• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

第1回CTCオフ!!

第1回CTCオフ!! CTC大黒オフに参加してきました(^^)V

CT:13台
HS:7台
IS:1
GS:1台
合計22台の参加があり大盛況でした。
(。。。あとから参加された方もいるようです)

幹事のしも@CTさんをはじめ参加された皆様、大変お疲れ様でした。
同じレクサスのHV車同士、大変有意義なオフ会となりました。
ありがとうございました。

◆CTはアフターパーツも充実しているため、既にたくさんのオーナーの方が
 カスタマイズされていました。
02_P1110596_1280
02_P1110596_1280 posted by (C)ジェイ☆

03_P1110589_1280
03_P1110589_1280 posted by (C)ジェイ☆

04_P1110591_1280
04_P1110591_1280 posted by (C)ジェイ☆

05_P1110592_1280
05_P1110592_1280 posted by (C)ジェイ☆

06_P11105931_1280
06_P11105931_1280 posted by (C)ジェイ☆

07_P1110627_1280
07_P1110627_1280 posted by (C)ジェイ☆

08_P1110646_1280
08_P1110646_1280 posted by (C)ジェイ☆

09_P1110629_1280
09_P1110629_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆後ろ姿も個性豊かですねぇ~羨ましい!
10_P1110578_1280
10_P1110578_1280 posted by (C)ジェイ☆

11_P1110580_1280
11_P1110580_1280 posted by (C)ジェイ☆

12_P1110582_1280
12_P1110582_1280 posted by (C)ジェイ☆


◆Noranekoさんのキャリパー!完璧な仕上がりで、大人気でした!
ん!?どこかで同じモノを見たことが。。。。。
そう~やはり!『ブレーキ工房 K-CRAFT』 さんでした!

しかもアルミまでも!★Taku☆ちゃんと気が合いそうですね(笑)
13_P1110588_800
13_P1110588_800 posted by (C)ジェイ☆

◆miyabiさん車庫調!
 HSでも人気高い『TEINの車高調』を装着されていました!
14_P1110659_800
14_P1110659_800 posted by (C)ジェイ☆

◆縦型のLEDディライトもオシャレですね。
15_P1110665_1280
15_P1110665_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆HS集合写真とオーナーさんバックショット!
 ウィリーしているように見えるHS1台が気になります(^^ゞ
16_P1110599_1280
16_P1110599_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆うさ★かぴ号!
   CTに対抗して、こちらもFマーク(^_^)
17_P1110615_1280
17_P1110615_1280 posted by (C)ジェイ☆
 
◆ザックス号!
   クイックなハンドリングが好印象でした(^_^)
18_P1110616_1280
18_P1110616_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆ponta70号!
  アウターグリルの同色化完成ですね(^。=)
19_P1110618_1280
19_P1110618_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆ジェイ☆号!
20_P1110619_1280
20_P1110619_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆イッシー号!
   LEDアイラインの補修交換頑張ってください(~v~)
21_P1110623_1280
21_P1110623_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆Hokulea号!
  ワンオフのステアリングは、綺麗なままでした(*^_^*)
22_P1110626_1280
22_P1110626_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆RUN.号!
  1番最後に神様登場(^_^)
23_P1110647_1280
23_P1110647_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆RUN.さんに○○オフに向けた弄くりを早速見せてもらいました(^。^)
24_P1110652_800
24_P1110652_800 posted by (C)ジェイ☆

◆ISの参加もありました!これからいろいろ弄くられるそうです(^。^)
25_P1110662_1280
25_P1110662_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆chihiro3さんのガルウィング仕様!!
ド派手な登場で注目度抜群です!
26_P1110633_1280
26_P1110633_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆スルガさんで作成されたワンオフマフラー!
27_P1110641_1280
27_P1110641_1280 posted by (C)ジェイ☆

◆定番!?のブレンボブレーキシステム!
他にもたくさんカスタマイズされていて、覚え切れません(^^ゞ
28_P1110642_800
28_P1110642_800 posted by (C)ジェイ☆

◆オフ会会場までの燃費
19.6km/L 最近燃費が落ち込んでいたので、意外と走ったカモ(^^)V
29_CIMG3298_640
29_CIMG3298_640 posted by (C)ジェイ☆

◆chihiro3さんの持参の放射能測定器
 測定結果は0.20μSv/h 
 えっ!高め!?(>_<)
30_P1110666_640
30_P1110666_640 posted by (C)ジェイ☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/25 11:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

国道2号線
ツグノリさん

お金次第
ターボ2018さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 12:36
こんにちは!

オフ会、楽しそうですね!

たくさん集まって盛り上がってるみたいで、
うらやましいです。

キャリパー&ホイール
ホント同じでびっくりしましたわ。
センターキャップの色は違いますけど。。。

相変わらずキレイな写真集、
ありがとうございます!
コメントへの返答
2011年7月26日 4:21
こんばんは(^_^)

ありがとうございます。

他にもスーパーカーも多数集まっていまして、凄かったですよ。

そうそう!走っているLFAも初めて見ることができました。

お車は兄弟車みたいですね(*^_^*)

あ~でもオーナーさんは、タクちゃん似ではありませんので。。。(笑)
2011年7月25日 17:34
こんにちは(^^)/

オフ会お疲れさまでした。
いつもの通り、見事な写真掲載ありがとうございます。<(_ _)>
(楽させてもらっています(^^ゞ

CTは、個性が出せるパーツが充実していて羨ましいですね。
しも@CTさんとイッシーさんがお知り合いとはビックリでした\(@o@)/

今回は、初でしたがこれから交流がさらに広がれば良いですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年7月26日 4:22

こんばんは(^_^)

オフ会!朝早くから、たいへんお疲れ様でした。

首都高も空いていたおかげで、良いドライブにもなりましたね。

そうそうイッシーさん!前もって教えてくれなかったので、私も驚きましたよ(^^ゞ

今度はFスポーツからFに進化ですね!楽しみにしています(*^_^*)
2011年7月25日 18:25
僕の車の写真 貼ってくださってありがとうございます!

ジェイ☆さんの愛車 カッコいいですねー

特に ホイールが好みなんですよねー

今後とも よろしくお願いします^^


コメントへの返答
2011年7月26日 4:22
こんばんわ(^_^)

オフ会参加!大変お疲れさまでした。

首都圏近郊からだけでなく、遠方からの参加者の多さにも驚かされました。

CTの皆さんは行動力もスゴイですね!!

こちらこそ、宜しくお願いします(^_^)ノ
2011年7月25日 18:52
こんばんは・・・

ずっと以前から誘って頂きながら、ドタ参に
なって申し訳ありませんでしたぁ・・・
しかも、直ぐに帰っちゃって・・・m(_ _)m

待ってましたぁ・・・
相変わらずの綺麗な写真、素晴らしいアングル
恐れ入ります・・・

あっ!Hokuleaさんの「傷」と、うさ★かぴさんの「F」と、
仮称ザックスさんの「BBS」はしっかり見ましたが、
ジェイ☆さんの「エアロマッドガード」見るの忘れて
ました・・・(涙)

今後じっくり見せてくださいね・・・

行きの低燃費は、大黒PAへの長い下り坂で稼ぎましたね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月26日 4:24

こんばんわ(^.^)

オフ会お疲れ様でした!

やっぱりメータークラスターは綺麗ですね。

おあっ!Hokuleaさんの『キズッ!』確認するの忘れてました!!
って大きな声で言うと怒られそう(*_*)

そうそう!やっぱり下りは70km/h以下で空回転走法ですよね。。。(笑)

次は狩りモノオフですか!?(^_^)ノ
2011年7月25日 19:50
こんばんは!

オフ会楽しそうですね(^Q^)/゛
カッコいい車ばかりが集まっていて,私も更なる弄りを考えてしまいそうです(^_-)

最後に,燃費は流石に関東勢はイイですよねα~ (ー.ー") ンーー
私なんか,何とか二桁(10㎞/L)を出そうと,必死ですよ「(^^; )
コメントへの返答
2011年7月26日 4:25
こんばんわ(^.^)

ココの場所でのオフ会は、刺激が大きすぎます!

お隣では、もちろん燃費なんて気にしない!?大排気量のお車がわんさか集まっていました。

是非、関西メンバーを引き連れて遠征にきてくださいね(^^)V
2011年7月25日 20:39
こんばんは

いつもながらカメラマン凄いですー。
写真が美しい!
しかしガルウイングGSは販促?反則ですねー。独り占め!
CTのリアビューの共演。みとれます。マフラーいいなー。
コメントへの返答
2011年7月26日 4:27
こんばんわ(^.^)

ありがとうございます(#^.^#)

ガルウイングはワンオフで、通常のドアのようにも開閉し乗車可能に設計されているため手が込んでいました。

CTのマフラーのラインナップ多さは、羨ましいですよね~HSは押され気味(^^ゞ
2011年7月25日 21:06
こんばんは!

私のHSも仲間に入れて頂きありがとうございます!
初めて皆さんの車と並んで写真に収まりました。
でも、やっぱり浮いてますね(笑)

それにしても、ウサギ飛び出来そうなGSは凄かったです。
ウサギの耳には100万前払いだったそうです。
クラクションの自慢も聞きました。70万かかっているそうです。
コメントへの返答
2011年7月26日 4:29
こんばんは(^o^)

オフ会お疲れさまでした!

やっとグリルの完成したお姿を拝見することができました!

バックがザックスさんの白系HSなので、ponta70さんのHSがジャンプしているように見えちゃいます(笑)

次の弄くりを楽しみにしてます(^_^)ノ

PS:新幹線のクラクションは大迫力でしたね~鉄道マニア!?
2011年7月25日 21:23
こんばんは。

先日は、参加して頂き本当にありがとうございました。
そして、素敵な写真もアップされてて、皆さんの車が格好良く写ってますね。

でもそれ以上にHSの佇まいは、本当に圧倒されました。

また次回、HVオフとしてお会いしたときはどうか宜しくお願いいたしますm(__)m


追記:壁紙?の場所、凄く素敵な場所なんですが、都内とかですか?
コメントへの返答
2011年7月26日 4:29
こんばんは(^。^)

CTC第1回オフ大成功おめでとうございます。

早朝から夕方まで、長時間わたり大変お疲れ様でした。

また次回合同オフ企画も楽しみにしています。

燃費もカスタマイズもCTにはかないませんが、宜しくお願いします(^_^)ノ

壁紙画像は都内で、この一角だけ石畳の街並みに囲まれた、お洒落な雰囲気になっています(#^.^#)
2011年7月25日 22:57
昨日はお疲れさまでした。

帰りがけの瞬間を撮られているとは・・・・(汗

一気に弄り過ぎたのでこれからはゆっくり進化させます。
コメントへの返答
2011年7月26日 4:30
こんばんは(^_^)

オフ会は大変お疲れ様でした。

エンブレムもブラックメッキ化されてカッコイイCTですね。

またお会い出来ることを楽しみしています(^_^)ノ
2011年7月26日 0:10
こんばんは。

今度、参加してみたいです。(^O^)

毎月、第3日曜日の大黒Meetingに参加しています。

こちらも、是非ご参加下さい。<(_ _)>

今度の土曜日の夜、辰巳第2PAで
倶楽部☆EMC☆オフに参加する予定です。
コメントへの返答
2011年7月26日 4:30
こんばんは(^_^)

お誘い頂きましたオフ会には参加できず、すみませんでした。

大黒Meeting!やMidNightオフ等、いろんなイベントがあるのですね~スゴイお車ばかりなので圧倒されそうです。。。(^^ゞ

是非またオフ会でお会いしたいですね(^_^)ノ
2011年7月26日 1:23
こんばんは

いつも素晴らしい写真に敬服。
個別の特徴とシッカリ抑えてるので
とても良く判るアングルで撮影されてますね^^

ありがとうございました^^

コメントへの返答
2011年7月26日 4:31
こんばんは(^_^)

ありがとうございます。

薄曇りの一日でしたので、予想していたほど暑くもなくオフ会日和となりました。

CTはHSに比べ、カスタマイズスピードもオフ会の動きも早そうですね。

是非、次回のオフ会はBlack-tsumikiさんも参加してください(^_^)ノ
2011年7月26日 18:13
こんにちは 

先日はお疲れさまでした。
プロのカメラマンさんなんですか?
しかも放射能測定器の撮影?大黒初・(*^_^*)
第一回であれだけのCTが集まれば文句なし。
第二回はさらにCT新メンバー集まりますよ。 

所でナイトは規制入るので中止ですか?(;;)
また、いつかお邪魔させてください。
コメントへの返答
2011年7月26日 20:18
こんばんは(^O^)

オフ会!お疲れ様でした。

ありがとうございます。
プロのカメラマンには憧れますがグッド(上向き矢印)カメラカメラマニアでもありません。。。(汗)
でも撮影するのは好きですp(^^)q

是非またガルウイング仕様のカッコイイGSを撮影させてくださいね。

お会い出来る事を楽しみにしています(^O^)/

P.S.帰り道にツバサ橋の先で、ぶっちぎられました(^^ゞ
2011年7月26日 22:29
こんばんは。

先日は、オフ会お疲れ様でした。
そしてHSのオーナー様方で参加し、初回の会合を盛り上げていただきありがとうございました。

写真も素敵にアップされて^^

機会がございましたら今後とも宜しくお願い致します。


コメントへの返答
2011年7月27日 6:18
おはようございます(^o^)

オフ会お疲れ様でした。
なっきいさんは、白Fスポーツのオーナーさんですね(^。^)

CTオフ会は、これからもっと参加者が増えて盛り上がっていきそうです~羨ましい。

ありがとうございます。

是非、またHSもお仲間にいれてください。
こちらこそ宜しくお願いします(^_^)ノ
2011年7月27日 10:46
こんにちは。

先日のオフ会お疲れさまでした。
MyCTも撮っていただきありがとうございます。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月27日 20:37
こんばんわ(^。^)

オフ会たいへんお疲れさまでした。

かじゅるさんのモデリスタのFスポイラーは、迫力があってカッコイイですね~HSには設定がないので羨ましい(*^_^*)

こちらこそ宜しくお願いします(^_^)ノ



2011年8月6日 20:56
こんばんわ~♫

凄いオフ会ですね!!

ガルウイングは目立つでしょうね♫

やっぱオフ会はいいですね\(^o^)/

今度コッソリ見に行きますww

コメントへの返答
2011年8月6日 21:54
こんばんわ(^.^)

コメントありがとうございます。
ガルウイングは注目度バツグですね!
オフ会は最高です!(^^ゞ

こっそりとは言わず、納車お披露目ツーリングに誘ってください(^_^)ノ

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation