• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

謹賀新年! (初日の出)

 謹賀新年! (初日の出)
あけましておめでとうございます。
新しい年の幕開けですね!
東京は日中に粉雪が舞う寒い一日となりましたが、
みなさん初日の出はご覧になりましたか?


一昨年はゲートブリッジから初日の出を撮影し、
昨年は友人マンションのベランダから撮影しました。
↑は昨年の写真です┏○))ペコ 

そこで・・・今年は、何か特徴となる被写体を一緒に撮ろうっと、
ココ↓に決定しました。レインボーブリッジです。

◆AM6:10
 芝浦埠頭公園へ到着!

◆AM6:23 
 上空は快晴で綺麗な青空が広がり
 気が付くと大勢のギャラリーが集まってきました。 


 ・・・がしかし
 肝心の日の出の方角は、厚い雲に覆われていて
 一向に太陽が顔を出しません(>_<)
 橋の左側のオレンジに染まっているあたりから、
 太陽が昇ればサイコーなんですけどぉ~

◆AM7:04
 諦めた人たちが続々とカメラをしまって帰りはじめました。
 ・・・そして、子供も飽きてきたようなので、
 この写真を最後に撤収しました(T^T)

  しばらく、コンビニで休憩し様子を伺っていましたが、
 雲は増える一方でした。

 そして帰り道、
 かちどき橋から銀座方面を走っていたら
 突然、光が差し込んできました(゚ー゚☆キラッ.

 これはチャンス♪と思いましたが
 既に高い位置にある太陽をどうやって撮影したら良いの?
 ・・・急遽、思いついたロケーションがこちら↓
 
◆AM8:50


ココは東京駅赤レンガ駅舎でした。
 
写真も
『 レインボーブリッジと初日の出 』から
『 東京駅高層ビルと初日の出 』に
変わってしましいましたが(笑)
なんとか目的を達成できたみたいです♪(^^ゞ

昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたしますm(__)m
ブログ一覧 | 正月 | 日記
Posted at 2015/01/02 16:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 18:10
明けましておめでとうごさいます(*^^*)

見れなかった初日の出の画像

綺麗ですねo(^o^)o


今年もよろしくお願いします(^o^ゞ
コメントへの返答
2015年1月3日 8:31
おけましておめでとうございます。
りいしさん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
りいしさんがお住まいのエリアも天候が悪かったのかな?

既に太陽が昇りきって眩しい状況でしたので
高層ビルの影を使って撮影してみました(^^ゞ

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月2日 18:39
あけましておめでとうございますo(^▽^)o

一番下の東京駅初日の出写真、メッチャ好きです。
アスファルトの質感が堪らないです。

デジイチの解像力って凄いんですね。

今年も宜しくお願いします。(//∇//)
コメントへの返答
2015年1月3日 8:32
おけましておめでとうございます。
@しょうさん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
辛うじて元旦の太陽をとらえる事ができてホッとしました(笑)
デジイチは凄いですね!
しかも上級モデルになるともっと凄いようですよ・・・(^^ゞ

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月2日 19:14
明けましておめでとうございます。

初日の出、私は雲を見て早々に諦めたクチですσ(^_^;)
芝浦埠頭でレインボーブリッジ撮影、ちょうど計画していましたが、迫力ありますね!
東京駅と初日の出のコラボとは、さすがですね(^_^)
レンガの質感が綺麗です!

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月3日 8:33
おけましておめでとうございます。
有栖☆さん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
有栖☆さんも芝浦埠頭でレインボーブリッジを計画されていたんですね。
雲が無ければお会いする事が出来たかも?残念です(^^ゞ
初めての試みですが、橋の下から撮影するのもイイですね!
鉄骨が生み出す美しさと迫力がたまりませんね(^^)V

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月2日 22:34
明けましておめでとうございます

今年は天候が悪いと
当地方では天気予報で言っておりましたので
σ(・ ・)はお酒飲んで寝てました(笑)

今年は特に寒かったかと思いますが
ジェイさんの行動力には脱帽ですね^^

今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2015年1月3日 8:36
おけましておめでとうございます。
Black-tsumikiさん(^o^)

コメありがとうございます┏○))ペコ
いえいえ!ブラツミさんの行動力にはとても及びません(笑)
年に一度の初日の出という事もあり行ってきました!
元旦で道路も空いてますし・・・
東海地方もお天気には恵まれなかったようですね(^^ゞ

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 1:39
あけましておめでとうございます。

初日の出、状況はともかく拝めてよかったですね(^^)
私は寝坊して気付けば雪。。。(^^;

夜明けのレイブリ綺麗ですね~

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月3日 8:38
おけましておめでとうございます。
ISボンバーさん(^o^)

コメありがとうございます┏○))ペコ
普段は24:00で消灯してしまうレインボーブリッジも
日の出まで点灯しているのは、この時だけだと思います。
朝焼けの中に虹色に光るライトアップは美しく、
そして間近で見る鉄骨の幾何学模様は迫力ありました。
日中の粉雪には驚きましたね・・・積もらなくてホッとしました(^^ゞ

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 9:02
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします

なんとか初日の出をゲットできて
良かったです(。-д・)bネッ

寒い中お疲れさまでした
ペコリ(o_ _)o))

今年もステキな写真を
★○o。お..:*。゚。(・エ・。`人)。゚。*願い:..。o○☆
コメントへの返答
2015年1月5日 12:29
あけましておめでとうございます!
クミさん(^o^)

そうなんです~半分諦めていましたが・・・
突然、太陽が顔を出しました(*'∀'*)/☆
でもその後、急に雲に覆われて
粉雪が舞う寒空に変わりました(>_<)

ありがとうございます┏○))ペコ
クミさんに気に入って戴けるよう励みます(*´▽`*)プッ

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 9:18
あけましておめでとうございます

数日前に撮影してごまかしてる自分がはずかしい・・・

やはり当日に撮らないとだめですね

今年もスゲ~~~って思える作品期待してます
コメントへの返答
2015年1月5日 12:29
あけましておめでとうございます!
ゆうぞうちゃんさん(^o^)

コメありがとうございます┏○))ペコ
いえいえ、日の出に綺麗なお写真の数々・・・
久しぶりにゆうぞうさんのブログで拝見しました。

高級カメラを持ち歩くだけでなく?
しっかり撮影されていたようで安心しました(笑)
またブログアップを楽しみにています。

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 11:43
あけましておめでとうございます。

今年も綺麗な写真を楽しみにしています。

今年も○撮よろしくお願いします(^_^;)。
コメントへの返答
2015年1月5日 12:29
あけましておめでとうございます!
silvermittさん(^o^)

コメありがとうございます┏○))ペコ
○撮には寒く辛い季節になりましたね(^^ゞ
でも帰りのラーメン屋orファミレスで暖まりましょう♪
ミットさん企画の方も楽しみにしています(*'∀'*)/☆

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 12:25
あけましておめでとうございます!
素晴らしい写真ですね。
1月シンクさん訪問予定です。
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月5日 12:28
あけましておめでとうございます!
KURUMAZAKIさん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
今度は何を弄られるのでしょうか?
もしやリアのパーツかな(^^ゞ
様々なメーカさんからアフターパーツが
販売されているので羨ましい。
楽しみにしています(*'∀'*)/☆

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 13:40
ジェイさん 

あけましておめでとうございます

同じくワタクシも蔵出し対応でお恥ずかしい
でも当日も撮ってますよ・・テレビ画面ですが

しかし毎度ジェイさん調のお写真キレイです

今年も宜しくでございます
コメントへの返答
2015年1月5日 12:28
あけましておめでとうございます!
やれんのーさん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
蔵出しお写真と気づかずにコメ入れてしまい
失礼しました(笑)

何シテルで拝見しましたが、大雪のようですね(;^_^A アセアセ…
無事のご帰還をお祈りします。

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 16:17
あけましておめでとうございます。

昨年は、中々会えませんでしたが
今年は、今年こそ
赤城山からお会いしましょうね!

本年も宜しくお願いします。
からっ風が(^_^;)寒い群馬からです(*^^)v
コメントへの返答
2015年1月5日 12:28
あけましておめでとうございます!
ざわぞうさん(^o^)

コメありがとうございます┏○))ペコ
赤城山!定番のGW企画ですね♪
今年も参加したいと思います!

からっ風・・・?どこか聞いたような?
あっ!HNを改名されていた事を忘れてました(笑)

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月3日 18:10
あけましておめでとうございます。

相変わらず❗️綺麗な画像ですネ
本年もよろしくお願いします。

また、オフ会で
お会い致しましょう(^_^)
コメントへの返答
2015年1月5日 12:28
あけましておめでとうございます!
paparichさん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
そういえばTRDバージョンにされてから
まだ拝見していませんね(^^ゞ

今年もオフ会でお会い出来ることを楽しみしています♪

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月4日 16:49
明けましておめでとうございます♪

明けゆく黎明の空が美しいですね〜(#^.^#)
初日の出より、趣きがあって素敵です♪

今年も、ジェイさんとご家族にとって素晴らしい1年になりますように♪
またお会いできる事を楽しみにしております(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月5日 12:27
あけましておめでとうございます!
りらこりらさん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
レインボーブリッジからのぞく朝焼けと晴れ渡る青空が綺麗でした♪
そして見上げる橋も迫力のある風景でしたよ。
イルミが消灯する前の僅かな瞬間のシャッターチャンスをカメラに収める事が出来て良かったです(^^ゞ

ありがとうございます。
オフなどでお会いした際はヨロシクです(*^_^*)
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月4日 22:04
あけましておめでとうございます。!

私も地元で初日の出を見ようとしていましたが、まさに日の出の場所に雲がかかり残念な感じでした。
でも、ジェイさんの写真はそんな残念な気持ちを吹き飛ばしてくれるように爽やかな朝焼けの写真ですね!
素敵な元旦の朝の写真をありがとうございました!
構図の閃きもさすがです~

今年もよろしくお願いします(^o^)丿
コメントへの返答
2015年1月5日 12:27
あけましておめでとうございます!
ゆりもさん(^o^)

お褒め戴きありがとうございます┏○))ペコ
雲が風で流される事を期待していましたが・・・無理でした(T^T)
レインボーブリッジのイルミが点灯している間に太陽が昇れば最高なんですけどね(^^ゞ

東京駅のほうは、
高層ビルから伸びる太陽の逆光の光のスジやゴーストを
キラキラした感じを表現できたら思いましたが・・・
考えてるうちに太陽が移動してしまうので難しいですね(笑)

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2015年1月5日 9:43
遅くなりましたが・・・^^;

ジェイ☆さん、新年明けましておめでとうございます♪

今年も素敵なお写真待っていますからね^^

本年も宜しくお願いしますm(_)m
コメントへの返答
2015年1月5日 12:33
あけましておめでとうございます!
キンボーさん(^o^)

いつもコメ感謝です┏○))ペコ
キンボーさんに喜んで貰えるよう励みます♪
今年も全国規模のオフ会などでお会い出来る事を
楽しみにしています(^_^)ノ

本年も宜しくお願い致しますm(__)m

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation