• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

夜景撮影 & プチオフ予告!!

夜景撮影 & プチオフ予告!! 今日は暑いですね!(^^ゞ

梅雨の季節に入り、パッと!しない週末が続いていましたが、
久しぶりに天気が良かったので、夜景撮影してみました!!(*^_^*)




場所は・・・・・○○○アイルです!

◆今回は先月購入したの『リモートレリーズ』の登場です!

片手でカメラのシャッターボタンの代わりにリモコンのシャッターボタンを操作し、
もう一方の手で三脚を操作し、構図移動が出来ました!(^。^)

ちなみにバルブ撮影用の全押しロック機能のように、
半押しもロックする事が出来たらもっと便利になると思いました。

◆まずは、フロントから!


◆続いて斜め横のアングル!  カリっと来ました!?(爆)


 後ろの木が揺れているのが判りますか?(^^ゞ
 天気は良かったのですが、風が強く、夜景撮影には不向きなコンディション(>_<)
 このヘンで 諦めて帰りました(^^ゞ

◆路面


 バックの景色も大事ですが、綺麗に撮影するために路面の状態も気になるところです。
 このような石畳は、お気に入りですよ!(^^)V


<<プチオフ予告>>

最近、関東メンバーの方が左右出しマフラーやキャリパーカバーやAACなど・・・
を装着されましたので、お披露目を兼ねてプチオフすることになりました(^^)V

 日時:7月21日(土)
     10時30分集合 

 集合場所:某ホームセンター駐車場
        北関東自動車道 三川IC出口付近 ジョイフル○○

 目的地:宇都宮の餃子の美味しいお店!
      その後は。。。うさ☆かぴさん計画中~

 詳細は、うさ☆かぴさん、フォローお願いしますm(__)m

 弄くりにご興味がある方も無い方も、ご連絡お待ちしております。

 もちろん餃子に興味ある方も(*^_^*)
ブログ一覧 | 夜景撮影 | 日記
Posted at 2012/07/16 16:39:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 16:57
こんにちは!ジェイさん(^o^)/

弄りに興味ありますが、遠くて行けません(T-T)

ブログ楽しみに待ってます(^o^)v
コメントへの返答
2012年7月16日 17:04
こんにちは、ARM0820さん(^。^)

早速のコメ!ありがとうございます!

えええっっ!
長男のARMさんが、欠席されたら「スルガ左右出し3兄弟」が揃いませんよ~

絶対待ってます・・・
あっ!陸送されても良いですよ(笑)
2012年7月16日 17:08
こんにちは。

富士川ナイトオフと重なってます。(>_<)

その後、合流出来ますか? (^o^)
コメントへの返答
2012年7月16日 17:21
こんにちは、レクサス350さん(^。^)

コメントありがとうございます。

申し訳ありませ~ん。富士川ナイトオフと重なってますね(>_<)

一昨日、最後の方がスルガマフラー装着されたので、待ちきれずこの日となりましたm(__)m

ロングドライブとなりますが、レクサス350さんの
体力なら問題ないと思いますよ(笑)
後ほど打ち合わせしましょう~(^_^)ノ
2012年7月16日 17:21
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

お久しぶりです。

写真カッコいいですねぇ♪( ´▽`)
羨ましいです…

自分も関東進出したいですが、その日は、別件がありまして行けません(泣)

ブログUP楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年7月16日 17:31
こんにちは、CT-5toshiさん(^。^) 

ご無沙汰しております。

ありがとうございますm(__)m
強風と立ち向かいながら撮影してきました!

そうそう!CT-5toshiさんに教えて頂きました
キャリパーカバー!私は未だ検討中ですが、HSでも1台増えましたね(^^)V

是非、また次の機会のオフ会でお会いできる事を楽しみにしています(^_^)ノ
2012年7月16日 17:31
こんちは

カリッ、カリッっと音が聞こえてきそうです。

21日は名古屋まで行きますが・・・
残念自分のHSじゃないんです(泣)

一度関東遠征行きたいと思ってます
コメントへの返答
2012年7月16日 17:40
こんにちは、ゆうぞうちゃん(^。^)

コメントありがとうございます!

早くデジイチをポチって「カリッ、カリッ!」仲間になりましょう!

私も計画してから実際に手にするまで、1年かかりましたけどね。。。。(笑)

関東徘徊!?遠征!?お待ちしております(^_^)ノ
2012年7月16日 17:49
相変わらずきれいな写真です(^^♪

構図も光の加減も、むっちゃいいですね!!

コメントへの返答
2012年7月16日 18:12
こんにちは、あっきーf10さん(^。^)

ありがとうございます!

いつもホワイトバランスで、青味の強める設定にしていましたが、今回は設定を変えて暖色系の発色を狙ってみました。

これも意外に良いカモって新しい発見をしたところでした!

あっきーf10さんのBMWを撮影してみたいです(*^_^*)
2012年7月16日 18:38
こんにちは!

タイトル写真のさりげない4本出しが渋いです。

背景も本当に綺麗ですねぇ~
コメントへの返答
2012年7月16日 19:27
こんばんは、KURUMAZAKIさん(^。^)

ありがとうございます。

夜景と車の撮影をするのが楽しくなました。

今度、数台並べて夜景撮影してみたいですね!

オフ会!当日は宜しくお願いしますm(__)m

餃子にスイーツ!?楽しみにしています(^_^)ノ
2012年7月16日 19:53
むちゃくちゃキレイな写真で、確かにカリッときていますね。

ぼくは、2枚目の写真が一番好きです。
歩車道横断防止柵の係留ボラード柱がクール系ヘッドライトの反射でヌメリ感あるの冷たさと後ろのビル群の暖色照明の対比がとれていてイイナと思います。

なんか、こんなジグゾーパズルが売っていそうな感じ。
コメントへの返答
2012年7月17日 6:48
おはようございます!@しょうさん(^。^)

お久しぶりです!

ありがとうございます。すごい分析力です(^^ゞ

やはりボラード柱の質感とビルの発色がポイントですね。

遅い時間で、ビル照明がほとんど無かったのでこのような写真が撮れたのかも(^^)V

夜景撮影は、様々な表情を見せてくれるので面白いですね(^_^)ノ
2012年7月16日 19:54
こんばんは!

夜景撮影 かっこいいです(*^▽^*)b

参加したいのですが光るところが有りません(爆)

今週末のオフ会は、茨城のメンバーにお応えして、宇都宮餃子オフにしますね(^_-)-☆

インターチェンジは、北関東自動車道の上三川になります。

餃子の写真をアップしておきますね(^^)/
コメントへの返答
2012年7月17日 6:53
おはようございます!うさ★かぴさん(^。^)

ありがとうございます!

光るところ・・・
ん!もうすぐお尻が光り出すのでは!?楽しみです!

今週末のオフ会は宜しくお願いします。

食べ物企画もお初なので楽しみです!

餃子のUPお願いします(^_^)ノ
2012年7月16日 20:59
ジェイさんこんばんは

んー凄い 真似できないくらいに
カリッカリッじゃないですか・・
うまいなー

21日は名古屋まで行きますが・・・
上の人を連行しないといけない
任務がありまして・・・(涙)

私も一度関東遠征行きたいと思ってます
コメントへの返答
2012年7月17日 6:50
おはようございます、やれんのーさん(^。^)

ありがとうございます! いえいえカメラのお陰ですm(__)m

コンデジ→デジイチになって、夜景の表現力に圧倒的な差があることに気が付きました。

昼間の写真もそのうち。。。。。頑張ってみます(^^ゞ

上のお方は名古屋に置いてきてください。緊急車両で関東まで搬送してもらいます(笑)

是非、関東へお越しくださいm(__)m
2012年7月16日 22:54
こんばんわー、相変わらず素晴らしい写真のテクです♪

撮ってもらえたらずっと大事に取っとくなぁボクなら。

今まで見たHSじゃNo1です、ここまでやってる方いないですしね、更なる進化楽しみにしてます!

ボクは終了で退化の一方ですが(;o;)
コメントへの返答
2012年7月17日 6:51
おはようございます、GTA@★LexusRoute299★さん(^。^)

ありがとうございます。

機会がありましたらGTAさんのカッコイイISと夜景撮影したいですね!

さらなる進化・・・・
HSはカスタマイズパーツが少ないので、なかなか進化できませんが頑張ります(^^ゞ
2012年7月16日 23:02
ジェイさん、こんばんは。メッセージありがとうございます。昼も夜もカッコいいですね♪やはり茨城は遠いのでジェイさん主催のナイトプチオフをお願いします!都内であれば参加したいです。
コメントへの返答
2012年7月17日 6:53
おはようございます! てっちぃーさん(^。^)
ありがとうございます!

そうですよね~ちょっと距離がありますね。。。。

ですが!!てっちぃーさんの運転なら、アッという間に到着してしまいますよ(笑)

それでは茨城で、お待ちしております(爆)
2012年7月16日 23:28
ジェイさん、こんばんは~~

ここまで来たら、写真じゃなくてCGでは?と疑いたくなるレベルですよ、、、ホントに。。。

今日は関西も激暑でしたよ・・・
コメントへの返答
2012年7月17日 6:52
おはようございます、kamopyさん(^。^)

ありがとうございます!

さすがぁ~よくCGだって見破りましたね!?

鴨さんのHSと簡単に入れ替わりますよー

って!そんな技術があったら良いのですが(笑)

今日も猛暑になりそうです・・・熱中症に気をつけて(^^ゞ
2012年7月17日 8:42
おはようございます(^^)

撮影お疲れ様でした♪

ジェイ☆さん、夜間の写真凄く綺麗で素敵です。

カタログでも使えますねぇ~!
コメントへの返答
2012年7月17日 12:41
こんにちは、キンボーさん(^。^)

今日も暑いです(^^ゞ

コメありがとうございます!
強風に立ち向かいながら撮影してきました(^^ゞ

やっぱり○脚!?
いえいえ強靱な三脚が必要かもしれません(*´艸`)ムフ♪.

そのうち東海方面の夜景にもチャレンジしてみたいです(^_^)ノ
2012年7月17日 9:35
おはようございます♪

オイラ、キャメラに詳しくないんで…でも素人でも綺麗って分かるんで、ジェイ☆さんの腕がいいでしょうねv(。・ω・。)ィェィ♪

オイラの腕だと夜は更に綺麗に撮れないんで、ジェイ☆さんに撮ってもらいたいです('ω'*)アハ♪

あと、美脚尾根遺産も…(´艸`)ムププ

21日は…富士川ナイトなので…すいませんm(__)m
それかジェイ☆さんも参戦を…(*ノ▽ノ)キャッ
コメントへの返答
2012年7月17日 12:43
こんにちは、seak350さん(^。^)

ありがとうございます!

夜景に車に人物が加わると・・・
背景の木のようにブレブレになるので、
しばらくの間、じっとガマンしてもらう必要があります(^^ゞ

でもそれでは・・・○撮の○撮になりませんしね(○´艸`)(´艸`○)ムフ

カメラはどのような設定で撮影したら良いのか・・・!?!?

seakさんも富士川ナイトに参戦ですか!?
では北関東→東海まで関東縦断オフになりますね!(爆)

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation