありがとうございます。
バリアングル液晶モニター付きのカメラが欲しくなってきました(^^ゞ

HSCステッカーのゴールドVer.ですか!?、
おっさんSE工房さんのゴールド作品が素晴らしすぎて(^^ゞ
次回、プチオフ際にお渡ししますね(^_^)ノ
2011年5月17日 0:04
こんばんは
やはり「おもてなし」最高ですね。
いや~関東勢は元気があっていいですね。
是非、関西オフを成功させてくださいませ!
遠方より応援致します。
がんばれ、がんばれ!HSC。わぁーーーーー!
コメントへの返答
2011年5月17日 13:02
こんにちは(^.^)

おもてなし最高でしたよ!

関西オフは遠くなってしましたね。。。(>_<)

北関東方面で開催されるオフ会の時は参加お待ちしております(^_^)ノ
2011年5月17日 4:01
こんばんは

ジェイ☆さん の撮影は、いつもアングルも良いし とても綺麗ですね^^
食べ物の撮影って、お店で撮るのはなんとなく 気恥ずかしいのは私だけでしょうか?^^::

コメントへの返答
2011年5月17日 13:03
こんにちは(^_^)

ありがとうございます!

そうですね~携帯でパチリ程度ならお手軽ですが。。。

カメラ片手にデパートを集団で歩いていたので、
観光客と間違われていたカモしれません(^^ゞ
2011年5月17日 6:07
おはようございます(^o^)ノ

さすが関東勢の中でも随一のカメラワークを誇るジェイ☆さんですね!
考えられたアングルで,各車より一層格好良く見えます( ^ー゜)b

それに,関東勢の皆さんは,着実に車が進化しているのにも驚かせられます(^^ゞ

淡路島での再会が益々楽しみになってきましたネo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月17日 13:04
こんにちは!

ありがとうございます(^^)V
yanapieさんのお車のようにフルエアロで360°死角無し!なら良いのですが。。。
カメラワークでカバーしてます(爆)

関西の弄くりに負けていられません!!
皆さ~ん頑張ってくださいませ(@_@)・・・私はプチで(^^ゞ

こちらこそ淡路島で再会できる事を楽しみしております(^_^)ノ
2011年5月17日 8:02
おはようございます。

あーー、行きたかった。
一緒にお並びしたかったです。
とても残念でした。

ただ、MyDではLFAの体験乗車もできましたし、
関西には遠征できませんが、次回機会があれば参加したいです。

キャリパーステッカー、是非欲しい一品ですね。
コメントへの返答
2011年5月17日 13:05
こんにちは!

一緒に整列できなくて残念です(>_<)

それにしてもLFA乗車とは貴重な体験をされましたね!
いつの日かLFAと遭遇することもあるのかな!?

キャリパーステッカー装着オフしましょうか(笑)

オフ会お会いできる事を楽しみにしております(*^_^*)
2011年5月17日 20:08
こんばんは(^^)/

スゴイ!!
カコイイ!!

やはり先輩方はレベルが違います!

関西オフ、遠方より応援いたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月18日 6:41
おはようございます(^o^)

そ!そうなんです~先輩はまだまだ弄くりネタ持っていられるようで驚かされました(@_@;)

HSHKさんのお車もいろいろ弄ってあって、カッコいいですよ(^^)V

関西オフ!遠方よりの応援有り難うございます。
参加も受付中です(^_^)ノ








2011年5月19日 21:57
お疲れ様です。

凄いディーラーですね。
フィットネス???

しかし、なぜこんなにHSがカッコいいんですか?
自分のはノーマルなので超ショボイです。
コメントへの返答
2011年5月20日 6:16
おはようございます (*^_^*)

お疲れさまです!

フィットネスはDとは関係無い施設かと思いました。ところがインストラクターの皆さんに元気よく 「こんにちは!」と挨拶されました(^^ゞ

ありがとうございます!

ジェンビーさんもレーダーに続いて弄ってみては如何でしょう~2台あると迷っちゃいますけど。。。(^_^)ノ
2011年5月23日 20:47
こんばんは。

コメント遅くてスミマセン。。。(汗。

ジェイさんのカメラアングルはいつもかっこイイですね☆
キャリパーのロゴもイイですね^^。
キャリパー塗装はなかなかフンぎれないですが、これなら気軽に楽しめそう♪

それにしてもディーラーのおもてなしスゴイですね。

コメントへの返答
2011年5月24日 6:44
おはようございます(^o^)

コメントありがとうございます!

いえいえ!@はるちん@さんの綺麗な写真には足元にも及びませんけど(^^ゞ

そうですね~キャリパー塗装は諭吉さんとMyDの問題からあきらめ気味です(>_<)

HokuleaさんDのおもてなしは最高ですね(^_^)ノ


プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation