• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

祝!レインボーブリッジ20周年 & 雑誌掲載 &プチ弄り!

祝!レインボーブリッジ20周年 & 雑誌掲載 &プチ弄り! 東京・お台場のレインボーブリッジが開通し20年を迎えました!
これを記念し、7色のレインボーカラーでライトアップされています♪
今週は、レインボーカラーに加えてケーブルを白・ピンク・緑色の3色のイルミネーションだそうです。

ライトアップスケジュール
 ●開通20周年記念ライトアップ
   2013年8月24日(土)から2013年9月1日(日)までの日没~深夜0時
 ●オリンピック東京招致祈願ライトアップ
   2013年9月2日(月)から2013年9月7日(土)までの日没~深夜0時

レインボーブリッジに照準を合わせ撮影したかったのですが、
24時の消灯時間までに間に合わず(T.T)
TOPの写真は、車を撮影した際の背景部分をカットしました(^^ゞ
手抜きですいませんm(__)m

今回は、常連さん?のミットさんがお休みでしたが、
ターフィーさん、イッシーさん、
そしてスイスポのYAMAさんが参加され、
計6台で○撮を楽しんできました。
いつも急なお誘いで申し訳ありませんm(__)m


◆ジェイ☆号


◆イッシー号


   

LEDテープ装飾が綺麗でした。
   HSの中では関西よりのカスタマイズですね(^^ゞ

◆集合写真


  この後、イッシーさんか帰られて、
  しばらくしてYAMAさんが登場しました。

◆ジェイ☆号


◆QueSera号


 カーボン製のボンネットがイカツイですね!
 

◆YAMA@みかん号


 マジョーラカラーではありません(笑)

◆ISボンバー号



 カメラをタブレット端末からリモートコントロールし
 写真をすぐに確認できちゃうという秘密兵器を持参されてました。
 ○撮を極めています(*´艸)ムププ

◆miniturfy号


  ホワイト系は難しいですね(汗)

◆QueSera号


  近く見るとさらに迫力が!(*´艸)ムププ

◆集合写真♪


  最近、お気に入りのフォーメーション!
  ってただの横一直線.∵・(;゚;ж;゚; )ブッ

 次回は、また南下しましょうか?
   東の風車へ、
     日中の林に西へ、
        更にもっと西の・・・・
 などと話をしていたら25時を回り、解散となりました。
 深夜までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
 また宜しくお願いしますm(__)m


【 CAR AND DRIVER 編 】
 『 すこし大きなオフ2013 新潟 』 の模様が掲載されました♪


  
  楽しかった思い出が甦ります!
  ん?まだ買ってない方は、今すぐ本屋さんへ!(笑)


【 静音計画 風切り音低減編 】


 ドアミラーA用:2個
 ドアミラーB用:2個
 ピラー用    :6個
 で構成されています。

 実は・・・からっ風さんのブログで汎用品と知り
  すぐにSABへ買いに行きましたぁ~(笑)

  
●ピラー用をブラックにツルピカ塗装しました。


  費用は¥1,000でした。
  塗料買うより安かった(*^。^*)  

●ピラー装着後

 
 

  ブラックに塗装すると目立たないかも?と思いましたが、
  意外と存在感があります(*^_^*)
  ドアミラー用は貼ってませんが、ピラー用効果により、
  後部座席の風切り音は小さくなったのでしょうか?(^^ゞ

  2週間を切った全国オフ前に小変更してみました♪
    HSC+CTC全国オーナーズミーティング2013 』
                     とても楽しみにしています!
   
  ご参加の皆様、宜しくお願いします(^_^)ノ
  
  最後までありがとうございましたm(__)m


ブログ一覧 | 夜景撮影 | 日記
Posted at 2013/09/03 03:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年9月3日 4:00
おはようございます(^^)/

またまた雑誌掲載(゜ロ゜;
おめでとうございます\(^o^)/
すぐ買いに行きます!(´∀`)
コメントへの返答
2013年9月3日 12:17
こんにちは(^。^)
HSHKさん!

ありがとうございます。
『すこし大きなオフ2013 新潟』の様子は、

●LEXUS カスタムガイド「2013 レクサスLS GS IS改の決め手 」
 2013年7月25日発売
●CAR and DRIVER 10月号
 2013年8月26日発売
2つ雑誌から取材がありました♪

「LEXUS カスタムガイド」も買いましたが、
HSの記事はありません┌(_□_┌ )┐ グキッ!
2013年9月3日 6:11
横一直線フォーメーション

ヒーロー戦隊みたいで

カッコいいです♪\(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月3日 12:19
こんにちは(^。^)
りいしさん。

ありがとうございます。
おー5人揃うと・・・
戦隊シリーズありますね~
数年前まで、『スーパー ヒーロータイム』は欠かさず見てました(笑)
2013年9月3日 6:39
ひゃ~。
またまた綺麗な写真を!
朝から感動っす。

なんでこんなに上手く光りを!?と。

僕も新しいクルマ買ったら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月3日 12:22
こんにちは(^。^)
ワタルさん!

お褒めいただきありがとうございます(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
○撮の励みになります (*´艸`) ムフ♪

新しいお車ですか!
おお~それはとても気になります。
納車されたら是非、拝見させてください。
楽しみにしております(^_^)ノ
2013年9月3日 7:15
おはようございます。

入院中のベットから
コメントしてます(笑)

そんな所に、からっ風の名前が出てきて
ビックリです!!

装着したんですね~
風切り音効果は、別として

会社のかたに
これなんだと?!ピラーを指さされます(^_^;)

いつものように、写真綺麗ですね~
Qさんやはり、イカツイですね~

手術後、2日目にて歩いてます(^_^;)

また、オフでお会いしましょう~
アクセル踏めるかな~?
コメントへの返答
2013年9月3日 12:29
こんにちは(^。^)
からっ風さん!

お身体のお加減は如何でしょうか?
ご無理なさらないでくださいね(笑)

そうなんです!
まねっこしました┏○))ペコ
これぐらいのお値段ですと、
すぐに飛びついちゃいます!(*´艸)ムププ

嫁さんが、すぐに気づき指差してました(笑)
風切り音?
これはドレスアップパーツです(爆)

お褒めいただきありがとうございます。

Qさんのカーボン製ボンネットはインパクトありますよ!
カーボン模様も綺麗に入っています。

早く復活させることをお祈りしています。
またオフ会でお会いしましょう(^_^)ノ
2013年9月3日 7:38
おはようございます

見事なお写真で・・・・
最近撮影サボリ気味・・・
練習しないといけない!という気になりました。

チョ、チョットSAB行ってきますヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年9月3日 12:31
こんにちは(^。^)
ゆうぞうさん。

お褒めいただきありがとうございます。

サボリ気味???
いえいえ、毎週のように
ニコンのカメラを構えるが報告されてますけどぁ~?

ああっもしかして!
撮影ではなく、
キムタクポーズの練習をされていたのでしょうか?(爆)
是非、その成果を全国オフで披露してくださいね(^_^)ノ

んSABへ・・・何故だろう(笑)
2013年9月3日 8:01
師匠!おはようございます☆

流石、ジェイさん
写真ですけど絵になりますね~

C&Dはもたさん情報で立ち読みしました!

C&Dの常連さんですね♪

全国オフ(小変更前)こそっと盗撮します(笑)
コメントへの返答
2013年9月3日 12:31
こんにちはです。
MO★MO師範(^。^)

LFK専属のカメラマンさんに
お褒めいただき感謝です。

C&Dに再び掲載して頂き、良い思い出ができました(*^。^*)
LFKさんでも取材申し込み如何でしょう~

全国オフ!
MO★MOさんをジックリと○撮しますね(*^^*)ポッ
2013年9月3日 8:05
おはようございます。

先日は短い間でしたが、ありがとうございました。

こんなにきれいに撮っていただき、早速、PCの壁紙にさせていただきます。

名刺も作ってみます。

オフ会、楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年9月3日 12:32
こんにちは!
イッシーさん(^。^)

先日は、お忙しい中ご参加いただき
有り難う御座いました。

限られた時間の中でしたので、カット数が少なくてすいません。
お役に立てて安心しました。

次は全国オフでお会いしましょう(^_^)ノ
2013年9月3日 8:06
おはようございます。

レインボーブリッジが名のとおりレインボーで綺麗ですね~。

行きたかったですぅ。ジェイさん号のうしろに3本脚の魂を映し込みました~コワー(>_<)

ジェイさんのように美味く撮れないですけど、今日も点灯していそうなので、行ってきま~す。

風切り音低減装置(^_^;)Sなかがわさんので初めて見て、新潟ではからっ風さんもされていたので・・・

お店で探していますが、なかなか発見できません( ^o^)ノ。
皆さんがブログで公開するから売り切れ続出なんですね(笑)。
コメントへの返答
2013年9月3日 12:34
こんにちは!
silvermittさん(^。^)

レインボーイルミは、
クリスマスの時のイルミネーションと似ている気がします。

おおっ!この三本足はミットさんの魂でしたか~
何故、ここに三脚が放置されていたのか、とても気がかりでした(笑)

今週も特別イルミが輝いているようですね~
写真楽しみにしています。

ピラーのフィン!
Sなかがわさんが装着されいるのも同じモノ?
『少し大きなオフ』の際にカッコイイなぁ~と拝見してましたが、
その時はF専用ピラーとか、
F様に付いているので、きっと高価なパーツだろうと思い込んでました(爆)

私が行ったSABでは3個ぐらい在庫がありましたよ。
まだ東京の隅っこまで浸透していないようです(笑)
2013年9月3日 8:39
おはようございます、ジェイさん\(^o^)/

もた!さん情報で立ち読みしました(^o^)v
常連さんですね♪15日もですね♪
15日は、ちょっとリメイクして行きますよ(^o^)v
皆さんに負けないように♪

東京はいいですね~(^o^)d
コメントへの返答
2013年9月3日 12:35
こんにちは(^。^)
ARM8020さん!

すごい~もた!さんネットワーク!(笑)
いよいよ全国オフの日程が近づいてきましたね。
天候に恵まれると良いのですが・・・

リメイク!
どこが変わっているか楽しみです!

助手席や内装が大変身されてたり・・・
嫁さんの影響で!(*´艸)ムププ

東京遠征お待ちしております(^_^)ノ
2013年9月3日 9:02
お早うございます(^^♪

ジェイさんの写真ファンの1人で~す(笑)
しかし~(^^ゞ
何時拝見しても素敵なセンスですね~♪
油断すると、惚れちゃいそうで怖いっす(笑)

小大オフの様子が掲載されましたね~♪
ジェイさんを始め、皆さんの笑顔が懐かしいですww(^^)/~~~
コメントへの返答
2013年9月3日 12:47
こんにちは!
Hiiroさん(^。^)

お褒め戴きありがとうございます。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
夜景はジックリ、マッタリと○撮できるので
とても楽しいですよ~
問題は帰り道、
急に睡魔に襲われる事でしょうか~歳のせい?(汗)

小大オフ!今年の初夏のとても良い思い出となりました。
また来年も楽しみしています(^_^)ノ
2013年9月3日 9:49
おはようございます(^_^)/

えっ!雑誌に載ったんですか?
初めて知りました(爆)

LFKのメンバーに言いふらしてるの
バレバレですね(*^_^*)

写真とても綺麗ですが私の仮面が
念写されてないですね(笑)
行きたい魂送ったんですが(@_@)

15日もうすぐですね(^_^)v
コメントへの返答
2013年9月3日 12:48
こんにちは!
もた!さん(^。^)

そうなんですよ~実は・・・
ってLFKの情報発信源じゃ~ないですか!(笑)

そうそう今回は、未確認飛行物体も
ゴールドの仮面の登場もありませんでした。

もた!さん念が弱すぎて関東まで、届いていないようです。
鍛え直して、またチャレンジしてください(爆)

15日は楽しみです。宜しくお願いします(^_^)ノ
2013年9月3日 10:47
こんにちは。
先日も、お誘いありがとうございました。

やっぱ、集合時間に行かないと、全てを記録できませんね・・・
壁バックのタイミングを、いつも逃している気がします。

さすがジェイさん。
しっかりカーボン模様を捉えていらっしゃる。

次回も宜しくお願いします~
コメントへの返答
2013年9月3日 17:46
こんにちは!
QueSeraさん(^。^)

先日は深夜まで大変お疲れ様でした。

言われてみえると!この場所に集合すると、
Qさんが遅れてくるような・・・(^^ゞ

壁バックのアングルは、
三脚一台分のスペースしか無いので、早めに撮影しています。
今回もボンバーさんのカーボン三脚をお借りしました。
そろそろ買わないと怒られそうです!(゚Д゚)ゴルァ!!

ありがとうございます。
ボンネットのカーボン柄、なんとか潰れずに再現出来て良かったぁ~
アンサーバック!ウインカーだけでなくイカも光らせてください(*^。^*)

今週も特別ライトアップしているようですね(^_^)ノ
こちらそこ、宜しくおねがいしますm(__)m
2013年9月3日 11:00
こんにちは(^^)

撮影会、お疲れ様でした♪

流石、ジェイ☆さん。

素晴らしい写真ばかり、完璧の一言です^^
コメントへの返答
2013年9月3日 17:49
こんにちは!
キンボーさん(^。^)

お疲れ様です。
この日は駐車場の他の階で、
いくつかの車関係の集まりがあったようで、
いつも以上に賑やかな音が聞こえてました♪♪
たまに駐車場が揺れていたような気がします(
(;^_^A アセアセ…

そんな中の○撮活動でしたが(^^ゞ
キンボーさんに気に入って頂けたようで嬉しいです。
ありがとうございます(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
2013年9月3日 21:40
こんばんは!
飛び入りで参加させていただきありがとうございました!

マジョーラw
そういえばレイブリの色とシンクロ気味w

またよろしくお願いします!!

ちなみにカーボン3脚1本余ってますよ(爆
コメントへの返答
2013年9月4日 12:31
こんにちは!
YAMA@みかんさん(^。^)

先日は、深夜までお疲れ様でした。
YAMAさんのような○撮好きの方なら
飛び入り参加も大歓迎ですよ!(*´艸)ムププ

マジョーラ!不思議な効果ですね~
フロント側の色飛びが原因ですけど・・・(笑)
主塔とのコラボがステキです(*^^*)ポッ

こちらこそ、宜しくお願いします。

素晴らしい機材をお持ちのようでしたが、
さらにカーボン三脚がもう一つお持ちなんですか~ヽ(・ω・)/ズコー
貰ったぁ~!(爆)

高所からのアングルを撮影できるよう
全高170~180cmぐらいの三脚を狙ってます(*^。^*)
2013年9月3日 23:25
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした!

何時もながら素敵な写真ですね~

レインボーカラーも綺麗に写ってますし(^^)

私は新兵器投入にもかかわらず、出来栄えは何時もと変わらずです(笑)

いつもジェイさんに撮ってもらえるので助かってます!(爆)

集合写真は今度コスプレ必須にしますか?

カードラ見ました!

と、言うより当日お話しようと思って忘れてました(^^;

また、南下した方でもよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2013年9月4日 12:26
こんにちは!
ISボンバーさん(^。^)

深夜までの○撮、たいへんお疲れ様でした。
お褒めいただき、ありがとうございます。┏○))ペコ

風のせいかのか、賑やかなチーム集会の振動なのか(^^ゞ
今回は私もブレブレ画像が多かったです(>_<)

ボンバーさんの秘密兵器には驚きました。
ニコンの「Camera Control Pro 2」でしょうか?
いろいろ勉強になりますm(__)m

集合写真のコスプレ面白そうですね(*'∀'*)/☆
でも大人しく風景撮影していても、警備員から退去させられそうですが・・・(笑)

カードラ!載せてもらいました~とても小さいけど記念になりますね(^^)V
一生懸命書いた?アンケートとは全く関係ないコメントで驚きました(笑)

次回は?南方まで遠征しましょうか!
その際は宜しくお願いしますm(__)m
2013年9月4日 0:01
こんばんは~。

先日はお疲れさまでした!

私のIS、綺麗に撮っていただいて

本当にありがとうございます♪

お台場から見える夜景ももちろん綺麗ですが、

露光時間長めにして夜空を多く入れて撮影すると、

意外と多くの星が写っていて

それもまた綺麗だな~と思いました!

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年9月4日 12:30
こんにちは!
miniturfyさん(^。^)

先日は、お疲れ様でした。
また○撮倶楽部に初参戦していただき、ありがとうございます。
もくもくと○撮しまくるターフィーさんのお姿に職人魂を感じました(*^v^*)ポッ

気に入って頂けて嬉しいです。
やっぱり、昼間でも夜間でもホワイト系ボディーカラーの撮影は難しいですね~(^^ゞ

星が綺麗に見える場所で撮影してみたいですね~
しかも星空を背景に車撮影できると最高ですが、
そんな場所など、ご存じないですか?(^^ゞ

こちらこそ、次の機会も宜しくお願い致しますm(__)m
2013年9月4日 16:56
(ΦωΦ) おぉ♪

ボンバーさんのトコを寄ったあとですが

さすがにココもすごい♪

ジェイさんはほんと写真を楽しんでますね☆
コメントへの返答
2013年9月5日 12:33
こんにちは!
VALKさん(^。^)

お褒めいただきありがとうございます。┏○))ペコ
ボンバーさんや他の方達の撮影テクニックや
機材の使い方も工夫されているので、とても勉強になります。
一緒に○撮していて、とても楽しです(*^。^*)

それに様々にカスタマイズされたカッコイイ車の
多彩な表情を見ることができ○撮にも気合いが入ります(笑)
2013年9月4日 19:01
レインボーブリッジがレインボーになるんですか♪

夜景も素敵ですね~
でも見に行く機会がありません(^^;)

あっ!
全国オフでは宜しくお願いします(^0^)/
コメントへの返答
2013年9月5日 12:35
こんにちは!
Shanksさん(*^。^*)

コメありがとうございます。┏○))ペコ
そうなんです~レインボーブリッジがレインボーに(笑)
いつもいろんなグルメスポットに出没されるShanksさん
なら近くを通り過ぎる事もありそうですが・・・?

こちらこそ、全国オフでお会いした際は宜しくお願いします。
楽しみにしております(^_^)ノ
2013年9月4日 19:47
レインボーブリッジって開通してちょうど20周年なんですね♪
ライトアップもいつもと違うとは知りませんでした(゜ロ゜;ノ)ノ


それにしても今回の○撮も綺麗に撮れてますね~クルマとのコラボも良い感じです(^^)/


是非、次回○撮の機会があればお邪魔したいです~!勉強させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2013年9月5日 12:40
こんにちは!
みや@もっちさん(^。^)

もう20年周年になりましたねレインボーブリッジ♪
ベイブリッジから数年遅れての開通でしたが、
臨海エリアがぐっと賑わいました。
ライトアップは、パッとみ黄と青ですが、
よく見るとレインボーに見えます(^^ゞ

お褒めいただきありがとうございます┏○))ペコ
今回も頑張りましたぁ~(笑)

次回ロケ地は、ボンバーさんのリクエストで、
南方遠征プランが有力のようです。
お誘いしますので宜しくお願いします(^_^)ノ
2013年9月4日 20:24
お久しぶりでつ(*・ω・)ノ

レインボーブリッジが
レインボーにライトアップされるの
お正月だけじゃないんですね!
特別なときだけなのかな(*´ω`*)

五輪のなんちゃらって期間中に
関東行く予定あるんで
その期間はレインボーかどうか
分からないですが…見に行けるか…?
コメントへの返答
2013年9月5日 12:57
こんにちは!
さえ@DIVAさん(^。^)

ご無沙汰です(*'∀'*)/☆

レインボーブリッジのレインボーライトアップ!
お正月やクリスマスの時と基本的に同じだと思います♪。
微妙に何処か変わっているのかもしれませんけどぁ~(^^ゞ

今週末までが、なんちゃら期間ライトアップのようですね~
是非、関東へお越しの際に寄ってみてください!
てか迎え来てもらいまひょ~(*´-ω(   )ベロ入れちゅううぅぅぅ~♪(爆)
2013年9月5日 19:39
こんばんは(^-^)

夜景撮影にはいい季節になってきましたね(* ̄▽ ̄)

夜遊び&〇撮、これからも励んで下さいねwww

いよいよですね(*´▽`*)
ジェイ兄貴との再会☆彡
楽しみにしていますヽ(´▽`)/ワーイ

ちょっとしたドッキリも仕込んでありますよ( ̄m ̄*)ププッ!!
コメントへの返答
2013年9月7日 18:39
こんばんは!

カモ兄弟!(*^_^*)
コメ返信、遅くなりました┏○))ペコ

夜も涼しくなってきましたね!
応援ありがとうございます。
これからもナイトオフ&○撮!頑張ります~ (*´艸`) ムフ♪

おおっ!来週には出来ますね~
兄弟の熱い絆を確かめ合いましょう(゚m゚*)プッ

どっきり!?なんだろう~カモさんのコスプレとか?(笑)
2013年9月6日 7:04
おはようございますですw

もっ!もしかして!!

撮影していただけるんですか?www

壁|ョω・)ジィーッ
コメントへの返答
2013年9月7日 18:40
こんばんは!

ベロベロさん(^o^)
コメ返信、遅くなりました┏○))ペコ

もっもしかて!(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
なんの撮影ですか?(笑)

ご都合が宜しいときに、
参戦お待ちしております(^_^)ノ
2013年9月8日 13:07
こんにちは(^-^)/

レインボー期間終わっちゃいましたのね∑(゚Д゚)オリンピック決まりましたし、近々ライトアップされないかなぁと思っております(#^.^#)

こんなキレイな写真は撮れませんが
撮影会に参加したときは技を盗みますっ(笑)
コメントへの返答
2013年9月10日 12:39
こんにちは!
siameseにゃん★さん(^。^)

コメ返信遅くなりました┏○))ペコ

レインボー期間、終わったと思っていたら・・・
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催決定を受け、
レインボーブリッジとゲートブリッジが、特別ライトアップを実施しているそうです~パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ ー^)oパチパチパチ

レインボーブリッジは9月16日
ゲートブリッジは9月15日まで♪
けど今週末は、HSC+CTC全国オフへ参加する関係で難しいそうです(T.T)

ご都合が良いときに○撮倶楽部へご参加ください~お待ちしております!
技を盗まれちゃうんですかぁ~(笑) 
お返しに盗み撮りしますけど (*´艸`) ムフ♪
2013年9月20日 11:11
初めてコメントをさせて
いただきます、Engetsuと申します。

先日はメッセージにて本当に
申し訳なかったです。

改めて写真を拝見させていただいて
構図、コントラストなどが綺麗ですごく
参考になるブログですね。

暗闇ではシャッター速度を上げても
ここまで綺麗な色合いを出せないので
すごく憧れます。

良い刺激と勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月23日 23:39
初コメ!ありがとうございます!
__engetsuさん(^。^)

お褒め頂きありがとうございます。
いえいえ!
デジイチを購入して一年半、まだまだ修行です。
皆さんの写真を参考にながら、撮影を楽しんでいます。

__engetsuさんのブログの背景写真も素敵ですね。
ブログにも写真アップしてください。
楽しみにしています(^_^)ノ

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47
マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation