• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

『第27回 東京湾大華火祭 』☆彡

『第27回  東京湾大華火祭 』☆彡

全国的な猛暑のピークを越えた様ですが、
この先まだまだ暑い日は続くようですね。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
。。。プールに入る日は暑いほうが良いですけど(^^ゞ

先日、東京湾の夜空を彩る、東京湾大華火祭が開催され、およそ1万2,000発の花火を打ち上げられました(⊃^o^)⊃━✺.*


2020年東京オリンピックの整備のため、今年が最後の見納めになるという事もあり72万人が訪れたそうです。

昨年は荒天のため中止(>_<)
一昨年は、友人のマンションのベランダから撮影しましたが、
今年は・・・不在でしたのでどうしようか迷いましたが(^^ゞ
やっぱり今年が最後ということもあり、気合いを入れて向かいました-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

花火会場から少し離れたゲートブリッジ側から撮影でしたので、
周辺道路や撮影場所の混雑もなく暑くも無かったので、
ノンビリ撮影してきました。

東京タワーとコラボできるポイントにカメラを設置し撮影開始です~























◆ゲートブリッジ
 

◆SuperCat GWR73sd 
 レクサス全国オフのじゃんけん大会の戦利品?取り付けました(*^v^*)ポッ
 
 3年前に発売されたモデルのようですが、
 MyHSに装着していたレーダーはOBDⅡ対応前のモノでしたので、
 交換してみました。 OBDⅡアダプタは別途購入しました。
 今までBluetooth接続でOBDII  ELM327を使って
 スマホで表示させていましたが、レーダーと一体のほうが便利ですね。
 ちょっと残念なのはカーロケの検知が弱い気がします。
 今まで使ったいたセルスターのほうが確実に検知していたので、
 ちょっと不安がありますが、しばらく様子をみます♪




最後までありがとうございますm(__)m

ブログ一覧 | 花火大会 | 日記
Posted at 2015/08/12 14:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 16:58
ジェイさん、こんにちは!!

いつもながら美しい写真で、癒されました。
こんなに素敵な構図で撮影できる場所を確保するのは、さぞ周到な準備をされたのでしょうね。
コメントへの返答
2015年8月16日 1:02
こんばんは!
有栖☆さん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ
いえいえ当初は。。。
友人宅のベランダにお邪魔しようと考えてましたので、直前までドコで撮影しようか頭の中でぐるぐる悩んでました(^^ゞ
無事に撮影出来てホッとしました(^。^;) ホッ!
2015年8月12日 17:46
こんばんは♪
相変わらず、趣味で撮影したとは思えない出来映えですね。絵はがきとかに最高(^_^)v
コメントへの返答
2015年8月16日 1:02
こんばんは!
柴王さん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ
なんとか頑張って撮影してみました(^^ゞ
レインボーブリッジもコラボできる場所から撮影できれば最高です(^_^)ノ
2015年8月12日 18:35
こんばんは😃ジェイさん‼️

ご無沙汰です‼️

綺麗な花火ですね〜
ジェイさんの画像いつ見てもキレイで癒されます😃

ジェイ家は、ジャンケン強いですね✌️
コメントへの返答
2015年8月16日 1:03
こんばんは!
ARM0820さん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

ご無沙汰しています。アーモさんのNewCARを見せびらかしに来てください(笑)
息子はジャンケン大会のため特訓してきたようです(爆)ノ
2015年8月12日 21:06
 こんばんわっ(*^▽^*)

みんなぁ~ヽ(^o^)丿
素晴らしい画ですねっ❢

僕も撮りたいんですけどねぇ~(;^ω^)
逆立ちしても無理だぁ~(´・ω・`)

ジェイさんの画で楽しんだからぁ~
良しとしますぅ~ネ ^^) _旦~~
コメントへの返答
2015年8月16日 1:03
こんばんは!
ほのかなさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

いえいえ!是非、ほのかなさんもチャレンジしてください。
撮影は楽しむ事が一番です(^_^)ノ
2015年8月12日 21:36
ジェイさん こんばんわ~

花火撮りも本当にお上手
ロケーションも最高でいう事無いですね
場所捜しも含めて、流石でございます。

こんな風に撮れない&暑すぎで今年は諦め
ました~ 来年も厳しいそう(笑)
ワタクシもジェイさん花火photoでヨシとします
(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年8月16日 1:07
こんばんは!
やれんのーさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

来年もって!?
来年も酷暑予想ですか?Σ(゚Д゚;)ギクッ
今年もまだ花火大会はあるカモ~是非、撮影してください(^_^)ノ

2015年8月12日 21:51
こんばんは(^-^)

夜間撮影お疲れ様でした♪

いつ見ても素敵なお写真ですね(°▽°)

次回は尾根遺産の写真をお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2015年8月16日 1:07
こんばんは!
キンボーさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ
お疲れ様です~

あーそうでしたぁ~キンボーさんのために
浴衣姿の尾根遺産を○撮するのを忘れてました♪
来年こそはきっと!?(*´▽`*)プッ
2015年8月12日 23:55
こんばんは

とても綺麗な花火ですね!

ところで謎の飛行物体は写って無いのですか?


コメントへの返答
2015年8月16日 1:08
こんばんは!
Black-tsumikiさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

そういえば!
この日、謎の飛行物体を見かけませんですね~
花火の光と音に驚いて近寄れなかったのカモ(^^ゞ
2015年8月13日 8:42
ジェイ☆さん、おはようございます。

とても綺麗な花火ですね。
私も、ジェイ☆さんとは反対側で見ていましたが、こんなに綺麗ではなかったような・・・・・・・
煙の中の花火が多くて、かすれていました。
本当は、こんなに素敵だったのかと、感激しています。

すばらしいお写真をありがとうございました。
コメントへの返答
2015年8月16日 1:08
こんばんは!
ジェイジェイさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

お台場の夜景に打ち上げられる花火は、とても素敵ですよね♪
煙が影響して、ちょっと残念だったみたいですね!
でも風向きでは予測出来ませんから(^^ゞ
反対側からのロケーションも見てみたいです(^_^)ノ
2015年8月13日 17:44
こんにちは!

東京の夜景と花火が1枚の写真に納まるなんて、最っ高の撮影スポットですね。
しかもゆったり撮影できたとは…
ジェイ☆さんのテクニックで、夜景と花火の相乗効果抜群ですごく綺麗です。
ゲートブリッジの写真も綺麗ですね!
私もまた行きたくなりました。
コメントへの返答
2015年8月16日 1:09
こんばんは!
ゆりもさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

そうなんです、夜景と花火のコラボが素敵なので
東京湾の花火は気に入っています♪
でも来年から無くなってしまうらしいので(>_<)、
違う○撮スポットに行きましょう(^_^)ノ
2015年8月13日 23:10
こんばんは(*^v^)

写真綺麗ですね~
ロケーションも最高ですね!

私も今年は花火写真にチャレンジしましたが、無風で雲っ雲になってしまい最低でした(T_T)
コメントへの返答
2015年8月16日 1:09
こんばんは!
ISボンバーさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

私も数年前に地元で見た時がそうでした。
スターマインのような連射型の打ち上げ花火を上げた後
煙幕が迫ってきて、その後に打ち上げられる花火が全く見えなくなりました(>_<)
今回は距離があるせいか煙の影響はありませんでした(^_^)ノ。
2015年8月14日 12:53
こんにちは〜♪

うちからは、花火の音だけ聞こえていました(^^;;
ジェイさんの素敵なお写真を見て、
私の中で花火が完成しました〜(*^_^*)

小さなお花がたくさんあるような1枚が好きです〜♪
コメントへの返答
2015年8月16日 1:09
こんばんは!
りらこりらさん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

ご自宅から音が聞こえるんですね~
少し歩けば花火も見えたり!?(^^ゞ
小さなお花(⊃^o^)⊃━✺.*・
あれは空高く舞い上がって綺麗でしたよ♪
2015年8月14日 17:39
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ

素敵なオサシン♡

でも、ジェイちゃまはもっとス・テ・キ♡

今月末ですが、静岡に行くんで↑有栖さんもお誘いして東京変態◯撮倶楽部でもしませんか?('ω'*)アハ♪
コメントへの返答
2015年8月16日 1:10
こんばんは!
*takeru*さん(^。^)

コメ返信おそくなりました。
お褒めいただき、ありがとうございます┏○))ペコ

ヮ(゚д゚)ォ!~今月末に○撮企画ですね!
是非、ご都合が合えばヨロシクお願いします♪
素敵なモデルさんも楽しみにしていますよ(笑)
静岡ド!変態○撮倶楽部では!?(*´艸)ムププ

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルよんさんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:25:16
[アウディ RS3 (セダン)]ノーブランド センターコンソールカップホルダーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:09:15

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation