• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ☆のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

プチオフ!!【 紅葉 】

プチオフ!!【 紅葉 】 先週は北関東方面までお出かけしたので、
今週は南西の方角でプチオフしてきました。
日曜日は、朝から雲一つ無い快晴で、とても良いオフ会日和となりました!
少々、暑いぐらいでしたね(*^。^*)



ってことで、ほのかなさんのリクエストにお答えしてUPします!(笑)

◆プチオフ待ち合わせ場所にて!
珍しく一番乗りです!
今日のメンバーの中で、一番近いせいカモ(^^ゞ


◆全員集合です!
 右からKURUMAZAKI号、うさ★かぴ号、Hokulea号、ジェイ☆号です。


 ココはこれからが紅葉の本番って感じでしょうか!?

★事件は・・・・ココから次の目的地に移動する際に起こりました。 

ナビ通りに下り坂を走っていたら・・・目に前の壁が迫ってきましたっ!(||゜Д゜) ヒィィィ!
下り坂から水平な道への合流地点の角度変化が急激過ぎです!

ノーマル車高でも柔らかいサスで、勢いよく通過すると干渉するのでしょう!
道路は傷だらけでした。

これはたまらず!Uターン(>_<)
その際バックでまふりゃ~カッターを擦ってしまいました。
今まで半年間一度も擦ること無かったのにぃ~ショック “o(><) o” ...

このときの様子がHokuleaさんブログに!!(^^ゞ

◆目的地に到着!湖畔エリア風景

   
◆スモークターキーを食べました!(*^。^*)


◆カヌー場方面!


■第2の事件は、トイレで起きました!
 手を洗っている最中、肩にかけたカメラが滑り落ち、
 一瞬でしたが水浴びをしてしましいました。(T.T)
 すぐに拭いて乾かし10分ぐらい経ってから電源ON!
 そしたら「レンズが正しく装着されていません」と警告!?
 MF⇔AFの切り替えが出来ず、MF固定となりました┌(_□_┌ )┐ グキッ!

◆帰りに立ち寄った揚げパン屋さん
 フードバトル金賞だそうです
 ISボンバーさん
に教えて頂きました。ありがとうございます。v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
 

 普段使っている18-55mmレンズが使えなくなったため、 
 55-200mmレンズを使って撮影(>_<)
 
◆小さいですが工場見学も出来ます。



【紅葉】その2
◆前日の土曜日に奥多摩周辺で(^。^)
 この日の天気は生憎の曇り空で、いつ雨が降ってもおかしくない状況でした。
  
 
◆真っ赤な葉っぱ印象的でした(*'∀'*)/☆



◆雨が強く降り始め、撮影終了となりました(^^ゞ


 ブリッツ車高調のスプリング交換後、このコースは初走行でしたが、
 あと1kg上げて9kgでも良かったカモ・・・・なんて思いながら走行してました。


レンズのほうは自宅に戻っても症状が変わらなかったので、
これは修理かレンズ買い替え!?と思ってましたが・・・

ファンヒーター付近に30分ぐらい放置したら AFが認識されるようになりました。
どうやら水滴による切替えスイッチの接点不良のようです。

って本当に大丈夫なんだろか?とても気がかりです!
18-55mmレンズが使えなくなると・・・オフ会の撮影ができません(>_<)
夜景に強そうな明るいレンズとか?純正以外のレンズも調べてみようかな(^^ゞ
 
最後まで見て頂きありがとうございます!m(__)m
Posted at 2012/11/20 12:46:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2011年03月04日 イイね!

<ご案内>イチゴ狩りオフ & プチ調整!?

<ご案内>イチゴ狩りオフ &amp; プチ調整!?こんばんわ(^o^)
最近のNewホイールタイヤセットの装着ネタに影響されて!?
少々タイヤネタを。。。。。

先日、タイヤの組み替えをしました。

今年1月にタイヤの前後ローテーションをしましたが、
ロードノイズがゴーゴーと音が止まりません。特に40km/h付近がスゴイ!(T.T)

タイヤの溝が減ってくると音が出やすくなるとのこと、ローテーションも既に手遅れか。。。
タイヤを長持ちさせるためにも、組み替えてみたらとSABさんからアドバイス!

フロントに使用していたタイヤの内側は、かなり減っていました!
ローダウン化によるキャンバー変化で、
リアタイヤのほうが早く減りそうな気がしますが、
それほどでもありません。。。。さすがFF!

普段はエコ走行なのですが、たまに走行していた峠のせいでしょうか。。。(^^ゞ

っということでタイヤの内側と外側を入れ替えてみたところ
音がグッ静かになりました!全然違います~(*^_^*)
音だけ聞くと新品に戻ったようで!ちょっと感動しました!

19インチ化してちょうど今、10,000km走行!
あと10,000kmは持たせたいと思います!!。。。無理かなぁ(^^ゞ

大したネタでなくてすいませんm(_ _)m

◆ Hokulea号にNewグリル!?
先日のグラージオさんオフにて、サンプルグリルで色合わせ検討中!?
弄りネタばらしではありません(笑)
P1080718_1280M
P1080718_1280M posted by (C)ジェイ☆

◆ 右からRUN.号、うさ★かぴ号、Hokulea号
それぞれ着々と進化を遂げています。。。羨ましい!
P1080713_1280M
P1080713_1280M posted by (C)ジェイ☆

◆ デモカーと一緒にパチリッ!
P1080707_1280M
P1080707_1280M posted by (C)ジェイ☆


<<ご連絡>>
今度の日曜日は、「イチゴ狩りオフ」が開催されまーす!
ご近所の方もそうでない方も是非、遊びにきてくださーい!
参加表明は、幹事長のHokuleaさんまでお願いします。
もちろん飛び入り参加もOKです!

---------------------------------------------------
【 HSC イチゴ狩りオフ 開催のお知らせ 】
以下の通り、HSC イチゴ狩りオフを開催いたします。
皆さんふるってご参加ください。

日時 : 3月6日(日)11時~ (現地集合)
場所 : 富津アクアファーム
     〒293-0054 千葉県富津市鶴岡449
     
     http://park19.wakwak.com/~aquafarm/

     料金 : 大人1,500円 子供1,300円
          (入園料+30分食べ放題)

     イチゴ狩り終了後、以下に移動。
   
     富津公園      http://baytown.dokkoisho.com/chiba2/futtsupark.htm    

     公園内駐車場で、情報交換、写真撮影を行う予定です。
     (昼食をとられる方は、駐車場周辺で富津特産のはかりめ丼
    (http://www.bayaqua.com/hakari/top.htm)が食べられます)

 ご参加に当って以下の内容の遵守をお願いします。
  1.駐車場内での試乗走行や大音量でのオーディオ使用など
  2.駐車場内での商品販売、勧誘、募金などは禁止します。
  3.喫煙は、会場内の所定場所にてお願いします。
  4.その他 公共場所における禁止事項。

  なお、予約等ありませんので必ずしも参加表明の必要はありませんが、
  参加台数をあらかじめ確認したいと思いますので、
  参加していただける方は、
  3月4日までにHokulea   
   https://minkara.carview.co.jp/userid/581440/my/profile.aspx
  まで、メッセ頂けると助かります。  

 (参加特典)
  ①うさ★かぴさん製作のステッカープレゼント
  ②パーツの取り付けを検討されている方は、実際にいろいろと見たり比べたり出来ます
   (ダウンサスの効果、BSの効果等)
  ③その他、企画検討中

  みなさんの参加表明お待ちしていま~す。






Posted at 2011/03/04 02:16:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年11月08日 イイね!

プチオフ!超自動後退S(*^_^*)

プチオフ!超自動後退S(*^_^*)プチオフ参加の皆様、大変お疲れ様でした(^。^)
急なお誘いにもかかわらず6台のHSオーナーが集まりました!
またTouch-B.R.A.I.N体感フェアーのBLITZの営業さんに
LEXUS三鷹のSCさん、大変お世話になりました。
感謝感激です!(#^.^#)

それでは!画像を中心にUPしますね(^_^)ノ

■3台そろったところで、
うさ★かぴさん自作の『HSC』ナンバープレートカバーを装着し撮影開始!

02_P1070468_1280M
02_P1070468_1280M posted by (C)ジェイ☆

■6台そろいました~パーキングの中でも目立つ存在に(^^ゞ
 左から、うさ★かぴ号、ジェイ☆号、イッシー号、RUN.号、Hokulea号、ザックス号(仮 )(^^ゞ

03_P1070492_1280M
03_P1070492_1280M posted by (C)ジェイ☆

■反対側からもう一枚!パシャ!(#^.^#)

04_P1070506_1280M
04_P1070506_1280M posted by (C)ジェイ☆

■プチオフ!コーディネーターのうさ★かぴ号! いつも情報ありがとうございます!(*^_^*)

05_P1070519_1280M
05_P1070519_1280M posted by (C)ジェイ☆

■ジェイ号!

06_P1070517_1280M
06_P1070517_1280M posted by (C)ジェイ☆

■リアホイールが迫力満点のイッシー号! プロジェクターフォグ見つかると良いですね(^.^)

07_P1070515_1280M
07_P1070515_1280M posted by (C)ジェイ☆

■碧く輝くテールエンドが迫力のRUN.号! 次は冬に備えてスタッドレス選びですね(^_^)

08_P1070511_1280M
08_P1070511_1280M posted by (C)ジェイ☆

■Newホイール&タイヤで登場のHokulea号! オフ会に合わせて装着を早めてくれました(^.^)

09_P1070508_1280M
09_P1070508_1280M posted by (C)ジェイ☆

■Hokulea号
立体的な造形をもつデザインがステキ!ひとまわり大きく見えます。

10_P1070550_800M
10_P1070550_800M posted by (C)ジェイ☆

■飛び入り参加のザックス号! また来てくださいね(^。=)

11_P1070507_1280M
11_P1070507_1280M posted by (C)ジェイ☆

■ザックス号 ザックス+アイバッハ車高調
驚きのリアサス形状! なんとリアが別体式ではなくフロント同様の一体式になっています。

12_P1070528_1280M
12_P1070528_1280M posted by (C)ジェイ☆

■ザックス号
『UFS』ダウンフォースで高速安定性UP!を体感できるそうです。

13_P1070537_800M
13_P1070537_800M posted by (C)ジェイ☆


■BLITZの営業さん
『Touch-B.R.A.I.N.』を装着してもらっています。

14_P1070557_800M
14_P1070557_800M posted by (C)ジェイ☆

■ 『Touch-B.R.A.I.N.』

15_P1070533_800M
15_P1070533_800M posted by (C)ジェイ☆
    
『THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO LIGHT』
スイッチ切り替え(0~9)により、
ECO→Mild→SPORT→AUTOとModeを選択できます。

車輌側のドライブモード切り替えとスロットルコントローラーとの組み合わせで、
アクセル量に対するスロットル開度量の選択範囲が広がり、より細かく設定できる感じでした。

個人的には、
「Touch-B.R.A.I.N.」と「THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO LIGHT」が一緒になって、
価格もお手頃な商品が出たら良いなって思いました。(^^ゞ


■レクサス熊(^^)V

16_P1070570_800M
16_P1070570_800M posted by (C)ジェイ☆


今回も楽しい時間を 『体感!』できました(^^ゞ

また是非、オフ会やりましょう!

皆さんと、お会いできる事を楽しみしています(^_^)/~


Posted at 2010/11/08 00:50:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年11月06日 イイね!

プチオフ&予告!?(#^.^#)

プチオフ&予告!?(#^.^#)プチオフに参加の皆さん、たいへんお疲れ様でした(^_^)
ちょっと遅くなりましたが、画像UPします。

この日は、うさ★かぴさんが、TEIN HIGH.TECHを装着されました。

お立ち台に上ってる うさ★かぴ号!これからアライメント調整です!
車高が低くみえますねぇ~(^。=)

今度は下からノゾいてみました!まだ金の延べ棒は、付いていないようです(^^ゞ

P1070425
P1070425 posted by (C)ジェイ☆

サスが金色に光ってます (☆o☆)ピカッ!

P1070422_1280M
P1070422_1280M posted by (C)ジェイ☆

イッシーさんのLEDアイライン!
遠くからでも視認性が高く、イッシーさんのHSだとすぐ判明します!
しかし三脚を用意しなかったので、LEDと判る綺麗な画像を撮れませんでした。。。。ゴメン(^^;)

P1070446
P1070446 posted by (C)ジェイ☆

今度は3台並べて撮影したいですね(^.^)


また、うさ★かぴさんからの情報で、
BLITZ Touch-B.R.A.I.N 体感フェアーに行ってみる事にしました。

「Touch-B.R.A.I.N.」を無料装着
「THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO LIGHT」の体感装着
などがあるそうです!

詳細はイベント情報ページで
http://www.mitaka.autobacs.jp/09/event/index.html

急な話で申し訳ありませんが、
超自動後退S三鷹店
11/7(日) 10:00
に行く予定ですので、お近くの方、そうでない方も(^^ゞ
ご都合が宜しければプチオフしましょう!
Posted at 2010/11/06 06:48:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation