• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIMEのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

車検

車検2度目の車検。
1度目は購入時でした。


2年で走行12,000km。
通勤には使用していません。


法定費用
 重量税  40,000円
 自賠責  24,950円
 印紙代  1,100円
整備代金・手数料
 整備代  74,317円
 手数料  11,550円

合計    151,917円
値引    145,000円


整備内容
・2年点検、継続点検
・ブレーキフルード取替
・日常点検
・ブレーキクリーニング
・パーキングブレーキ調整
・ウィンドウォッシャ液補充
・バッテリ液補充
・ブレーキディスク新品交換
・ナビ地図データ更新
・エアフィルタ交換
・フュージィ交換


ようやく、この店も入店の度にアシストミラーのスムージングに
文句をつけられなくなりまして。
クセの多いトヨタポイントカードをフル活用しての値引き交渉。
追加注文がなければ、11万くらいです。

ブレーキパッドは最後までDIXEL Mを持ち込もうか悩みましたが、
合計出費が多いので今回は断念。

別途スマイルパスポートにも加入、1年点検とオイル料金を2年分支払い。
もう次回車検まで維持費はかかりません。

代車のベルタのチャチさに改めて愛車の快適さを感じました。
まだまだ乗ります☆大事にします☆


 
Posted at 2011/07/11 00:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

タイヤバランス調整

タイヤバランス調整
もちオフで西富士道路を走行中、
90km/h以上で急にハンドルが プルプルッ 
と左右に振れました!


タイヤ交換作業で、センター出なかったかぁ。。。
ハブリング買わないとダメかなぁ、、、
と思っていましたが、


今のホイルに変えてから、キャンバ角がずれてることに気づき、
タイヤバランス+アライメント調整しようと、タイヤ館へ。


20インチまでしかアライメント調整対応してないそうです!
誰か静岡県東部で22インチ対応アライメントテスター置いてる知りません??


とりあえず、タイヤバランス調整をお願いしたところ・・・
フロント 270g 280g
リア 180g 170g
の調整が入りました。これは相当のズレだそうです。


とりあえず、タイヤホイルのバランスと振れは抑えたので、
かなりよくなるはず!けどこのままじゃ片ベリしちゃう!


タイヤバランス調整 4本
ホイル脱着 4本
窒素ガス 4本 ・・・ずっと補充無料☆
バイブ式ナット締め付け 4本 ・・・効果は未知数。

計15,000円余


お店の対応がとても親身だったので満足でした☆
ご好意で待合中に読んでいた雑誌も頂き感謝します☆


窒素ガスの効果は98%以上かららしいので、
少しでも自分でエア補充しちゃうとダメらしいです。
バルブキャップをN2キャップに交換してくれました~

265/35R20 320kPa いれてます。




Posted at 2011/06/05 00:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

ホイルタイヤ交換に伴い2

ホイルタイヤ交換に伴い2道路のキャッツアイや
歩道の段差、
曲がるときの乗り上げ

により一層の神経を使っています。
いかした24以上の方々の運転は想像つきません。


前回外周の違いについて自論しました。
今回は荷重について自論メモしとこうと思います。

タイヤホイルはバネ下荷重です。
そもそも車体を考える上で重要な基準が1つバネにあるんですね。
バネ質点ダンパー系において、外乱となる接地側の荷重と、
負荷となる車体もろもろの荷重、を考慮してバネレートや
ダンパーオイル硬度、最近ではハブの強度も?設計されている訳ですが、

エンドユーザーが勝手にバネ下側の荷重を変えたわけですので、
この系の安定領域が幾分変化したことには違いありません。
まぁ油圧、デフギアまでの駆動系統、バネ等全部に負荷増です。

長く愛用するにはダメなんでしょうね~
ということを踏まえて、

荷重比較
純正(18in):25.0kg
LD6LX(20in):28.4kg+ワイトレ1kg
DVS768(22in):32.4kg!!

対純正で+7.4kg
4輪で+29.6kg
バネ上換算で+296kg

軽く3,4人乗車した位でしょうか。
設計値の範囲で使用したいなら5人乗り車ですから、
ドライバーとお客さん1.2人が正常範囲ですかね?

もちろん安全見て充分余裕があるはずですから問題ないと思いますが。
いろいろ度外視して単純に考えただけです。


それでもラグカスタム最高!
あっ燃費、待ち乗り100%だと9km切っちゃうみたいです。。


もちオフもうすぐですね~
とっても楽しみにしております☆




Posted at 2011/05/07 00:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

ホイルタイヤ交換に伴い

ホイルタイヤ交換に伴い
この春ついに自分の車にも22インチを履きました。


改めて燃費への影響についてちょっと思い出します。




昔の記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/621031/blog/17499600/

計算結果よりタイヤサイズごとの距離は、下記のようになっていました。
 265/30R22 2258mm 585.5km -14.5
 265/35R22 2330mm 604.1km +4.1
 245/40R20 2211mm 573.3km -26.7
 245/45R20 2286mm 592.7km -7.3
 255/55R18 2314mm 600.0km(基準)


自分は今回、245/40R20→265/35R22に変わったわけですが、
距離では、30.8kmもプラスになるわけです。

もちろんいろんな条件を度外視して、回転数のみに絞って考えています。
果たして、燃費への影響は・・・若干ありそうです!

街乗りで8km台が多かったのですが、変えてからは8km台の燃費表示を
見かけません。

空気圧3.2kpa

それより別の大きな問題があります。
バネ下加重がドカンと増えてますから・・・

ホイール基点でのバネ質点ダンパー系が工学数理的に?
車体と足回り設計者に言わせればきっととんでもないことしてるんでしょうね。
安全率をどれほど見ているのか。

Posted at 2011/05/03 23:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

フェンダーミラーについてわかる方いましたら・・・

フェンダーミラーについてわかる方いましたら・・・どうか、わかる方、教えて下さいm(_ _)m!!


「30系フェンダーミラー」を落札したのですが、
届いたミラーを見るとどう見ても、10系です。


30系はミラーが1面しかないと思っているのですが、
出品者が、「30系の初期はこの、2面タイプのはず。」と・・・


goonet等で初期(平成15年-2003年)のハリアーの写真を
見ましたが、遠目でもどれも1面に見えます。。


ほんとに30系の初期は2面だったのでしょうか・・・
モデルチェンジでこのミラーだけ遅れてチェンジしたなんて
ありえるのでしょうか・・・


30系の初期型乗っている方で、もし2面ミラーの方居ましたら、
教えてほしいです!
もしくは初期型で1面ミラーだ。というご意見でも歓迎です、、



■□2011.2.20追記□■

みなさん、まずコメント頂けたことにちょっと感激しちゃってます。
貴重な書き込みありがとうございました☆

・30系で2面ミラーが存在したこと。
・ある一定期間(H18~20が濃厚)の30系についていること。
・現行モデルは1面に戻っていること。

みなさんのおかげでわかりました。
ありがとうございました!!!

取引も出品者に対して、謝罪とお礼を述べることができ、一件落着です。
あとは、このミラーをスムージングしたフェンダーに・・・


Posted at 2011/02/19 21:49:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

積載力のハイエースで新しいカーライフが始まります。 キャンプ、スノボ、海水浴、登山、バーベキュー、買い物、、、 どれも車がギュウギュウでつら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる日本の●●ランキング トップ10 プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 08:22:37
初のレース参戦は・・・ 準決勝敗退!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 19:58:10
ブルーワイドミラー貼り付けタイプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:44:48

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レジアスエイス (トヨタ レジアスエース)
◆2019.10.2 納車 待望の5型4WDディーゼルへの乗り換え 消費税8→10%増税 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
久しぶりのネイキッド! 鍵が挟まりませんか?傷だらけになりそう・・・ ◆履歴 2024 ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2024.11.23売却(下取り10万)10年間ありがとう! 2014.4.26 納車 ...
トヨタ ハイエースバン ハイエイス (トヨタ ハイエースバン)
◆2019.9末 売却 所有 4年半 給油 100回 走行 35,500km 売価 1, ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation