• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

HSC関西オフ!に参加してきました!

HSC関西オフ!に参加してきました! 天候を心配されていた関西オフですが、皆さんの願いが天まで届いたのか雨も上がり、ときおり太陽の光も差し込む中、盛大に執り行われました!
幹事さん一人一人のキャラが120%引き出され!?(笑)
おっさんSEさんの緻密な計算のもと完璧な進行がなされていました(^^ゞ

準備委員会オフのご苦労が報われましたね!大変お疲れ様でした<(_ _)>

オフ会会場全体風景!
回数を重ねる事に弄くりもヒートUP!皆さんの凄さ圧倒されました!

02_P1100374_1280
02_P1100374_1280 posted by (C)ジェイ☆


今回のオフ会の弄くり!目玉の一つキャリパーペンイト!!
どれも魅力的モノばかりでした。

トップバッターはHSCではおなじみのyanapie号は『レッド!』
キャリパーペイントの第一人者!

03_P1100313_1280
03_P1100313_1280 posted by (C)ジェイ☆

パテ成形でボリューム感UPの★Taku☆号は『キャンディーブルー!』
UPで見ても全くアラが見つからない程にハイクオリティー
これはもうHSのキャリパーではありませんね!

04_P1100323_1280
04_P1100323_1280 posted by (C)ジェイ☆

黒の縁取りで立体的なロゴのうさ★かぴ号は『キャンディーレッド!』
キャリパーを引き立てるようにNewホイールのサプライズもありました!

05_P1100330_1280
05_P1100330_1280 posted by (C)ジェイ☆

HSCで有名なコトブキさんで特価で施工された、やれんのー号は『ゴールド!』
コストパフォーマンスはバッチリ!ちょっと濃いめゴールドが人目を引きます!

06_P1100300_1280
06_P1100300_1280 posted by (C)ジェイ☆

こちらもコトブキSPL.のおっさんSE号は『レッド!』
BBSとの相性も良いですね~離れてみると筆塗りと気が付きません!

07_P1100311_1280
07_P1100311_1280 posted by (C)ジェイ☆

こうやって並べるとスーパー戦隊○○ジャーみたいですが。。。(笑)


RS-Rの車高調にBBSホイールが迫力満点のガンビーノ号!
登場の仕方も派手でしたぁ~(^^ゞ

08_P1100381_1280
08_P1100381_1280 posted by (C)ジェイ☆

今回のオフ会で一番気になったパーツ!SAI純正だそうです!
。。。マネしちゃおうかな!?(^^ゞ

09_P1100389_1280
09_P1100389_1280 posted by (C)ジェイ☆


撮影会場へ車を移動!
yanapie号をセンターに緩やかな『V字フォーメーション』の出来上がりです!(笑)
Hideさんサイドから!
10_P1100439_1280
10_P1100439_1280 posted by (C)ジェイ☆

もう一つ『HSC23!?』正面から”(^^)V
11_P1100450_1280
11_P1100450_1280 posted by (C)ジェイ☆


こども達がオフ会でのGETしたモノ(*^_^*)
RUN.さん、なっくすさん、お心遣いありがとうございます!
12_P1100531_800
12_P1100531_800 posted by (C)ジェイ☆


こどもに大うけ『けびとさん』
留守番してた中学生の長男の分も頂きました。
おっさんSEさん、いつも!ありがとうございます。
13_P1100760_800
13_P1100760_800 posted by (C)ジェイ☆

鼻の毛、頭の毛を触ると声を発するおもちゃです!
「イヤ~ん」「アハハハッ!」「合格!?」とか。。。(^_^;


<<おまけ観光編>>
大阪城!天守閣の金のしゃちほこ!
オフ会の影響かキャリパーカラーに見えてきちゃいますね(^^ゞ
14_P1100242_1280
14_P1100242_1280 posted by (C)ジェイ☆

淡路ハイウェイオアシス観覧車!夜景が綺麗でした(*^_^*)
15_P1100555_1280_2
15_P1100555_1280_2 posted by (C)ジェイ☆

うずしおクルーズ『咸臨丸』」
勝海舟が太平洋横断した船を復元したそうです。
16_P1100601_1280
16_P1100601_1280 posted by (C)ジェイ☆

うずしお!
大潮から1時間ぐらい経過しているためミニサイズですね(>_<)
海面がわき上がるような不思議な現象も見ることが出来ました。
17_P1100681_1280
17_P1100681_1280 posted by (C)ジェイ☆


<<オフ会グッズ編>>
駐車場の輪留めに貼られたプレート!
全車!指定席だったのには驚きました。
記念に頂いてきました(^_^)
18_P1100769_640
18_P1100769_640 posted by (C)ジェイ☆
 

<<HSCフラッグ編>>
宿泊組の宴会会場でHSCプラッグの授与式が行われました。 
中部地区を代表してHide☆LMTさんが受け取られましたぁ~!(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!

幹事さんのご負担が大きくなり過ぎないよう~お気楽に集まれたら良いなと思っています。
お祭り好きなメンバーさんが、いろいろ協力してくれると思います。

次回、HSCオフ会の開催を楽しみにしておりますm(_ _)m


<<カラードグリルフレーム編>>
もうひとつ!旬な弄くりをUP!
誰も気付かなかったグリルフレーム塗装!
かざまっち号! これぞレゾリュート・ルックですね(^。^)
19_P1100316_1280
19_P1100316_1280 posted by (C)ジェイ☆


Ks-CRAFT号! こちらはオパールメッキです。ヘッドライトのインナーカラーにマッチしています(*^_^*)
20_P1100320_1280
20_P1100320_1280 posted by (C)ジェイ☆


<<オマケ>>
ジェイ☆号! 皆さんが帰った後、1人撮影会中(^_^)ノ
21_P1100501_1280
21_P1100501_1280 posted by (C)ジェイ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/13 18:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

スタバ😆
ベイサさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 19:30
こんばんは

HSC関西オフお疲れ様です^^
相変わらず写真はバッチリと綺麗ですね
アングルもカタログっぽくて素敵です^^

観光もシッカリされたご様子で充実した日でしたね^^

コメントへの返答
2011年6月14日 6:49
おはようございます(^.^)

ありがとうございます。
一泊二日のスケジュールはかなりハードでしたが、とても楽しめました!

次のオフ会はBlack-tsumikiさんにお会いしたいです(^_^)ノ
2011年6月13日 19:38
こんばんは!
キャリパーペイントの第一人者ことyanapieです(^o^)ノ

関西オフ会お疲れ様でした!
長距離運転に加え,大雨の中,大変だったと思いますが参加していただきありがとうございました<(_ _)>

ジェイ☆さんは相変わらず名カメラマンですね( ^ー゜)b
写真の角度や背景などが完璧です!

次回はラグーナあたりで再会ですかね(^_-)
コメントへの返答
2011年6月14日 6:54
おはよう「ございます!

ありがとうございます(^^)V
またオフ会進行係、大変おつかれ様でした。

キャリパーペイントはHSCで流行りましたね~普段見かけることは絶対無いと思いますので、凄い影響力!?です(笑)

またお会いできる事を楽しみしています(^。^)

2011年6月13日 19:49
こんばんは。

お疲れ様でした。
うず潮、今一歩って感じでしたね(^_^;)
でも、お子様達は喜んでいたみたいで、良かったですね(^o^)
コメントへの返答
2011年6月14日 6:55
おはようございます(^_^)

お疲れ様です。

そうですね~ホテルの窓から見たときはかなり大きな渦潮が見えましたが。。。
急いでホテルを出発しましたが、臨時便の船は出ず1時間も待ってました(^^ゞ

また子供がいろいろお世話になりました(^_^)ノ
2011年6月13日 21:55
こんばんは!

遠い関東から、しかもご家族参加でありがとうございます!

お子様に「プレゼンター」までして頂いて。。。すみませんでしたね。

でも、1番初めの商品に「ジェイ☆」さんの札を取る娘さんを見たときに、親子愛を感じました! (笑)

長距離移動でしたので、今週の仕事は大変でしょうが、頑張って下さい。

次回オフ会でお会いしましょうね。。。。!(^^)!
コメントへの返答
2011年6月14日 6:57
おはようございます(^・^)

オフ会幹事、大変お疲れ様でした。
いえいえ!子ども達もたいへん喜んでいましたよ!

こちらこそ大変お世話になりました。
またお会い出来る日を楽しみにしています(^_=)
2011年6月13日 22:02
こんばんは~

お疲れ様でした・・・

しかし、帰路の渋滞は凄かったですね・・・
1000円高速も終わるからかな・・・?

あっ!私も輪留めに貼られたプレート記念に持って帰りました・・・(爆)
コメントへの返答
2011年6月14日 6:57
おはようございます。

お疲れ様でした。
渋滞も凄かったですが、こんな長距離を走るのは久しぶりでしたので、とても不安でした(^^ゞ

そうそうこのプレートの一番下のBって何でしょう?
ブラックはカタカナで書いてありますし。
血液型はBじゃないし(爆)
2011年6月13日 22:18
ジェイさんこんばんは~

ほんとうに遠いところから お疲れ様でした。

写真も凄い!!さすがです
かなり考えて撮られてるのがよーくわかります

渦潮ちゃんと巻いてますね~
私達も展望台から見ましたが全然でした

キャリパー写真恥ずかしい
文字はジェイさんのおかげで完璧ですが、
もうちょっとスムージングちゃんとやれば
よかったと後悔ですわ~
コメントへの返答
2011年6月14日 6:58
おはようございます(^。^)

ありがとうございます。
またオフ会幹事お疲れ様でした。

キャリパーのホイール修正用の耐熱パテ良いですね。
同じシルバー色なら塗装しなくても表面の平滑化が出来たり。。。!?

またお会いできる事を楽しみにしています(^_^)ノ
2011年6月13日 22:38
こんばんは~

どうもお疲れ様でした!

いつもご家族と一緒で羨ましいです^^

私の娘や嫁は絶対に付いて来ないですから(汗)

では、また次回もよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2011年6月14日 6:59
おはようございます(^。^)

たいへんお疲れ様でした。

往復の移動時間が長いので、お1人で運転するのは大変ですね!
。。。でも家族が多いと費用が(>_<)

YK45さんの弄くりの復活も楽しみにしています。

また次回オフ会でお会いしましょう(^_^)ノ
2011年6月14日 1:41
こんばんは^^。

お疲れ様でした。

夜の観覧車とのショットまで撮ってるとは
さすがジェイさんです!!

ガンビーノさんのSAIのオプション、カッコよかったですよね☆
私も欲しくなっちゃいましたw

オフ会は欲しいものが増えて危険ですね。。。^^;
コメントへの返答
2011年6月14日 7:01
ありがとうございます。
オフ会幹事、大変お疲れ様でした。

同じブラックの塗装済み品があれば、お手頃な弄くりパーツかもしれません!?(#^.^#)

@はるちん@さんの画像UP楽しみにしています。

また次回オフ会でお会いできることを楽しみにしています(^_^)ノ
2011年6月14日 8:27
おはようございます!

↑小ネタです(^-^)/

AブロックとBブロックの意味です。
観覧車側 白系の方がAブロックで、山側の方が黒系のBブロックでした。

たいした意味なくて、すみません\(//∇//)\
コメントへの返答
2011年6月14日 13:02
こんにちわ(^.^)

小ネタありがとうございます!
これで今夜は悩まず、ぐっすり寝られそうです
(^^)V

さすが几帳面ですね~
関西軍団は、豪華なイメージとはうらはらにA型が揃ってたり!?(爆)
2011年6月14日 15:56
こんにちは~

カーボンの価格とかいろいろお聞きしたかったのですがなかなか声をかけるタイミングが

なくて結局お話しできませんでした(-_-)

お子ちゃまとは絡みましたが(かわいかった(~o~))

カメラ同じ機種なのになぜにあんなに綺麗に撮れるんですかね

やっぱり腕が違うんですね。

今度は撮り方も伝授お願いします(~_~;)
コメントへの返答
2011年6月15日 0:27
こんばんわ(^。^)

オフ会お疲れさまでした!

カラードグリルフレーム編をUPしました!

もしや同じカメラかな!?って思っていましたが、アッというまにオフ会終了時間となり時間切れでした(>_<)

また子供達と遊んでくださいまして有り難うございます。
次回のオフ会でもお会いする事を楽しみにしています(^_^)ノ
2011年6月15日 19:17
こんばんは~

コメ遅くなりました~

やっとお会い出来た!~が正直な感想です・

あんな小さなお子さんが計画停電で怖い思いをしたかと思うとついつい涙腺が。。。
お子さんに気にいってもらえるか微妙だったんですが、★Taku☆ちゃんの声にそっくりの「けびとさん」3人を送り込みましたので末永く可愛がって下さいね。(あ~ん)

小ネタの補足説明を一つ

AとBですがBはブラック系ということでそれ以外はAで設定したのは私です。


数字で1と2だとどっちや~ってなりますけど B=ブラック系で分けたほうが大人数の時は覚えやすいんです!

SE目線の「業務効率化」のノウハウですね(なんのこっちゃ)

遠方からご家族で参加頂きありがとうございました。

またお会い出来る事を楽しみにしております。

ありがとうございました。

コメントへの返答
2011年6月16日 18:52
こんにちわ(^.^)

オフ会幹事たいへんお疲れさまでした。

ホントです!関西メンバーにSOS?を発信したあの日から2.5ヶ月ぐらいでしょうか!?(^^ゞ
HSC繋がりというだけで会ったことも方からこんなに親切してもらえるとは思いませんでした。。。。。うるうる(~v~)
ありがとうございますm(_ _)m

おっさんSEさんはブログ画像のチョロ出しでなんとなく判りましたが、やはりイメージ通りの方でしたね(^^)V

「けびとさん」弄くりすぎて脱毛が心配です(笑)

今後も業務効率化ノウハウを生かした!?西のオフ会コディネーターとしてのご活躍に期待しています!

チビ達もまた関西へ遊びに行きたいと言ってますので、機会がありましたらヨロシクです(^_^)ノ

プロフィール

「Audi RS3 http://cvw.jp/b/620908/48555499/
何シテル?   07/21 16:16
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation