• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ☆のブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

グリル&バンパー交換~Dプチオフ!!

グリル&バンパー交換~Dプチオフ!!1週間、Dからお借りしましたCTのFスポーツ!
タイトなシートでお尻がスッポリはまり、
低いポジションとパドルシフトがその気させてくれます。
シフトダウンした時、タコメーターに切り替わる演出はたまりませんね。
HSからするととても羨ましい装備満載です♪



グリル&バンパー交換と言えばMC後仕様を連想しますが、
今年の正月からずっと引きずっている一連の修理です(;^_^A アセアセ…

やっとFリップ(BRANEW)が届き、部品が揃ったとDから連絡を受けたので
早速、作業してもらいました。
今回のメニューは

 ●フロントガラス・・・再交換(ガラスの歪みのため)
 ●ボンネット ・・・・・・再塗装(塗装不具合のため)
 ●Fリップ ・・・・・・・・交換(擦りキズのため)
 ●バンパー・・・・・・ 交換(Fリップ交換の際、再塗装が必要なため、
            新品にしてくれました)
 ●F右ドア内張・・・・交換(内張のシワ、保証で交換してくれました)

そしてバンパー脱着するならっ! ついでにグリル交換をお願いしました。
なぜなら~
 グラージオさんのオパールメッキ加工していましたが、
 飛び石や紫外線などにより劣化が目立つようになりました。
 オパールメッキはヘッドライトのリフレクターと同色のためとても気に入っていましが、
 耐久面が弱そうなので、一般的な塗装を施す事にしました。

そこで思いついたのは♪
リアディフューザーと同じソニックシルバーとブラックを使った
2色塗り分けです(*^。^*)

◆グリル完成品(上) サンプル品(下) 


イメージトレーニングのため、てっちぃーさんよりグリルをお借りして、
ラインテープでサンプル作成しました

てっちぃーさん、大変お世話にになりましたm(__)m
サンプル品を持ち込んだお陰で、イメージ通りに完成しました♪

費用 : 2.5諭吉
SABさんに御願いしました。
オパールメッキ加工したグリルに塗装は出来ない、
また純正メッキ調グリルだと塗装の乗りが悪いと言われ、
Ver.Sのグリルに塗装してもらう事になりました。

ちなみにDでは、、
1色塗りならOKだが、2色塗り分けは出来ないと断られました(>_<)
 
◆インナーグリル&グリルフレーム
  てっちぃーさんの
  インナーグリル(オパールマイカ塗装)
  グリルフレーム(オパールメッキ加工)
  お譲り致します。


※注意 ジュナックさんのLEDエンブレムを取り付けの際に、
     エンブレム固定部分を削り取られています。
     LEDエンブレムがどのように固定されていたかは不明です。


納車当日は、朝から雨が(>_<)
午後から雨が上がる予報でしたので、11:00→14:00に時間変更しました。
....まさかDでボンバーさん待ち合わせしたから!?
イヤイヤそんなハズありませんよね(汗)

1週間ぶりにHSと対面し、ボンバーさんと撮影会開始です♪
◆左から


◆右から


◆正面UP!


◆正面UP!


撮影を終えた後、駐車場でオフ会計画のなど立ち話して解散しました。
時間を見たら16:00を回ってました(^^ゞ
長くなる場合は場所移動したほうが良いかもしれませんね(汗)
楽しい時間をありがとうございました。また宜しく御願いしますm(__)m

そっ!そして肝心の修理の方ですが、
またまた問題がありました(T.T)

工場長の話では、
ガラス4枚を取り寄せて確認しましたがどれも歪みがあり、
一番歪みの少ないモノに交換してくれたそうです。


うーん!確かに少し良くなったと思いますが・・・
歪んでいる事には変わりませんね(>_<)

「少しお時間を下さい。」と言われ、またしばらく様子見となりました。。。ええっ!
はたして、
 この程度は許容範囲内なのか!?皆さんのガラスは?如何でしょうか



っとココで終わると、気分が落ち込んだままになるので(^^ゞ
次の弄くりに向けて、新たにレクサス切り文字ステッカーを作成しました(笑

 
◆レクサス切り文字ステッカー


文字をアーチ型にアールを付けたのが今回のポイントです。
サンプルをいくつか作成し、微調整して完成しました。
来月施行予定です~上手く逝くと良いのですが(笑)


最後までありがとうございましたm(__)m

Posted at 2013/04/24 06:18:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「慣らし運転中! http://cvw.jp/b/620908/48578636/
何シテル?   08/03 08:49
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
78910111213
141516171819 20
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation