• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

タイヤ交換&プチ弄り~夜景☆彡

タイヤ交換&プチ弄り~夜景☆彡 3月に入り、まだ寒い日が続いてますが、春ももうすぐですね(*^_^*)
先日、MyDへ行ってきました。
写真はその際に頂きましたレクサスロゴ入りキーホルダーです。
今まも何かの機会(工場見学かな?)で貰ったキーホルダーを使っていましたが、
革の部分が切れかかってきたので、早速使っています(#^.^#)

この日の代車はNewIS250でした!
まだ試乗した事が無かったので、ちょっと?峠方面へ寄り道してきました。
トンネル付近まで登っていくと、まだまだ雪が積もってました。ヮ(゚д゚)ォ!



ダム付近で記念撮影!


ちょっと気になる点は、
ドアミラーが以外と大きく感じられ、視界の妨げになります。
またナビ画面が小さく下の方が角度的に見づらいと思いました。(^^ゞ

でもさすがISですね~コーナーリングも安定して運転が楽しめました(^^)V



今回は右フロントのブレーキの異音対策をしてもらいました。
症状は、数ヶ月前からブレーキング時に『カチン!カチン!』
という金属音が発生するようになりました/(*▽*) アイタタ・・・
診断の結果、パッドがずれる事ときに発生している音だそうです。
ずれないように遊びを無くすと、バッドが戻らなくなるらしいです。
対策としては粘度の高いグリスを塗っただけでした。
今日も少し走行してみましたが異音は収まっていました。
ここまま再発しない事を祈ります!

ココに入るのは納車式以来でした(^^)V


◆BLITZ車高調 Fスプリング交換!
2012年に取り付けた
BLITZ車高調「DAMPER ZZ-R」ですが
標準の6kgから→8kgに変更し乗ってましたが、
昨年、IS300hに乗り換えられたpaparichさんから
新品の9kのスプリングから頂きました。
ありがとうございますm(__)m



取り付けはSABでお願いしました。
また車高が9cmギリギリだったので、
前後とも約10mm車高も上げました。



↑SABメカニックの方が撮影してくれました。

いつもフロントタイヤとインナーカバーが干渉するコーナーも
沈み込みが少なくなったお陰で、安心して旋回できるようになりましたO(≧∇≦)O イエイ!!

◆シンクデザイン・ダイレクトインテークホース
こちらは@はるちん@さんの里親募集でGETしました!
ありがとうございますm(__)m



取り付けは自分で行いましたが、
シンクさんの取付け説明書が親切に手順を解説してくれていたので、
迷うことなく取り付けが出来ました(^^)V
巷の噂では急な坂もスイスイ登れようになるらしいゾウ⊂゚y゚⊃

◆大雪!((´д`)) ブルブル…サムー
先月は2度の大雪でした!
初めての体験に驚きました(;゚∀゚)=3ハァハァ


この写真の中にMyHSはいません・・・(^^ゞ
しばらくの期間、レンタカーを借りて活動しました(T.T)

◆パンク!
雪解け後、久しぶりに車を動かしたら、
自宅から約3kmの地点で・・・タイヤがホイールから外れました。
低速走行中だったのでリムを路面にヒットさせるもなく、
ホイールが無傷だったのが不幸中の幸いでした。



残りのヤマも少ないので、4本とも新品に交換しました!
VENTUS V12 evo K110 225/40ZR19 93Y XL

今度は日本製にとも思いましたが、
コスト重視で韓国製タイヤを選びました(^^ゞ



それでも今までのクムホタイヤより
乗り心地やロードノイズ面はだいぶ改善されました。
小さなギャップや振動を拾わなくなったようです。
エコタイヤではではないので燃費の向上は期待できません。
窒素ガス : 300kph

19インチタイヤはこれで4セット目になりました。
純正入れると5セット目で、
あれ・・・毎年タイヤ交換している気がします(;^_^A アセアセ…

2014年  2月  Hankook VENTUS V12 evo 
2012年12月  KUMUHO ECSTA SPT
2011年12月  DUNLOP ルマン4  LM704
2010年  5月  DUNLOP ルマン  LM703



早速、試運転に行ってみました!
新橋で飲んでいた3名を車に乗せて、
すぐ近くの夜景撮影でお馴染みの場所へ。
何故か空撮の話題で盛り上がっていた事だけ記憶に残っています。
GoProではなくD4(ニコンのデジイチ)をラジコンヘリで飛ばす
計画らしい・・・です(爆)

◆イタリア街!
お近くで撮影されていたMINIとコラボ(^^ゞ






◆品川方面へ!


◆品川インターシティ
美しい曲線を描くとても印象的なビルですね。



●CARMATE GIGA LED BW129
ポジションランプが片側点灯しなくなってしまったので交換しました。


納車間もない頃に交換した『PIAA 超TERA 6500』より
かなり明るさが増したため夜景撮影時に点灯出来なくなりました。
スイッチで減光できないかな(^^ゞ

<オマケ>

レクサスの全国オフ(ラグーナ蒲郡)に初参加した頃は、
まだ小学生だった長男も都立高校に合格し4月からは高校生なります。( ´ー`)フゥー...
ホッ!としました。
受験する高校の部活体験(バスケ)に参加しながら選んでましたけど、
私が中学生の頃の受験とは、勝手が違うようでした(^^ゞ

最後までありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2014/03/11 17:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

少し雨
chishiruさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年3月11日 19:27
こんばんは♪

ブレーキの異音治まるといいですね!

ジェイさんのマネ!?して着けたBlitzのダンパー、快適ですね(^_^)v
あっ、こんなところに8kgのスプリングが∑(゚Д゚)見っけえ(笑)

息子さんの都立合格おめでとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪

ジェイさんにそんな大きなお子さんがいるとは!(◎_◎;)
下のお2人はお会いしたことありましたが。
また、男前なんでしょうね!
コメントへの返答
2014年3月13日 17:55
こんにちは(^。^)
ARM0820さん!

コメありがとうございます。
その後、50kmぐらい走行してみましたが、
ブレーキからの異音は発生してません。今のところ大丈夫そうです。

8kgスプリングは保管してありますよー
次回のオフ会ときにお土産に持って行きます(笑)

ありがとうございます。
そうなんです~中学生になってからはオフ会に参加していないと思いますので、
会ったとある人は少ないと思います。
成長とともに変化しているようです(^^ゞ
2014年3月11日 20:46
こんばんは♪

パンクですか?大変でしたね。
かっこいいホイールが無事で良かったです〜。
息子さん合格おめでとうございます。
素敵なファミリーのお写真ですね(*^_^*)
お父さんと息子さんの足の開き方が同じ!
コメントへの返答
2014年3月13日 17:56
こんにちは(^。^)
りらこりらさん!

コメありがとうございます。
ほんと!ホイールが奇跡的に無事だったのが不思議なぐらいです。

ありがとうございます!
やっぱり合格すると嬉しいモノですね。
足の開き!?おおーさすが鋭いご指摘ですね!
やっぱりメジャーで計測して整列させました。
それは冗談ですが、
ちょうど私の服が着れる身長になりました(笑)
2014年3月11日 21:03
毎度(^^)/~~~です
ジェイ☆さん ご無沙汰ですネ

9kmサス、入れ替えですか❗️
個人的ですが
かなり?いい感じかと✌️

私は、ISに乗り換え
まったくノー○でーす
唯一❗️の弄りは、窓にフィルムを
貼ったくらいです

また
何処かで オフ会でお会い出来るのを
楽しみにしてます(^^)/~~~。
コメントへの返答
2014年3月13日 17:57
こんにちは!
paparichさん(^。^)
ご無沙汰しておりまます。

6k→8kgに変えたときほどの変化はありませんでしたが、
コーナーでの沈み込みは少なくなりました。
やっぱり9kgに変更して良かったです(*'∀'*)/☆
ありがとうございましたm(__)m

NewISはいろんなパーツが揃っていて羨ましいっす!
また暖かくなったらオフ会しまししょう(^_^)ノ
2014年3月11日 21:13
こんばんは(^-^)

ジェイ☆さん、次の車はIS できまりでさすねぇ~(^_^)/

いつも、素敵な写真ありがとうございますm(__)m

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2014年3月13日 17:58
こんにちは!
キンボーさん(^。^)

ありがとうございますm(__)m
気に入って頂けて嬉しいです!
NewIS!とても羨ましいですね。
最近はRCもとても気になってます。
2ドア車は反対されそうですが・・・(T.T)

まだまだ乗り換え出来そうもないので。
キンボーさんのNewISの写真を撮らせてくださいね(^_^)ノ
2014年3月11日 21:23
こんばんは♪

ニューIS乗ったんですね~
私はまだなので次回の代車にお願いしておこうかな(^^)

タイヤ、ヤバかったですね!
でもホイールが無事で何よりでした(^^;

息子さん都立で良かったですね!
合格おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年3月13日 17:59
こんにちは(^。^)
ISボンバーさん!

コメありがとうございます。
試乗車のNewISが代車でした。
ドライビングポジションの違いに驚きますね。
代車のISからHSに乗り換えた時は、
まるでミニバンに乗っているような気分でした(^^ゞ

ホイールまで交換せずに済んでホント良かったです(^。^;) ホッ!

ありがとうございます。
高校はボンバーさん方面ですよ(笑)
そろそろ暖かくなってきたので○撮活動しましょう(^_^)ノ
2014年3月12日 9:53
お早う御座います♪
息子さん、高校合格オメデトウ御座います!
ひと安心、ですよね(@v@;

代車がNew ISっていうのも凄いなあ。。。
うちは初代PRIUS君がやっとお役御免になって(Dらー社員さんが買い取って、更に個人で使うそうですけど)トヨタ アリオンか、室内装備の異音雑音がそこらじゅうなエスティマか・・・。クラウンなんだからクラウンの代車かっていうと、そーはならないのが非L系Dらーさんでつ(^ ^;

>自宅から約3kmの地点で・・・タイヤがホイールから外れました
・・・まじでつか?(0 0;
コメントへの返答
2014年3月13日 18:00
こんにちは!
Super Cityさん(^。^)

ありがとうございます。
お陰様で、なんとか第一志望に合格することができ一安心です。

MyDの代車はCT、ISが多いですね~
あとはRXかHSかGSですが、LSは一度もありません(^^ゞ

乗る前にタイヤを点検しておけば良かったのですが・・・・
もともと空気抜けて、空気圧が低い状態だったでは?っという気がしています。
今となっては判りませんが、日頃のメンテが大切ですね!っと反省しています<(_ _)>
2014年3月12日 11:09
こんにちは。

ジェイ☆さんのパンクと記録的大雪で大変な冬でしたが、暖かくなってまいりましたね。

高校合格おめでとうございます。子供は育つのが早いですね~。ウチの息子二人はもう大人になってます。




コメントへの返答
2014年3月13日 18:01
こんにちは!
silvermittさん(^。^)

コメありがとうございます。
大雪は驚きましたね。子供の頃にもこんな大雪が降った記憶がありません。
2度の雪かきは良い運動になりましたけど(;^_^A アセアセ…

ありがとうございます。
中学校の3年間でかなり身長が伸びました。

暖かくなってきたので活動したいですね。
インターセクトも行きたいですけど、RCFも見に行きたいです(^_^)ノ
2014年3月12日 21:58
こんばんは^^。

先日は里親になって頂き有難うございます☆

息子さんもう高校生なんですね!!
背も高くなって男前な感じが目を隠した写真からも伝わってきますね!

コメントへの返答
2014年3月13日 18:01
こんにちは!
@はるちん@さん(^。^)

コメありがとうございます。
っといろいろお世話になりました。
純正グリルのほうも無事に届きましたよ。
丁寧に梱包していただき有り難う御座いました。
大切に使わせて頂きます。

この時期、子供の成長は早いですね。
もう少しで抜かれそうですね・・・(^^ゞ
2014年3月13日 5:42
ジェイさんおはようございます

超有名HSオーナー様・・・
やはり里親になっちゃいましたか(笑)
良かった良かった

いつもの夜景とHSすぱらしい・・
そしてタイヤ事件 びっくりでしたね
リム無傷は不幸中の幸いでぇ~ そして
お子様、高校合格おめでとうございます
本当に大きくなるのは早い・・
なのに、ジェイさん見た目若いまま
・・・不思議です

コメントへの返答
2014年3月13日 18:02
こんにちは!
やれんのーさん(^^)V

コメありがとうございます。
そうなんです里親になっちゃいました。
超有名メカニックさんの出張取り付けサービスを
期待してましたが、待ちきれずに自分で取り付けました(^^ゞ

お褒め頂き有り難う御座います。
タイヤ事件には、ビックリでした(T.T)
前のルマン4のタイヤサイドの膨れの件とイイ、
どうもタイヤにはツイて無いようす(>_<)
今回のハンコックは何事も起きないことを祈ります(;^_^A アセアセ…

ありがとうございます。無事に合格出来て一安心です。
この年になると、どんどん老化も進んで逝きますよね(T.T)
でもたまに『精神と時の部屋』で修行を積むと若返るような気がします(笑)
2014年3月13日 14:37
こんにちは。

そろそろ寒さも和らぎ、○撮の季節が来ますね☆

増車しちゃったので、次回はNewマシンで登場する予定です。

召集お待ちしております♪
コメントへの返答
2014年3月13日 18:03
こんにちは!
QueSeraさん(^。^)

コメありがとうございます。
今日はあいにくの空模様ですが・・・
昨日あたりからグン!と暖かくなってきました。
桜の開花も近づいてきましたね!
○撮、集まりましょう!
Newマシン!なんだろ!?楽しみですね(^_^)ノ
2014年3月15日 21:59
こんばんは☆
ジェイ☆師匠!
遅コメ失礼します。

先日ARMさんのBlitzダンパーに乗車
しましたが乗り心地Goodでした♪

タイヤがホイールから外れるって
そんなことがあるんですか?
しかもホイールが無傷だとはラッキー
ですね。

憧れの都会的な夜景最高ですね!!
コメントへの返答
2014年3月17日 12:29
こんにちは(^。^)
MO★MO師範!
コメありがとうございます。

BLITZの車高調は
装着後1年半ぐらいが経過しましたが
異音も発生せず快調なので私も気に入ってます(#^.^#)

パンクで空気圧が下がり、
その状態で走行したことによって
リム落ちしたものだと思います。
ホイールだけでなくタイヤのサイドも綺麗でしたので
外れてすぐにだったようで助かりました(^^ゞ

だんだん夜間活動しやすい季節になってきました(^_^)ノ
2014年3月15日 21:59
こんばんはヽ(*´∀`)ノ

1コメゲット(笑)

いつ見ても綺麗な夜景撮影ですね!

ケセラさんにデジイチを頂いて
撮影の難しさを実感しています(T_T)
頑張らないと(^O^)

息子さんの高校合格
おめでとうございます!

↑私も招集お待ちしております(爆)
コメントへの返答
2014年3月17日 12:31
こんにちは(^。^)
もた!さん。
1コメおめでとうございます(笑)

ありがとうございます。
なんとか高校合格してホッとしました( ´ー`)フゥー...

デジイチは奥が深いですね(^^ゞ
次回、お声をかけますので、
Qさんのデジイチ持ってお越し下さい。
8Kコイル持参でお待ちしております(笑)
2014年3月15日 23:44
兄貴ーーーヾ(´∇`)ノ
ご無沙汰でーすm(_ _)m

( ゚д゚)ハッ!タイヤ!!!

そろそろ交換しないといけないと思いながら、すっかり忘れていました( ̄▽ ̄;)

依然として鴨号は長期入院中なので、そのついでにと思い、昨日 ポチ( ̄▽+ ̄*)

(/ー▽ー)/フフフ、、、
コメントへの返答
2014年3月17日 12:32
こんにちは!
カモ兄弟(^。^)
コメありがとうございます。

なんかカモ号!大変な事になっているみたいですね(T.T)
えっ!ポチ!?
何をGETされたんでしょうか?
早く修理して元気な姿を見せてくださいね(^_^)ノ

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation