• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

切り文字ステッカー製作してみました!!

切り文字ステッカー製作してみました!! おはようございます!
先日、ご近所さんから自作されたステッカーサンプルを戴きまして、
その仕上りの良さに感激し、自分でもチャレンジしてみたくなりました(^^ゞ





まずはカッティングシートのゴールドとシルバー、
それから転写用シートを購入しました。

GS (屋外使用5年)
------------------------------------
①G/Sコレクション エンジンターンG 20cm×1m
   ¥1,040
②G/Sコレクション エンジンターンS 20cm×1m
   ¥1,040
③アプリケーションフィルム 中粘着 20cm×1m
   ¥520
------------------------------------
<送料> ¥550
<税込合計> ¥3,307

■切り文字ステッカー作成手順

①デザイン画作成

②カッテングデータ作成

③カッティング
  使用したのはローランド製のカッティングマシンで
  想像していたよりもコンパクトでした。

④不要な部分の取り除くいて転写する部分を残します。
 
⑤アプリケーションフィルム貼り付け

①、⑤、④は自分で作業し②と③をお願いしました。

青く光る水冷式の自作PCをお持ちでした(^_^)


■HSCステッカーの作成

まずはデザイン画ですが、せっかくなのでHSCステッカーを小変更してみました。

<<変更ポンイト>>
●「HSC」の書体を「LEXUS HS OWNER...」と共通デザインに。
●LEXUS の文字をつなげたデザインに。
●「HSC」と「LEXUS HS OWNER...」の間の横棒を「HSC」文字と一体化して見えるように。


ゴールドが現行のデザイン。
紺色がNEWデザインです。
一番下がカッテングデータのイメージです。
 



いきなりですが、アプリケーションフィルムを貼り付け後の完成品がコチラです!




ズームUP!光沢感のあるシートです。



ステッカーサイズはオリジナルのHSCステッカーと同サイズです。
④の作業は、「LEXUS HS OWNER...」のサイズ文字だと、かなり細かい作業となり大変でした(^^ゞ

■BRANEWバージョンも作ってみました!
大きいサイズ:23cm
小さいサイズ:11cm


また後日、シルバーのカッティングシートでも作成してみようと思います。

ゴールドの発色も良さそうなので、キャリパーに貼っても文字がハッキリと認識できるカモ(^^)V
耐熱性に関しては不明です。

今日は天気も良さそうなので、さっそく貼ってみます(#^.^#)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/15 04:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年4月15日 7:22
おはようございます(^o^)/ジェイ☆さん!

ステッカー、カッコいいですね~♪

そんな環境があり、裏山鹿~(^-^)

ゴールドのカッティングシートも高そうですね(^-^;

本当に欲しいくらいカッコいいです(^^)d

目立ちますね(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月15日 13:20
おはようございます!ARM0820さん(^o^)

朝、早くからコメントありがとうございます。
洗車も終わりこれから貼ってみようと思います!

ARMさんには、お世話になりましたので、ご希望があればステッカーお渡しします!オフ会で(ノ^^)ノ
2012年4月15日 9:24
イイですね!

カッティングマシン、ポチしそうなの我慢してるのですが逝ってしまいそうです。
お友達のPC凄いですね水冷でグラフィックボード2枚刺しって、どれだけ高性能なのでしょう?
もしかしてお友達は図面を書かれるかゲーマー?ですか?
コメントへの返答
2012年4月15日 13:12
こんにちは、ゆうぞうさん(^。^)

ありがとうございます。
おおっ!是非、ポチッってくださいな!

そうなんです!大型ケースの自作PCが2台ありました。

よく写真からグラフィックボード2枚とわかりますね。

ゆうぞうさんも相当なマニアなご様子です(^^ゞ
2012年4月15日 13:12
ジェイ☆さん!
こんにちは(^-^)/

カッコよいです!

GOLDバージョンを購入希望!
よろしくお願いします。
(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年4月15日 13:20
こんにちは、★Taku☆さん(^。^)

ありがとうございます!

午前中は貼ってみましたが、太陽の反射によるキラキラ感があり、自分でも満足の一品に仕上がりました(^^ゞ

了解しました!
モチロン手渡し希望っすよね!(ノ^^)ノ


2012年4月16日 19:15
こんばんは^^。

ステッカーイイですね!!
こんなに綺麗にカット出来るんですね!!
カッティングマシンすごいッス☆

ゴールドの表面の凹凸模様でより目立ちそうでイイですね!!!

キャリパーに貼った写真見てみたいです^^。
コメントへの返答
2012年4月17日 6:24
おはようございます!@はるちん@さん(^。^)

ありがとうございます!
そうなんですよ~コンパクトですが、カッティングマシンのスゴさには私も驚きました!

この表面模様が光を反射させるので目立ちます!

色がカッパーゴールドのように濃いゴールドなのでキャリパーにも合いそうな予感がします。

貼ったらUPしますね(^_^)ノ
2022年10月26日 23:32
はじめまして。
エンジンターン柄のカッティングシートを検索していてこちらのページに辿り着きました。

とても素敵に仕上げておられるのを見て感動いたしました!

こちらのカッティングシートと転写シートはどちらで購入されましたでしょうか?

是非お教え頂けますでしょうか。

お手数をおかけいたしますがお返事頂けますとありがたいです。
コメントへの返答
2022年10月30日 14:31
はじめまして。
カッティングシートですが、10年も前の事で、メールや履歴も残っていないため購入先はわかりかねます。
ネットで検索してみたところ、同じようなシートを紹介しているサイトを見つけましたのでご参考に。
http://www.k-frontier.biz/cutt_sheet02.html#sp01
2022年10月31日 10:16
ご丁寧にご返答いただき感謝いたします。
ご紹介いただいたサイトに問い合わせしてみます。
本当にありがとうございました!

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation