• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

C&D取材オフ後の『 夜景撮影編 』

C&D取材オフ後の『 夜景撮影編 』

遅くなりましたが、やっと最終章です!m(__)m
カー&ドライバー取材オフに引き続き、
あいかわ公園オフも無事終了~解散となり
本日のオフ会の全行程が終了しました。





のハズですが・・(^^ゞ・
アニマルズの鴨さんからオフ会終了後に
『夜景ドライブがしたい!』っとメッセを頂いておりました。

具体的計画はまったく無し!当日にお会いして再確認。
そして・・・・鴨さんと2台!で夜の首都高へ出かけることに~

オフ会終了後、
子供達と『冒険の森』で薄暗くなる時間まで遊んで、家族を自宅まで送りました。

そして、待ち合わせの場所にすっ飛んで行きました!
なぜなら!「早く~鴨さんに会いたい!」ヽ(゚ё゚* )ノ彡ピュー!!!!!!!!彡
っつか(^^ゞ
21~0時まで、雨の予報に変わっていたからです!(>_<)

鴨さんと合流し、なんとか天気がもってくれないかな~
っと願いながら走っていると!ポツポツ雨が・・・(T.T)

最初の目的の『六本木けやき通り』に到着!

◆鴨さんHSを撮影開始!


  先月、カメラがを濡らしてしまい接触不良となり、
  レンズを認識できない不具合が起きたので慎重に!(^_^;

  っと撮影開始直後、雨がさらに強く降ってきました(>_<)
  ひとまず雨宿りのため、地下駐車場へ移動しました! 

◆『シティービュー』から東京タワー方面
 




  さすがに霧で霞んで、視界が悪いです!
  悪天候ため、カメラマニアな方のオフ会風景も見かけませんね。

  そう!ココ52階のフロアは見渡す限り、
  カップル、カップル・・・っで埋め尽くされています。
  都心の夜景を眺め、熱い夜の始まり始まり。。。

   そんな中!
   何故か・・・名字が同じで、
   さらに鴨さんの弟さんとジェイ☆が、ソックリだとか・・・(;^_^A アセアセ…
   果たして祖先は!? 

  むぅ~おっさん2人!なんとも怪しげな状況に!(^◇^;)

  空模様も雨からみぞれに・・・(>_<)

  ○○兄弟!?で天に祈るも、願いは届かず!
  仕方なく、車は置いたまま周辺を探索することに。 

◆『けやき坂イルミ』

  レンズが水滴で濡れ濡れに・・・(×_×) 
  レンズに雨が飛んできて、滲んでます。

◆『六本木ヒルズ』
 

 
  ゴッサムシティーのような空の色です。 アワ((゚゚дд゚ ゚ ))ワワ!!

◆『CHRISTMAS MARKET』

 

◆『毛利庭園』
 


◆アニマール!?あいや~『アルマーニ』前で(#^.^#)




 あっ!コレは違う日です!(^^ゞ
 こんな感じで撮れる予定が・・・・・・スマンm(__)m

 そろそろイルミ消灯時間も近づいてきたので、
 次なる目的地へ移動しました。

◆『丸の内仲通り』




  ここも雨で風がビュービュー吹き荒れてました(>_<) 
  いつもとだいぶ雰囲気違います。
 
  鴨さんに傘を持ってもらい、カメラをガードしながら撮影スタート!




◆『鴨P号とティファニーのコラボ!』



◆『クリスマスツリー&鴨P号!』
 

◆MyHSも!



ってな感じで撮影しているうちに24時の消灯時間となり、
解散となりました。



雨、みぞれ、強風、激寒の悪天候の中、大変お疲れ様でした。
こんなハードなロケ隊は初体験ですね~
っつか普通はやりませんよね(;^_^A アセアセ…



首都高で鴨さんと別れ、帰路につきました。
この頃になって外は晴れてきましたよ~(>_<)
すっかり天に見放された!感じですねー
鴨さん、関東へ来る前に飲み屋で悪戯でもしてたのかな!?(笑)



他にも数枚、写真がありますのでメールで送りますね。 



この日、他に予定していたドライブプランを
写真で紹介します(・∀・)スンスンスーン



◆六本木ミッドタウン 『スターライトガーデン』


 


◆カレッタ汐留 『3Dプロジェクションマッピングとイルミのコラボ!』






◆有明か新橋方面で、車の撮影!





ナイトオフは楽しめましたが、
撮影のほうは不完全燃焼となってしまったので、
気が向いた時に関東遠征にいらして下さい!
いつでもお待ちしてますよ!



次回来るときは、傘とカッパも忘れずにね!(笑)



最後まで見て頂き、ありがとうございました。
『 夜景撮影編 』も終了です。m(__)m

ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2012/12/13 06:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 13:03
こんにちは。

ジェイさんの写真、とても色彩鮮やかでクリックして大画面で見ています。

3Dイルミネーション、ブログでは3Dで見られないのが残念です(笑)

クリスマスも近いので、夜景探しに行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年12月13日 17:48
こんにちは!silvermittさん(^。^)

素早いコメありがとうございます。

写真を拡大したときも、車が綺麗に
カッコ良く見えるよう~念写してます(笑)

3Dイルミは、シャボン玉を吹き飛ばすマシンを使ったり、なかなか凝った演出ですね。

夜景探し~良いですね!
綺麗なスポット!ありましたら教えてください。
地元なのでお詳しそう(^_^)ノ
2012年12月13日 13:28
こんにちは(^^)

いやゃ~いつ見てもホンマ、ジェイ☆さんの写真は綺麗で素敵です(拍手)

今回も楽しく拝見できありがとうございましたm(_)m

寒い中お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年12月13日 17:48
こんにちは!キンボーさん(^。^)

いつもコメありがとうございます!

都内でも、深夜はかなり冷え込んできて、

ロケ隊もかなり厳しい季節になってきました(^^ゞ

でもその分、空気が澄んで空も綺麗に見えますね(^_^)ノ
2012年12月13日 13:52
こんにちは♪ジェイさん\(^o^)/

ホントにキレイですね~(*^^*)

ジェイさんの写真は、惚れ惚れしますね♪

大都会のイルミ、いつかは見てみたいですね!

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月13日 17:49
こんにちは!ARM0820さん(^^)V

ありがとうーございます!

ぜひ関東へお越し下さい!
距離感の無いARMさんなら・・・きっと(笑)

私もARMさんと再会できる日を、楽しみにしています。

あっ~でも来年は!
運動会や公開授業などの行事とバッテングしない日に、お願いしますよー(爆)
2012年12月13日 14:19
こんにちわヽ(*´▽)ノ♪

最終章(゚∀゚)キタコレ!!尾根遺産の…無いllllll(-ω-;)llllllガーン…

でも②ジェイ☆さんの写真は綺麗なんで、いつも癒されますヾ(≧∇≦)ノ"

こないだのTDLの帰りに思ったんですが、スカイツリーより東京タワーのオレンジ×黄色の方が綺麗だと思いました('ω'*)アハ♪

シティービューの52階にオサーン二人…(* ̄m ̄)プッ
モーホーですか?(゚∀゚)アヒャヒャ~

てか、鴨さんの弟さんがジェイ☆さんにソックリ…
超~イケメンぢゃないですかぁ(*´ェ`*)ポッ

昨日、愛●と「綺麗なイルミ見に行きたいねぇ」って話をしてたんですけど、オヌヌメはありますか(´・ω・`)?

あ!今週末、大黒に美脚サンタが来るんですが、ジェイ☆さんも一緒にどうですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年12月13日 17:50
こんにちは!takeru350さん(^^)V

Σ(^∇^;)えええええ~?尾根遺産好きでしたかぁ~
全然、まったく気付かずスイマセン・・・・(爆)

ありがとうございます(#^.^#)
東京タワーのほうがインパクトありますよね!
私は青と赤に光る東京タワーのライトUPが好きです。

モーホーっつか!ブラザーですからフツーですよ(*´艸`)ムフ♪ 
そう~おっさん2人、とても貴重な体験ができましたぁ。
あと10歳若かったら無理だったり!?でも~もう大丈夫(笑)

ちょっと立ち寄るならカレッタなどオヌヌメです。
6分間のショーが20分間隔で見れます。
じっくり見るなら、車で入園できるというドイツ村が良いのかな?
実は私も行ったことがないので、気になってます!(^^ゞ

日曜日の定例大黒オフの事ですか!?
タケルさんが行くなら!!(*^^*)ポッ
2012年12月13日 18:54
こんばんわ♪

冬と言えばやっぱり
夜景とイルミネーションですよね!


写真ほんと綺麗すぎます(´,,•ω•,,`)
ジェイさんの撮った写真見ちゃうと絶対
新しいカメラが欲しくなりまふ(爆)

よし、サンタさんに頼まなきゃ(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2012年12月14日 7:34
おはようございます!さえ@DIVAさん(^。^)

そうですよね!この時期は、何処へ行ってもピカピカして綺麗ですよねー

ありがとうございます!

NewカメラのX-masプレゼントですか~それは良いですね!
きっとパパサンタさん↑が、さえちゃんの夢を叶えてくれることでしょう!

X-masイブの夜からどんどん撮影してください。
もちろん○撮もイケますよ!(爆)
2012年12月13日 19:06
う~~ん・・・

く・や・し・い

やっぱり1回夜景に合わせて行きますわ!

(明日?)
コメントへの返答
2012年12月14日 7:31
おはようございます!ゆうぞうさん(^。^)

あれ~ゆうぞうさん!

ついに夜景撮影に目覚められたのでしょうか!?

えー早くも今月、2回目の関東遠征ですかー
距離感なさ過ぎですよ(^^ゞ

では旗ふってお待ちしておりますm(__)m

今週末は天候が妖しいですがどうでしょう?(;^_^A アセアセ…カッパもお忘れ無く(笑)
2012年12月13日 20:04
ジェイさん。今晩は~♪

いつもながら良い写真がいっぱいですね。^-^
8枚目の写真あたりは本当に兄弟仕様みたいですw

今度お会いするまでにカモ号をさらにPWR-Upさせておきます!
コメントへの返答
2012年12月14日 7:31
おはようございます、送り狼さん(^。^)

お褒めいただき、ありがとうございます!

先日は、ブレーキキャリパーを塗り塗りされたそうですね~

さすが関西HSC塗装職人!
どんな感じに仕上がっているのか、鴨P号を拝見するのが楽しみです。

是非、もう1セット作ってください(^_^)ノ
2012年12月13日 21:11
こんばんは。\(^o^)/

いつもきれいな画像ですね。

イルミと、HSが、すてき!♡


こんな画像を見せられると・・・・

惚れてまうやろ~(*^。^*)
コメントへの返答
2012年12月14日 7:33
おはようございます!IS君さん(^。^)

いつもお褒めいただき、ありがとうございます!

イルミネーションの写真なんて、
どうせ綺麗に撮れないと思っていたので、
今まで真剣に撮影した事もありませんでした。
カメラのお陰です(^^ゞ

九州の○モ達さんもNewカメラで撮影されてみては!?
ご自分に惚れてしまうカモ(笑)
2012年12月13日 22:00
毎度(#^.^#)です

わたしも35ミリ時代は?ソコソコ
凝ったものですが
最近は、スマホのカメラで満足です↗

やはり
画像が綺麗だ〜
カメラも!そうですが
キャメラマンの気持ちが!大切かと(*☻-☻*)
コメントへの返答
2012年12月14日 12:47
こんにちは!paparichさん(^。^)

コメありがとうございます!
35mmの銀塩一眼レフもきっと綺麗に撮れるんでしょうねー
私はコンパクトカメラ一筋でした(^^ゞ
今まで、携帯性も悪くズームも不便なカメラを何故!?
っと不思議に思ってました。

ミラーレスのデジイチを手にして、
やっとその違いがわかるようになってきました(^^)V

ありがとうございます!
背景がピカピカでも、車が主役になるよう念写してます!
一番大切な撮影のポイントですね(笑)
2012年12月13日 22:03
ジェイ☆さん、こんばんは!

今回もアニマルズがご迷惑をおかけした様子で。。。<m(_ _)m>
申し訳ございませんでした。笑

鴨P号は、着々と進化してます。

燃費でも弄りでも
関西HSC内で「驚くばかり」(@_@;)

かわゆい後輩(どこの?)なので、
今後ともヨロシクお願いしますね! (*^^)v
コメントへの返答
2012年12月14日 12:50
こんにちは!★Taku☆さん(^。^)

コメありがとうございます!
関西は昼も夜も盛り上がっているようで、スゴイですね!
タクちゃんの武勇伝が関東まで、鳴り響いているようです(爆)

アニマルズの皆さんは、調教師さんのしつけが行き届いていたようで、
また今回は取材オフということもあり、とてもよい子にされていました(^^ゞ

なんと鴨さんはタクちゃんの後輩でしたかー
かわゆい後輩が動物の道!?を踏み外すことが無いよう
しっかりと見守ってあげてください!(笑)

これからも宜しくお願いします(^_^)ノ
2012年12月13日 22:29
こんばんは♪

最後は雨にやられちゃったんですね!
せっかくの撮影会が残念でした。

この時期は色々なところでイルミなーションが綺麗ですね~(^^)
車とのコラボ写真が都会的でとてもカッコ良いです!

プロジェクションマッピング、一度生で見てみたいです。
コメントへの返答
2012年12月14日 12:51
こんにちは!ISボンバーさん(^。=)

コメありがとうございます。

この日は、快晴のスタートでしたが、夕方からかなり冷え込んできて、
夜は最悪のコンディションとなりました(>_<)
でも関西からお越し頂いているので、じゃ~次回!っというわけにも
いかず、ロケ隊を強行しました(^^ゞ

ありがとうございます!
プロジェクションマッピングなかなか良いですよ~
機会がありましたら、ご一緒に撮影に行きましょう(^_^)ノ
2012年12月13日 23:28
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
どれもステキ過ぎます
とても悪天候の写真とは思えません

星屑を散りばめたように
キラキラ☆
こんなとこでおデートしたいなぁ♪
(人´∀`).☆.。.:*・゚
コメントへの返答
2012年12月14日 12:54
こんにちは!クミさん(^。^)

お褒めいただき、ありがとうございます!

この日は、ガクガク!プルプル!の中、オーサン2人で、
励まし、暖めあい!撮影を強行しました(笑)

おデート!にはサイコーですね!
ぜひ、いらしてください!
待ち伏せして○撮させてもらいます (*´艸`) ムフ♪

あっ!
ポパイみたいな名前のラーメンをお土産にお願いします(笑)
2012年12月14日 0:03
<m(__)m>ジェイ☆さん、こんばんは

取材オフから帰って、ず~~~~~~っとジェイ☆さんの夜景オフブログを楽しみにしていました☆”
ジらされて、、、ジらされて、、、ジらされまくって。。。
待った甲斐がありました(感動

それと、無理なお願いを快く受けて下さり、何とお礼を申し上げてよいのやら
お礼の言葉が出てきません
<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

来年のこの時期に、また絶対東京へお邪魔させていただきますね!
(それまでにも、お邪魔させて頂くと思いますが、そのSAIもよろしくお願い致します)

で、どう?ゆうぞうちゃんさん、くやし~~やろ!!!
コメントへの返答
2012年12月14日 17:41
こんにちは!kamopyさん(^。^)

コメありがとうございます!
お待たせしました!焦らして焦らして・・・・スマンm(__)m(笑)

でも本格的な雪に変わる事も無く、
何より無事に帰られたようなので良かったです!

来年のこの時期ですか~了解です!
皆さん、1年後はどうされているんでしょうか?
鴨P号の進化も楽しみですよね(#^.^#)

でもその前にブレーキキャリパー塗装プチオフを開催すますので、
至急、関東までお越し下さいい~お待ちしております!では大黒で(笑)
2012年12月14日 0:24
ジェイさんこんばんは~

さすがのすごい画像 HDR機能を完璧に
使いこなしていらっしゃる・・・
どれも綺麗で非の打ち所がありません

とても霙の中の画像見えません

腕の差はデカイですわ
コメントへの返答
2012年12月14日 17:44
こんにちは!やれんのーさん(^。^)

コメありがとうございます!

そ!それが。。。HDR機能!全く使いこなせません(>_<)
UPした写真の中で、どれがHDRモードかわかりますか?

・・・・実は「毛利庭園」の1枚だけなんです(^^ゞ

池の水面に「樹氷の杜」というオブジェがありますが、
コレが手前にあり、明るい光を放っています。
そのため全体に露光を合わせると、白飛びします。
こんなときHDRを使うと、光が抑えられ結晶模様が再現できます。

そのかわり!
全体的に不気味な色合いに変わっているのが、おわかりかと思います(>_<)

他ではあまり効果がみられないで、HDR機能は滅多に使いません(^^ゞ

HDRソフトは如何でしょう!?やれんのーさん、ぜひお試しください(^_^)ノ
2012年12月14日 0:25
こんばんは♪

本当にキレイですね~o(^o^)o

キレイなイルミを見られる場所を教えて頂きありがとうございます♪

1ヶ所くらいは行きたいなぁ♪
コメントへの返答
2012年12月14日 17:48
こんにちは!らて♪さん(^。^)

お褒めいただき、ありがとうございます!

綺麗なイルミネーションを是非、見に行ってください。

あ~でも、お寒いので防寒対策を忘れなく!

雨が降りそうなときは無理せず、自宅待機してくださいね(笑)
2012年12月14日 3:10
こんばんわ!

天候が崩れてここまで大変なことになっていたとは・・・

それでも、撮影を続行されたジェイさんはホンマ心も男前ですわー!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年12月14日 17:46
こんにちは!KURUMAZAKIさん(^。^)

コメありがとうございます。

そ!そうなんです(^^ゞ
予報では小雨でしたが、しっかり降ってきました(>_<)

でも帰る途中では、路面が乾いている場所もありましたので、
少し雨雲がずれてくれたら良かったのかも(^^ゞ

KURUMAZAKIさんもお疲れさまでしたm(__)m

あいかわ公園の駐車場でお休みになられていたので・・・
アニマル軍団の監視役のプレッシャーから解き放たれたせいですよね~(笑)
2012年12月14日 18:48
こんばんは(^-^)

いや~すごいです、鴨さんの特選車が輝いてます
もちろんジェイ号にはかないませんが

東京はイルミポイントが多いので目移りしますね
丸の内もとってもキレイ(*'ω'*)
ヒルズもちゃんと真っ直ぐそびえて、右曲りの鴨さんと比べるのも恥ずかしいくらいです(^-^;

楽しいオフ会ありがとうございました(*^^)v
コメントへの返答
2012年12月15日 11:06
おはようございます!KazDaiさん(^。^)

お褒めいただき、ありがとうございます。
鴨さん特選車は、急速に進化されてるようなので手強いです(笑)

またこの度は、遠路はるばるオフ会に参加くださいまして大変お疲れ様でした。

是非、また関東遠征に来てくださいね!
お時間がありましたら夜景巡りにも行きましょう。

また来年はこちらから関西へ行くと思いますので、そのSAIはヨロシクお願いします(^_^)ノ

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation