• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ☆のブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

NX内覧会と夜景撮影☆彡

NX内覧会と夜景撮影☆彡連日、猛暑日が続いてましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今日から夏休み(*'∀'*)/☆
時折小雨がぱらつく曇り空でしたが、暑さも一休みし過ごしやすい一日となりました。
先日、デビューしたNXですが躍動感溢れるプロポーション、特にライト周りのデザインが魅力的ですね♪

<NX試乗編>
みん友さんからたくさん報告されていますが、
私もNXの試乗へ行ってきました。
Dでは展示車3台と試乗車2台の合計5台のNXがあり
メーカーとしてもかなり力を入れている印象を受けました。

展示車
◆NX300h




◆左:NX300h 右:NX200t



試乗車
◆左:NX200t 右:NX300h
 

SCさんが試乗した話では、300hのほうがパワフルに感じられます。
またターボは燃費重視のためマイルドな仕上がりになっていると・・・

で早速試乗してみました。
ハイブリッドはモータートルクの恩恵を受けてスムーズな出だし、
STOP&GOを繰り返す道路では走りが滑らかでした。

ターボモデルは回転と共にパワーが上昇してくるフィーリングでした。
室内に響き渡る「クォーン!」っていうスポーティーなサウンドが
さらに気分を盛り上げてくれます。
あっ!そういえばブースト計を確認するの忘れました(笑)

ハイブリッドとターボ車の販売比率は、どちらも同じぐらいですと話していました。

お土産のキーボルダーが品切れでしたので、
代わりにレクサスクマを戴きました。お祭りバージョンです。



続いて撮影しておいた写真をダイジェスト版で(^^ゞ

<六本木編>
 スカイデッキ 地上238m


◆東京タワー方面









◆スカイツリー方面


◆隅田川花火大会 

 135mm撮影



  200mm撮影
 距離があるのでMyレンズではコレが限界です(^^ゞ



◆お台場~ゲートブリッジ方面



◆フジテレビ~レインボーブリッジ方面
 150mm撮影


◆ドラえもん大集合!

 ドラえもんがたくさん集まってました♪
 関西方面にも出没するようです(笑)



<東京タワー編>
東京タワーの昇り階段を使って展望台まで上がってみました!
階段は600段、高さ150m 約15分程度で昇れるそうです。
景色を見ながらゆっくり昇るともう少しかかるようです(^^ゞ
タワー中心の左側の青い部分がエレベータで、
右側の赤い部分昇り階段になります。



★天の川イルミネーション★


天の川イルミネーションと
昇り階段の夜間解放は8/31までだそうです。

<スカイツリー編>


◆エレベータ上部

展望台に向かうエレベータの中7から!


◆SKYTREE CAFE


◆東京スカイツリー天望デッキ 地上350mm
 


 迫力のある夜景を楽しめます♪
 しかし撮影にはちょっと高すぎる気がしました(^^ゞ
 
<お台場編>


<ブルーインパルス>

2020年の東京オリンピックイベントで
国立競技場の上空をデルタ隊形で編隊飛行中のブルーインパルス!
突然のことで望遠レンズに交換出来ず(>_<)



明日は東京湾花火大会です♪
しかし生憎の空模様~台風の影響が心配ですね(>_<)

最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/08/09 17:25:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 夜景撮影 | 日記
2014年07月05日 イイね!

KLC 『 AOL News.』 取材オフ!

KLC 『 AOL News.』 取材オフ!レクサス全国オフの余韻がさめやらぬ一週間後、
若洲公園にて AOL News.の取材オフが開催されました。
この日も朝方は小雨の空模様でしたが、ぐんぐん天気が回復し
とても良いオフ会日和になりました。

◆オフ会開催模様!
Xyloさんによるオフ会開式宣言!
わんわんケリー会長さんによる挨拶があり、
その後、順番に自己紹介が行われました。 

 
KLCメンバーさんとは、何度かお会いしていますが、
KLC主催のオフ会は今回が初めてになります(#^.^#)

◆会長さん、独占インタビュー!


 会長さん『 え~レンズ選びの極意とは。。。。パチ /■\_・) 激写 』
 記者さん『 すいません・・・・レクサスの話題をお願いします。』

 ってやり取りがあったか?定かではありません(笑)

詳しくは AOL News.をご覧ください↓
『レクサスってギラギラした肉食系?オーナーズクラブの会合に潜入してみた』
 
 おお~ボンバー号とMyHSがツーショットで、掲載されていました。
 そしてよく見ると、私自身もオフ会風景写真に小さく登場してました。
 記者さんに感謝('ω'*)アハ♪

◆参加車両紹介


 カーボン×ホログラクム仕様のナンバー隠しが素敵でした。


 ツライチセッテイングがキマってます!



 写真少なくてすいませんm(__)m

取材も終わり、オフ会は第2部のBBQへ
しかし残念ながらBBQには参加できず(^^ゞ

お帰りになるボンバーさんとハリネズミさんをお誘いし、
風車を背景に撮影開始です。

◆3台フォーメーションで!


 harinezumi号とBRANEWエアロという共通点があり、
 とてもテンションが上がりました(*^^*)ポッ
 
◆ISボンバー号


◆ジェイ☆号


この風車はタワーの高さが60m、
ひとつのブレード(羽)の長さが40m、
合計で100mの高さになるそうです。

オフ会に参加の皆様、大変お疲れ様でした。
KLCのメンバーさんは、
個性豊かなキャラの方が揃っていますので(笑)
とても楽しかったです。
また次回のオフ会も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/07/05 06:00:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月01日 イイね!

『 LEXUS全国オフ2014 』

『 LEXUS全国オフ2014  』『 LEXUS Owner's Meeting 2014 LAGUNA 』に
参加された皆様お疲れ様でした。
早いもので感動♪の全国オフから一週間がすぎましたね!
ちょっと出遅れてしまいましたが、ご報告します(^^ゞ

<< デモカー >>
カッコイイ~レクサスがずらりと並んでました♪
◆EXARTさん

 
◆TOMMYKAIRA Rowenさん


 
◆LEXONさん




◆NOVELさん


<< IS(30系) >>
◆キンボーさん


 キャリパーとローターのカラーが美しい♪


◆ほのかなさん


NewISの後ろ姿はカッコイイですね!
KURUMAZAKIさんのマフラーカッター改造計画?の話題で
盛り上がりました(*^_^*)
◆LX-MODE KURUMAZAKIさん


各社から個性的なエアロパーツが発売されてますので、参考になります。
◆TOM'Sさん


◆TRDさん



◆THINK DESIGNさん



<< IS(20系) >>
S.あおいさん

 じゃんけん大会の景品のサイドフィンありがとうございました。
 装着出来ましたらまたアップしますね♪
  

◆究極のローダウン
 着地、着地寸前ですね~迫力あります♪

 






 < IS-F >
◆S.なかがわさん

  復活後もタバコ買いに辰○へお越しください(笑)


◆ガレージハウスさん
  カーボン仕様がカッコイイですね!


ミットさんと
まぁ~くんさんによる通行止め!?(笑)

 
 < CT >
◆CTエリア


◆Chan-K☆Ultimateさん

 ベース車両がCTと気が付かないほどのドレスアップで注目度抜群でした♪


◆りらこりらさん
 娘と遊んで戴きありがとうございました(*^_^*)
 

< HS >
そして~HSからは4台が参戦!(^^ゞ
久しぶりに新しいメンバーの方にもお会いすることができました(*^_^*)
◆Junya☆号


◆ジェイ☆号



◆うさ★かぴ号


◆Black-tsumiki号


<本部>
ビンゴ大会、じゃんけん大会で子供と一緒に楽しませてもらいました。


お土産も戴き、たいへんありがとうございました(*^_^*)



観覧車とコラボ!


↓ブラツミさんに撮って戴きました(*^_^*)


●宿泊先のホテルにて!
 オフ会集合写真撮影の”Lポーズ”を早速マネしてみました(笑)


●翌日はラグナシアへ!
 空は快晴!そしてアトラクションも乗り放題で子ども達も大はしゃぎでした♪


 ミュージカルショー ラグリル 
   海のシルクロードの冒険物語



 そして、お土産も買って
 楽しかった2日間も終わり東京方面を目指して高速でスイスイ~
 ところが・・・
 トンネル火災が発生し、まったく動かなくなりました(>_<)
 消防車と救急車とそしてパトカーだけが勢いよく通過していきました。

 「新東名上り線、長泉沼津―御殿場JCT間の通行止め」
 新東名高速道路は今里トンネル内で起きた大型貨物の車両火災の影響で、
 23日午後6時34分から上り線の長泉沼津IC―御殿場JCT間が一時通行止めとなっていたが、
 午後9時45分すぎに解除。
 
 トンネル内で立ち往生とならず良かったです。
 通過したとき焼けこげた臭いが充満してました(×_×)



オフ会を運営された
tatsurouさん、 しゃもっちさん、 まぁ~くんFさんをはじめスタッフの皆様、
そして参加されたレクサスオーナーの皆様、大変お疲れさまでした。
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
また来年の開催も楽しみにしています(^_^)ノ


最後までありがとうございましたm(__)m 
 
Posted at 2014/07/01 05:00:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月04日 イイね!

『スーパーカーフェスティバル2014 』

『スーパーカーフェスティバル2014 』先週末は東京も30℃越え真夏日となりました。
暑い日続いていましたが、関東も梅雨の気配が漂ってきましね(>_<)
しばらくぶりでしたので、
初夏の陽気が心地良く感じられる季節を
思い出しながらアップしたいと思います(笑)

Shanksさんにお誘いを受けまして、ISボンバーさんと
「第6回スーパーカーチャリティーフェスティバル2014 in 宮ヶ瀬湖 」
参加してきました。
開催時刻より早めに到着したので周辺探索へ・・・

■宮ヶ瀬湖畔風景♪




■シャンクスさんと顔出し看板!(^^ゞ


■駐車場にてポンバー号とコラボ!



 
 
そうこうしている間に時間になりましたので、
イベント会場へ向かいました!

■レクサスLFA
 綺麗に塗装されたマットブラックがさら迫力を増してします♪

 


メンテナンスも大変そう(^^ゞ




その他のスーパーカーはこちらをご覧下さい↓

<<宮ヶ瀬スーパーカーフェスティバル 展示会場編No.1>>>
 
 
<<宮ヶ瀬スーパーカーフェスティバル 展示会場編No.2>>
  

・・・そして、体験走行会場へ移動!
子供は無料、大人は1000円で
先着?名様を助手席に乗せてくれるそうです♪


■ポルシェ930ターボ
実写版 『湾岸ミッドナイト(ブラックバード)』の使用車両だそうです。
 

走りのオーラを感じさせるポルシェですね!
 
その他の走行シーンはこちらをご覧下さい↓
 
<<宮ヶ瀬スーパーカーフェスティバル 体験走行編>>

しばらくすると!ボンバーさんが、フルオープン仕様で・・・
体験走行会場方向へ消えて行きました。('ω'*)アハ♪; 
スーパーカーに乗れなかったちびっ子達を楽しませるため!?
それとも尾根遺産かな!?(笑)
 


写真もたくさん撮り満足したことろで、
シャンクスさんと次の目的地へ向かいました。
湖畔周辺の道路はとても気持ちのいいドライブコースでした。


■オギノパン
焼きたての揚げパンが美味しかったです。




シャンクスさんボンバーさん、早朝から大変お疲れ様でした。
また来年も開催されるのであれば、是非、参加してみたいと思いました♪



【オマケ】
首都高速で・・・
深夜にレイブリを渡っていたら
○裏Pの入り口に多数の警察とパトカー待ちか
構えていました(>_<)

何事か?判らず恐る恐るPに入ってみると
「こちらは高速警察隊です。端っこに駐車して、
 用事が済んだら速やかに立ち去ってください。」
という説明がありました

 



いつも賑やかなパーキング内は
多数の警察関係車両とコーンが置かれ一般車は数台だけでした。
どうやら違法改造車らしき車を発見すると、パーキング内へ呼び込み、
関東陸運局の検査員の人たちが、測定機を使って念入りに調べるようです。
MyHSは車検対応でしたので、お呼ばれしませんでした(^^ゞ
皆様もお気を付けください(^^ゞ

最後までありがとうございましたm(__)m
 
2014年05月09日 イイね!

GTLC赤城山オフ~プチオフ♪

 GTLC赤城山オフ~プチオフ♪ GW皆さんの楽しかった思い出が報告されている中、
ちょっと出遅れ感がありますが(^^ゞ、
毎年恒例のGW企画、GTLC主催の赤城山オフへ参加してきました。
HSを購入し初参加してから今年で4回目の参戦になります♪


今回は早めに出発し、集合場所へ向かう途中の公園へ遊びに行きました。

◆前橋公園に到着!




◆集合場所の『いっちょう』にて


 50食限定のレディースセットを注文しました。
 いつもボリューム満点です♪


◆赤城山へ向かう峠道で
モノさんをパチリ!(>o□ゞ 


パパリッチさんを(-p■)q☆パシャッパシャ☆ 

 

◆オフ会駐車場にへ到着!
バックは赤城山標高1828m
前方から 

 


方から!



参加メンバーのカッコイイお車は
こちら↓からご覧下さい。


 GLTC赤城山オフ!参加車両No.2
 

 
いろいろな弄くりを見学したり(#^.^#) 


他のグループの車を見学したり! 
そして試乗してエンジンONしたり!?(;^_^A アセアセ… 


記念撮影したり !
パパリッチ夫妻とNewIS (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪


最後に幹事のからっ風さんがご挨拶されて閉会となりました。
次の愛車○Xを楽しみにしています♪
オフ会の参加された方々、大変お疲れ様でした。
次回、GTLC企画も宜しくお願いしますm(__)m



そして・・・
ミットさんの先導で350さんともにオフ会も第二部へ!

◆日本ロマンチック街道
その昔・・・スキー、スノボで通った
丸沼高原スキー場が懐かしいかったです(*^_^*)

 
 
◆菅沼キャンプ村駐車場にて一休み


戦場ヶ原を横目に三本松茶屋の駐車場に到着!
標高1,395m
◆男体山をバックに!


薄暗くなってきたので、三脚でパチリ (*・_[[◎]]o
そして、日が落ちる前に次の目的地へ!

◆日光三名瀑の竜頭の滝
滝は綺麗でしたが 、
時間はすでに18:00をまわり、かなり寒かったです(^_^;) 

 
集合写真 パチ /■\_・) 激写♪


そしてココから先は高速クルージングへ(^^ゞ
水戸へ向かう途中の北関東自動車道で、
ちょっと油断していたら、
前を行く2台のISにぶっちぎられ見失いました(;^_^A アセアセ… 
 
想定外の燃費にMyHSもパーキングで燃料補給し、
ミットさんにLマークのカーテシランプを見せてもらいました。
これはお手軽な弄くりようですので、是非マネしたいと思いました(^^ゞ



そして常磐自動車道の水戸ICから目的地に到着! 
お腹も空き、夕食タイムです。
◆横綱本店号とコラボ(笑)


ちゃんこ鍋にすきやき!
【A5ランク】常陸牛だそうです(#^.^#)



刺身盛り合わせに馬刺し
たてがみ部分もありました(#^.^#)



どれもこれも美味しいモノばかりで、
子供達も大はしゃぎでした。
ガレージハウスさんに大変お世話になりました(^o^)


◆走行ログ
一日中ハイドラONにしたのは初めてです(^^ゞ


12km/Lまで落ちた燃費を(汗) 
なんとか燃費を回復させようと 
水戸からの帰り道はのんびり走行しましたが・・・ 
手遅れでした(笑)
 
走行距離:520km
燃費:13.6km/L


皆様のお陰で
とても楽しく充実した一日を過ごす事ができました。
また次回のGTLC企画を宜しくお願いしますm(__)m



<<GWプチオフ編>>  
1日で2回もみん友さんに遭遇しました(*^_^*)
 
1回目  買い物へ行く途中で!  


エコ走行中で、睡魔に襲われてたことろ
追い越車線から官能的なエキゾーストノートが・・・・
すっかり目が覚めました!
なんとぉ~しも@CTさんではありませんか!
首都高までしばらくの間、一緒に走りました(*^_^*)

2回目  今度はその帰り道で!  



そして・・・ みれぃ。さんと
そのままの流れで辰○PAでプチオフとなりました♪

この日は、雨の予報でしたので、
洗車せずルーフとボンネットにホコリが・・・
でもやっぱり撮影開始!(笑)




みれぃ。さんはCTのガラスを拭いてくれたのですが・・・
なんだか逆効果だったカモ!(笑)

空の色はどんより曇ってましたが、
スカイツリーとコラボできました。
短い?時間でしたが楽しかったです♪
○撮にお付き合い頂きありがとうございました(*^_^*)


最後までありがとうございましたm(__)m 
 
 
Posted at 2014/05/09 22:42:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはよーございます。
映画館の予告映像をみたときから気になっていました。次の休日にみてきます。」
何シテル?   08/19 07:43
エコカー減税&補助金や環境意識の高まりと節約志向の波に飲み込まれHVカーを購入しました。5ヶ月待ち(^^ゞ ◆車歴 ◆ AE86(TRUENO) GA70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:37:57
m+ 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:48:37
carbonfabrik Audi RS3 8Y.5 Facelift RS3 Emblem Radiator Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:35:47

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
15年ぶりの箱替え。ハイブリット車からガソリン車へ戻りました。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月12日(土)ついに納車されました! 初レクサス、初HVヨロシクです(^^)V
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
HONDA CRM250AR 現在、所有のバイクです(^^)v
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 TRUENO 懐かしい~(#^.^#)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation