• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞FD3s20B7∞のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

タイヤ&デフ&ミッションオイル&タイヤ・・・マフラー補修しました(o゜◇゜)ゝ

先ずはタイヤが駄目で・・・ストックしてたタイヤをリアに・・・

3年前にフロントに付けたら激当りして外したタイヤをリアに取り付けました(o゜◇゜)ゝ


265/35-18↑↑↑真ん中ツルツル


フロント↑↑内減りしてたから剥き替えしました(o゜◇゜)ゝ






中間マフラー穴?われ?溶接したんですけど・・・







音が・・・静か過ぎる・・・(汗)



やっぱり中間取っちゃえ~(///ω///)♪



下スルから・・・外します(笑)


80Φで作成・・・

ウェストゲートだけちょっと出てるかな・・・・



音・・・良い感じになりました(///ω///)♪
リアのマフラーはナイトチタンマフラーだから・・・静かです(o゜◇゜)ゝ


タイコ大きいなは静かですね(///ω///)♪

理想の音量です(///ω///)♪



序でにミッション&デフオイル交換です(o゜◇゜)ゝミッションはオメガオイルからワコーズです(o゜◇゜)ゝ


オメガオイル赤いです(゜_゜;)

デフはまたワコーズからワコーズに・・・リッター4200円のオイルに(゜_゜;)

良い感じになったんですけど・・・アクシデントが❗

ライトスイッチ壊れました(汗)


バッシングは点くけど・・・hiとloが・・・点かない(涙)ヒューズ切れてないし・・・電気来てるし・・・多分コンビネーションスイッチが駄目なのかも・・・(´;ω;`)


後はウェストゲートとエキマニの取り付け場所が・・・排気漏れ・・・エンジンずらしてエキマニ外さないと溶接出来ない場所です(汗)溶接棒で遣れば出来そうな感じだけど・・・(´;ω;`)困ったもんだ(涙)

ライトスイッチ&エキマニ修理しないと(´;ω;`)






Posted at 2019/08/12 18:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月19日 イイね!

7/14日はロードスターツーリングに交ぜてもらいました(o゜◇゜)ゝ



雨のツーリングで・・・基本私は雨の中FDでは走らないので・・・(汗)
ちょっとハイペースに付いて行くのが(´;ω;`)


減ったリアタイヤで行ったので・・・(汗)
どんだけ~⤴️グリップするか?分からなくて(゜_゜;)皆さんに置いてきぼりに(汗)


写メ撮る余裕すらなかったです(笑)
皆さん速い事(爆笑)


山形県で・・・初めてのタピオカを食べました(///ω///)♪美味しいんですね‼️ちょっとびっくりしました(o゜◇゜)ゝ


この↑↑↑食べ物・・・名前忘れましたけど・・・食べるの大変・・・ベタベタ・・・ボロボロ・・・食べ辛いww


最後は久しぶりに浄土平に・・・雨で・・・写メ撮る暇が・・・無かったです(汗)


初めてのロードスターツーリング(///ω///)♪晴れてたらもっと楽しめそうです♪皆さん雨の中のコーナーリング速い(白目)

母成→檜原湖→会津→米沢→浄土平230キロのツーリング(///ω///)♪


休憩も走りもアリ♪楽しめるツーリングでした😍⤴️


皆さんお疲れ様でしたm(__)mまた機会があれば宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2019/07/19 06:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年07月16日 イイね!

7/7日は東北セブンDAY参加

7/7日は東北セブンDAY参加早めに到着して2番手でした😍⤴️

13:00からだったらので・・・
道の駅七ヶ宿でランチタイム



天気は一日中雨でした(涙)


皆さん雨の中☔傘を片手に・・・足元濡れ濡れで・・・


雨でしたが・・40台?来たみたいです・・・


来年は晴れて欲しいんですけど・・・(´;ω;`)


Posted at 2019/07/16 09:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

5/26日はシロクマツーリングIN長野

5/26日はシロクマツーリングIN長野福島県から長野は遠いので・・・

前の日から・・・群馬県へ・・・


レーシングカフェD'zgarageへ・・・

仕事終わって18:00位に着いたから・・・


終わってました(汗)

がっかりしながら・・・
榛名山へ・・・


展望台



夜景が綺麗かも・・・



榛名山

頭文字Dゴッコしました(o゜◇゜)ゝ





榛名湖へ・・・


徐々に暗くなって・・・




適当にシャッターを・・・


顔はモザイク・・・


後ろ姿は良い感じww・・・

榛名湖

移動して・・・群馬県の富岡へ一泊・・・



待ち合わせの上信越自動車道横川P


横川Pやたらロードスターだらけでしたね・・・(汗)



女神湖へ移動・・・


14台?だったかな?


休憩タイム


移動して・・・


ビーナスラインへ・・・


最高の景色🎵


木がないから走りやすい❗



ビーナスライン素敵なコース(*´・ω・`)b


景色が良いですね😍⤴️


Fcも参加😍⤴️


ビーナスラインの中間の休憩場所・・・

飛行機?飛んでましたよ・・・


🥕人参好きな小さい馬も・・・ポニーかな?


頂上へ移動・・・

ビーナスラインの頂上は美術館?


中には変わった物が売ってましたよ・・・


海苔巻きタオル


かっぱ巻き?

マグロ巻き?

卵巻き?

変な時計?

キモいぬいぐるみ・・・

ムンクの叫び😱・・・欲しい様な・・・要らない様な様な・・・微妙な・・・商品でした・・・・(汗)



景色は最高でした・・・・


結局・・・何にも買わないで・・・ソフトクリームを食べながら景色を・・・・


美術館で・・・FD3台増え17台だったかな?

13:30解散・・・私は・・・上信越自動車道を東部湯の丸から・・・・新潟回りで米山で日本海の日の入りを見に・・・



良い感じに・・・

ちょっと雲が・・・

何か・・・日曜日ロードショーみたいな感じに・・・トランペット🎺が聞こえて来そうな感じww

帰りは磐越道を・・・五百川P休憩・・・

この時は21:30😅・・・・





家の近くのインター食堂で・・・焼き肉🍜🍥ら~めんを食べて風呂入って寝ました・・・・23:00に寝て・・・次の日の13:00まで爆睡でした・・・・ww


シロクマツーリング参加皆さんお疲れ様でした・・・・m(__)m


また機会があれば宜しくお願い致しますm(__)m


ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2019/06/06 07:02:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

5/12日はNSX猪苗代TRGに参加しました(o゜◇゜)ゝ

5/12日はNSX猪苗代TRGに参加しました(o゜◇゜)ゝ待ち合わせ時間を間違えて7:55分に来てしまいました・・・・(汗)


道の駅猪苗代に・・・・7:30分に着いて😓?
誰も居ない(笑)


遅いな・・・皆さん・・・・


道の駅猪苗代の観光地図を見ながら・・・


スマホを良く見たら❗

😱😱😱😱😱😱⤴️


8:55分に集合の見間違いでした(笑)


😢⤵️💔



待ってたら来ました🎵Zと S2000


ガルウイングのNSX

また目立つNSX😱


道の駅猪苗代を出発・・・・


安全運転で・・・😍⤴️布引山へ・・・(笑)


安全運転で・・・笑っちゃいました・・・ww


自己紹介タイム・・・

私・・・風邪で・・・皆さんから自己紹介されましたが・・・誰が誰がだか😅忘れてました(汗)


ブレーキとか100万とか色々な人が居ました(汗)


後期のNSX


NSXの中に・・・ポルシェターボも😍


緑ポイ黒?変わった色のNSXも・・・


このポルシェターボのライトは雨宮スリークライトらしいです・・・
ゼロヨン仕様で・・・上が・・・ドッカンターボらしいです・・・


S2000・・・来る途中・・・猫🐱が飛び出して来て・・・右側フロントリップが・・・破損してしまったらしく・・・車と本人が凹んでました・・・😱⤵️


ゼット😍一番デカイです・・・乗ってるドライバーも・・・同じく😅音量も番長でした😍⤴️インナーサイレンサー外したら😅どんな音するか恐ろしいです😅


私の隣はアコードEURO😍⤴️シュワッチさんと同じアコードEUROで・・・変態シュワッチさんを知ってました😍⤴️


裏に移動して・・・展望台へ・・・


布引山の案内マップ

良い天気でした

🐻出そうです・・・


🐻熊の避難所です・・・

作りが・・・ヤバいです・・・割れそうなガラスです(笑)熊に壊されそうでした(笑)

移動して会津へ・・・


道の駅磐梯へ・・・
隣には白の軽自動車が・・・(汗)


NSXが・・・8台も居ると皆さんじろじろ見ますね🎵


皆さんの安全運転で😍⤴️楽しかったです😆⤴️


道の駅磐梯だけに・・・

シュワッチさん居ました❗

磐梯とバンダイのコラボ?


道の駅磐梯にて解散・・・・


参加去れた皆様😍ありがとうございましたm(__)m


また機会があれば宜しくお願い致しますm(__)m

YouTuber

↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/aesZ2OaFWy8

私は風邪引いて・・・咳が・・・・止まらなくて災厄な体調でしたけど😅ツーリング楽しかったです😆⤴️


帰りにゴールドラインから檜原湖の貸し切り露天風呂へ・・・


一人一時間800円かな?

熱いお湯で・・・

長くは入れない感じの


熱々の温泉です・・・

貸し切りなのは良いですよ❗


帰りには熱海の友達の弟が勤めるうどん屋・・・

鞍手茶屋へ・・・


冷たいとろろうどんを食べて❗

私の結婚式友人代表した洋一くんの弟のうどん屋・・・

弟も見ない間太ったよな・・・


私より痩せてるけど😅


最近ツーリングTRG三昧です・・・


Posted at 2019/05/17 07:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ritsukiyo2 コレ事故起きたら怖いですね〜いくら教育しても文化が違う人種が日本の道路を走るのはやばいんじゃないでしょうかね〜🤔」
何シテル?   11/15 07:25
HKS T51R kei BBユーノスコスモがエンジンブローしてしまい・・・ FD3s 20BのMAZDA SPEEDスポーツキットのペリフェラルポート公...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初の筑波サーキットTC1000 若手優遇走行会に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 11:03:15
マツダ RX-7 FD3s20B7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 14:52:04
マフラー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 05:43:31

愛車一覧

マツダ RX-7 FD3s20B7 (マツダ RX-7)
FD3sにMAZDA.SPEED製20Bスポーツキッドのペリフェラルポート3ロータリーか ...
ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
HONDA PCX125 通勤車
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー4WD♪ (スズキ ワゴンRスティングレー)
FD3sがFRなので・・・冬とか雨の日に使います(〃ω〃)✊⤴️
マツダ RX-7 FD3s20Bペリフェラルポート (マツダ RX-7)
このFDは世界で1台?日本かな?福島県だけ? MAZDA SPEED純正20Bのペリフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation